• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

お嬢の嫁ぐ日

お嬢の嫁ぐ日

少し前のブログに綴りました

「お嬢が結婚致しました」

正確には6月に籍を入れTくんの元に嫁いだ訳ですが、ご報告が遅くなりました。


遡る事数ヶ月前、新郎のTくんはウチに挨拶に来られました。





その時の会話より・・

Tくん「先日、正式にお嬢様へプロポーズをしましたところ、はい・・というお返事を頂きました。」

私「そうですか。」

Tくん「今日、お伺いしたのは結婚の承諾を頂きたく!お願いにあがりました。」

私「はい。そう聞いております。」

Tくん「○○さん(お嬢)と結婚させて下さい。」





私「・・・」

Tくんは畳に額を付けており、お嬢は私を見つめております。

私「私が拝見したところ、Tくんは真面目で本当に好青年という感じを受けました。この人なら間違いないな!と思いましたよ。なぁ?母さん?」

家内「そうですね。」

私「どうか、娘を宜しくお願いします!」

Tくん「ありがとうございます!」

私「どうか顔を上げて下さい。ウチの娘が選んだ人ですからな。」

お嬢・・ホッ!と、一息
と言うより、儀式的なもので、承諾済だったんですけどね (^_^)v


私「それで、式とか?披露宴とか?」

お嬢「せんのよ(しない)コロナ渦だし、大勢集まるとねぇ」

私「Tくんはそれでもエエの?と言うより、式とか披露宴は新婦が主役ですからな」

Tくん「いいんです。こういう状況ですし、ご両親に承諾頂ければ・・」

家内「貴方達が思うようにしたらエエのよ。ねぇ父さん?」

私「そう、Tくんのご両親はエエの?」

Tくん「はい、同じ意見です。」


嫁に行く日が来なけりゃいいと 男親なら誰でも思う 早いもんだね二十歳を過ぎて 今日はおまえの花嫁姿 贈る言葉は無いけれど 風邪を引かずに
達者で暮らせ





「娘よ」の歌詞・・泣かせますねぇ(T_T)/~~~




その夜、2人が帰った後・・・

家内「あなた、寂しいねぇ一人娘がお嫁に行くって」

私「こんな日が来るのは解っとった!一人暮らしを許したのも全部、この布石じゃ!」

家内「そうなの?」

私「娘が何時までもウチに居るのは、嫁に行きそびれたみたいなからな!」

家内「・・・・・」

私「一人暮らしはお嬢が居ない事に慣れる為じゃ!急にお嬢ロスになってみ?」

家内「あなた・・号泣!」(ToT)/~~~





私「オレはなぁお父さんお母さん今日までお世話になりました!言うのを少し・・」







家内「号泣間違いなし!」





私「敵艦からのミサイル探知!間違いなし!みたいに言うんか~?」(笑)

家内「寂しくなるねぇ・・姓も変わる・・」

私「式でな、バージンロードを歩くとか、少し想いはあったんよ・・実は」





家内「あなた言ってたでしょ~オレはクリスチャンじゃねぇ!真言宗じゃ!って」(笑)

私「改宗はせんよ・・だが!この場合は違う・・娘と歩くバージンロード・・それもしなくて良かったわ・・オレは耐え切れんな」

家内「でもねぇ、同じ市内に住んでるからねぇ」



 

では、その新郎・新婦の写真を・・









そして今日・・家内とお昼ごはんにしようと用意していた時
私「今日は休みじゃが、何しとるかなぁ~」

家内「ひょっとしたらTくん仕事かもよ?」

私「あー忙しい言うてt・・」


           ガチャ Σ(゚Д゚;o)


「ただいま~」勝手口から現れたのはお嬢

私「どーした?」Σ(゚Д゚;o)

家内「今、話てたんよ」

お嬢「う~んパンナコッタの車検に入れたんよ~」





私「暑いからアイスでm・・・も~食べとるし・・」

お嬢「食べとるし!」(^^♪

家内「Tくんは?仕事?」

お嬢「理学療法士は忙しいんだそうで、仕事に行ったよ」

家内「○○(お嬢)が帰ったら父さん嬉しいんよ・・」

お嬢「嬉しいん?なぁなぁ?嬉しいん?」

私「ば! 馬鹿な冗談を・・」

お嬢「あ~嬉しく無いん?」

家内「も~この人バカでしょ~素直じゃないのは困ったモンよ」

私「お帰り・・なんか食べるか?」

お嬢「そーねぇ・・父さんのオムライスが食べたい!」(#^.^#)

私「よしきた!任せとけ!」!(^^)!


嫁いだお嬢ですが、これからも「てうてうファミリー」の一員として
たまには、ブログに登場する・・かも?

してくれたらイイなぁ  と、思うてうてう1です。

最後までご拝読頂いた方、ありがとうございましたm(__)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/18 17:57:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年7月18日 18:08
\目出鯛♪/
コメントへの返答
2022年7月18日 18:15
こんばんは☆

ありがとうございますm(__)m

これからもちょくちょく?お嬢は登場しますので、宜しくお願い致しますm(__)m
2022年7月18日 18:12
お嬢様のご結婚おめでとうございます。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
 
グラグラ家も一人娘なので考えさせられてしまいます。
 
今後の娘さん夫婦のご多幸を祈念申し上げます。m(_ _)m
 
そろそろ我が家も考えなければ。苦笑
コメントへの返答
2022年7月18日 18:23
こんばんは(^O^)/

お祝いのメッセージありがとうございますm(__)m

グラグラEXさんにもお嬢様が居られるのですね。
父親としては、楽しみであり、ハラハラさせられる事もあろうかと存じます。

娘は本当に目に入れても痛くない!と思って育てましたし、育ってくれました。これからTくんの妻として、何れはTくん家の嫁として色んな経験を積み人として成長して行くでしょう。

私達親も見守っていく所存であります。

コメントありがとうございましたm(__)m
2022年7月18日 18:22
てうてう1さん こんにちは。
お嬢様お嫁にいかれたんですね♪
おめでとうございます♪
さみしくなりますね〰️は一般論です!
同じ市内にお住まいとか。

うちの娘達も同じ市内に2人とも住んでいます。
上の娘の時はさみしくなるな〰️って うちのと話していましたし式の時も泣きませんでしたがジーンときました。
けどけど 直ぐに毎日顔を出すは夕飯を2人分持って帰るは孫産んでから1月以上里帰りしているはです!
下の娘もおんなじで〰️す♪

ちっともさみしくないどころか婿さんまで来るので大変です。
でも孫達がちょこちょこ来てくれるので幸せですよ♪

娘さんに家の鍵渡すとバッチリですよ♪
コメントへの返答
2022年7月18日 18:43
こんばんは~(*^_^*)

ありがとうございますm(__)m

全く同意見ですね(笑)
寂しくなります・・確かにそうですが、仰る通りで同じ市内ですし、クルマで40分くらいの距離ですから、時々顔を見せてくれるようです(^_^)v

私は賑やかな方が好きなので、ウェルカムです!(^^)!
そうですね!孫が出来たら更に楽しみが増えそうです。

実は、ウチの娘、勝手口の鍵はずっと持たせておりますよ(笑)

コメントありがとうございましたm(__)m
2022年7月18日 18:24
嫁に行ったら、生家を訪問する時は「ただいま~」じゃなくて「こんにちは~」って言うってのは昔話だったのか。伝説だったのか。

どっちなんだい?
コメントへの返答
2022年7月18日 21:53
こんばんは☆

そう言いますよね。ですが、「ただいまー」って帰って来ていました(笑)
ですが、これから歳を重ねTくん家の色に染まって、いつしか「こんにちは」になるだろうと思います(*^。^*)

コメントありがとうございましたm(__)m
2022年7月18日 18:36
娘さん、結婚おめでとうございます。
月日の流れって早いですね。
つい最近、学校卒業して就職したと思ったら、それも結構前の話しになってしまいましたね。
うちの姪っ子も、あと少しで新成人になってしまいます。
まだハイハイしていた頃が懐かしいです。
コメントへの返答
2022年7月18日 18:56
こんばんは(^_^)

お祝いのメッセージありがとうございますm(__)m

25年という長いようで短い月日でした。高校卒業の時、私達両親へ感謝の手紙とシャーボをプレゼントしてくれました。
大学へ進学すれば?と、学校側も強く勧めてくれましたが、働きたい!との意思で今の病院へ勤務しております。

姪っ子さんももう直ぐ成人されるんですね!女の子は楽しみですよ~♪

コメントありがとうございましたm(__)m
2022年7月18日 18:36
こんばんわぁ♪

愛娘さんのご結婚、
おめでとうございます\(^o^)/
嫁いだ後も気にかけてくれるんはやっぱり娘ですよ~!!

うちとこは7年前に嫁ぎましたけどコロナ禍の前だったんで…
浄土真宗なのにヴァージンロードを歩かされ(笑)
想い出の動画で泣かされ(笑)
娘からの手紙の朗読で号泣(笑)
式場の思う壺にハマってました(^▽^;)
コメントへの返答
2022年7月18日 19:03
こんばんはー(*^_^*)

お祝いのメッセージありがとうございますm(__)m

そこなんです!そーなんですよ!
ぽにょっちさん解っていらっしゃいますね!

女の子は実家の親を気に掛けるようですから・・嬉しや(*^_^*)

結婚式と披露宴を期待していたのですが、そういう事情からナシになりました(ーー;)

幼い頃からの思い出を綴った動画&手紙・・もう「号泣セット」ですね~
それがしたかった・・私です。。(^_-)-☆

コメントありがとうございましたm(__)m
2022年7月18日 18:50
おめでとうございます
コメントへの返答
2022年7月18日 19:04
こんばんは(^。^)

お祝いのメッセージありがとうございますm(__)m

これからも宜しくお願い致しますm(__)m
2022年7月18日 18:59
こんにちは。
おめでとうございます。
お父様感無量ですね。お幸せに。
コメントへの返答
2022年7月18日 19:06
こんばんは(^_-)-☆

お祝いのメッセージありがとうございますm(__)m

ブログに娘の登場回数は減るかと思いますが、これからも宜しくお願い致します。

コメントありがとうございましたm(__)m
2022年7月18日 19:24
おめでとうございます。

ん〜。
娘さんからの御両親への手紙の朗読で父親が涙目する定番の演出で、お嬢様にはギャグの効いた手紙を朗読して欲しかった。^_^
コメントへの返答
2022年7月19日 12:17
こんにちは(o^^o)

お祝いのメッセージありがとうございますm(__)m

そーです!それでないとウチの娘らしくありませんもの
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
こういうご時世ですので、式とか披露宴はやめておいたと言ってました( ̄∇ ̄)

少し残念な私です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

コメントありがとうございましたm(_ _)m
2022年7月18日 20:41
お嬢様のご結婚、おめでとうございます!

寂しさはあれど、やりとりを拝見させていただきますと、父親冥利に尽きると思いました。

お幸せにです!
コメントへの返答
2022年7月19日 12:42
こんにちは( ̄∇ ̄)

お祝いのメッセージありがとうございますm(__)m

今迄は親子漫才のようだと、皆さんの笑いを誘っておりましたが、この度、結婚い致しました。姓が変わり遠のいたのは否めない感はあります、生意気ですが、親として精一杯の愛情を注いで育てて来たつもりです。

親の義務ですから、笑顔で送り出す事が出来た事に感謝です(*´ω`*)

コメントありがとうございましたm(__)m
2022年7月18日 20:47
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
お嬢様、ご結婚オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゜*PAN!
嫁いでも、顔を頻繁に見れるというのは嬉しいですね!
(≧∀≦)
いつまでも末永くお幸せに!!
コメントへの返答
2022年7月19日 17:41
こんにちは(*^。^*)

お祝いのメッセージありがとうございますm(__)m

我々夫婦を気に掛けてくれる事はホントに嬉しい限りです。
しかし、嫁いだ以上はTくんを立て、ご両親を大切に想って欲しいと願っております(^。^)

コメントありがとうございましたm(__)m
2022年7月19日 5:56
ご結婚おめでとうございます(^^♪

我家は娘なく愚息だけなので、娘を嫁に出す父親の心境がピンときませんでしたが、ブログ拝読し気持ちの動きが少しだけ理解できたような気がしました♪
寂しいながらバージンロード歩いたり感謝の言葉を贈られたりを願う辺りがホロッとしました(^.^)/~~~

寂しい面はあるでしょうが、お孫さんが生まれると必然的に母親方の実家に来ることが多くなるでしょう~
此れからも頻繁に帰ってきてくれる事が、てうてう1さんご夫婦の楽しみになりますね🎵
コメントへの返答
2022年7月19日 17:53
こんにちは(^_-)-☆

お祝いのメッセージありがとうございますm(__)m

漁労長補佐さんはご子息さんでしたね!ご両親を気遣いとても気配りの出来るご子息様だと・・いつかのブログで拝見致しました。

そうなのです!私自身が親として未完成な部分が多々あるのですが、生意気にも娘の手紙で涙してみたい!同時に、バージンロードを共に歩みTくんに託したい・・こういうささやかな夢がありました。

まぁそれも潰えた訳なんですが(笑)
これからはTくんの妻として、そしてご実家の嫁として一歩一歩Tくんと共に歩いていけたらいいなぁって想う次第です。

また何かありましたらご指導の程宜しくお願い致します。

コメントありがとうございましたm(__)m
2022年7月20日 16:04
はじめまして。

私…家内と結婚する時にドキドキしてご挨拶に行ったことを思い出しました。すぐTくんになって拝読しておりました。家庭を持つ男は一度は通る道かなと思います。なつかしいです。

おめでとうございます。
コメントへの返答
2022年7月20日 17:32
こんにちは(^^)

はじめまして!
お祝い並びにコメントありがとうございますm(__)m

いえいえ、私も同じくですよ(笑)
今でこそ立場が逆転しましたので、こんな風に書いておりますが、親御さんの前では凄く緊張したのを覚えています。

新郎のTくんも笑ってはいますけれど、心臓の拍動が凄かったようです(^。^)
内容は本文の通りですけど、私も父親であり家長の威厳?を保つ為に言葉は選びました(笑)
2022年8月23日 6:54
お嬢様ご婚約おめでとうございます。
やはりヴァージンロードやってみたいですよね。娘はいないが💦
今は、披露宴やらないので会社でもステレス婚が多いです。
※『ステレス』を使いたかっただけ(汗)
コメントへの返答
2022年8月25日 15:05
こんにちは。

申し訳ございません。お返事が遅くなりました。

お祝いのコメントありがとうございますm(__)m

娘とバージンロードを歩きたいという欲求は満たされませんでしたが、今は2人で仲良くやっているようです。勿論今から仲違いをしていたら困りますけどねヽ(´Д`

ステルス婚は弊社でも数件ありましたよ~(*^_^*)

まぁこういう世の中ですから仕方が無いと言ってしまえばそうなんですけどね。
でも!披露宴で娘の手紙で号泣したかったと・・少し思います(*^。^*)

プロフィール

「@楽農家 さん 見る度にムカつきますねぇ!嘘・大げさの取り締まりはJAROへ通報~」
何シテル?   07/13 06:13
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation