• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てうてう1のブログ一覧

2017年05月18日 イイね!

急ごしらえのごはん(ーー;)

急ごしらえのごはん(ーー;)皆様こんばんは。

昨日、私・・早く帰宅したんです。時刻は19時15分

家は明かりが点いてなくて、誰も帰って無いのか・・?

て・・事は! 「わてがご飯を作らねばいけないぢゃないですかっ!」

何も家内から聞いて無いですし・・・子供達はまだ帰って来てない。

何も買い物をしていない私(ーー;)

早く何とかしなければ・・

しかたない!久々の「飽きたコマチ先生」の登場ですm(__)m


冷蔵庫を開けます。家内が買って来たサラダ用生野菜の袋を発見。



笑わそうと、密かに書いていた「レミオロメインレタス・・」まだ家内が気付いてないのか?

くそ!無駄になってしまった(T_T)

冷凍していた「鶏つくねハンバーグ」♪解凍してフライパンで焼きます。

更にモヤシをさっ!と湯通しします~♪

ウチには冷蔵庫が2台あるんですが、もう一台の方に「しじみ」を発見!



しじみのお味噌汁と鶏つくねハンバーグ



おろし大根のタレで頂きます(^O^)/



バタバタしている所へ帰って来ました。「ただいま~ぁ」とお嬢

お嬢「あれ?母さんは?」

私「それがまだ・・残業かな?」

お嬢「と~さんが作ったの?」

私「いや・・飽きたコマチ先生が来てた」


お嬢「屋号がコマチ亭ねぇ?」


私「違うな・・・ クオリ亭じゃな!」


お嬢「クオリティ高いの?」(^^)

私「低いな・・たぶん・・」(ーー;)

遊んでいるうちに家内と息子の帰宅です。


急ごしらえですけど、ごはん間に合ってよかった~☆
Posted at 2017/05/18 19:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2017年05月01日 イイね!

もしも・・?

もしも・・?皆様こんにちは。

今日帰宅して「あれ?誰も居ない」

17時30分・・幸いな事に炊飯器はタイマーがセットされています。

家内はお休みの筈・・?夕食の用意が未だですね。

LINEしてみます。返事は「実家に用事があって居るとの事」


では私が夕食の用意を(^O^)/ その前にまず1本~☆

大好きなチューハイに手を伸ばしました!




          あ!

違いました。ニーハイではなくチューハイの方でしたネ




ニーハイに手が伸びるとソレはソレで困ります(^_^;)

そしてチューハイを片手に冷蔵庫を開けると~\(◎o◎)/!

食材が・・   無い

私「え?・・無い・・の?飲んだし・・」 (ーー;) (独り言)

家内にLINEです「食材が無い!」

家内から「買って帰るよ」

私「お腹空いた!我慢できん」





家内「買い物してから帰るよ」


それじゃ待てと・・?(T_T)



でも!何か作ろうと思います。

冷蔵庫にお豆腐を発見。義母に教えて貰った簡単料理を作ります。



それをお皿に乗せます。

マヨネーズを少々・・




マヨラーの方には多めに掛けてもイイかも知れませんネ

マヨ・・麻世・・・




次に、お醤油を一振りです。



電子レンジに入れて、ホンの少し加熱します。
目安としてはトッピングのマヨネーズがプツプツする程度です。



取り出して、鰹節と七味若しくは一味を軽く振ります。







ココでポイントなのは、お豆腐に水分が多いとベタっとなりがちですので、水分は少し切りましょう。


そして!加熱が過ぎると!



このように型崩れしてしまいます。\(◎o◎)/!





型崩れしないのがベストですよ(*^。^*)
コレがどういう名前の料理なのかは知りませんが、簡単でしょ?(^o^)/

直ぐに作れますし、何か一品欲しい時に如何ですか?




Posted at 2017/05/01 18:56:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2017年01月28日 イイね!

夕食は何になさいます?

夕食は何になさいます?皆様おはようございます。

先日からの寒波が少し緩んだ西日本でございます。
とは言ってもまだまだ寒いこの季節、豪雪地帯にお住まいの方は大変だろうと思いますm(__)m


先日のお話です。

私が帰宅すると家内が言いました「お帰りー今日は何にする~?」

私「ただいま・・ん~何がイイかなぁ」

台所の勝手口から家に入ります。戸棚にあった袋に目が止まりました。



私「お好み焼きにしよう~♪」

家内「あら?私ウインナーが・・」



私「え~お好みが~ぁぁぁぁエエ~」

家内「じゃあ○○(お嬢)が帰って来たら決めれば?」

着替えてTVを観ていると、ガレージにテールランプの明かりが見えました。

お嬢「ただいまぁ~」

家内・私「お帰り~」  夕ごはんのメニューの相談をします。

私「母さんがウインナーがイイと言うんよ、俺はお好み焼きが食べたい!さぁお嬢はどっち?」

お嬢「父さんが作ればイイっ!」 o(^_^)o

私「あのな・・そこの水屋ン中にお好み焼きの袋があるやろ?美味しい思うで~♪」

家内「ウインナーは直ぐ焼けるからね、賞味期限が近いし」(ウソ言え!食べたいだけ)(ーー;)

私「焼く?」

家内「焼く・・?」



お嬢「父さんがすると凝るからねぇ~私がやろうか?」

家内「ヤロウは父さんでしょ?」( ̄▽ ̄)

私「・・・・誰が野郎じゃ?」 笑いながら着替えに行ったお嬢でした。



さて・・・お待たせしました。久々の「飽きたコマチ」でございますm(__)m

コマチ「今日はウインナーを美味しく料理してみます」

パンナコッタ「はい。パンナコッタ先生もココで見てます♪」

家内「私ゃ肩コッタ・・」

私「まずフライパンにお湯を沸かします、次に沸いた湯の中にウインナーを投入」



パンナコッタ「ボイルですな?」

コマチ「ココで重要なのがボイルし過ぎない事です」



コマチ「次に取り出して、今度は水気を切り炒めます」

パンナコッタ「ほほぅ・・美味しそうです」

コマチ「ココでも炒め過ぎると折角の薄皮が破れてしまうから注意です」



パンナコッタ「あれ?既に破れたのが・・」Σ(・□・;)

コマチ「コレはダメな例です!ウインナーに主導権を与えてはいけません!」

パンナコッタ「と・・言うと?」

コマチ「ウインナーを噛んだ時にパリッ!と破れるのが理想です!こっちの都合で破れないと」

パンナコッタ「なるほど・・あっちの言いなりにはならない・・と?」



家内「ウインナーくんの言いなりにはならない・・」(時々、面白い事を言います)

コマチ「食べてみ?」

パンナコッタ「パリッとしてて美味しいよ~♪」☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

コマチ「ただ焼くより初めにボイルするとイイ、こっちの都合で皮が破れる!ココ大事よ」

家内「よく知ってるねぇ、うん美味しい」

コマチ「上沼恵美子が言うてた」



パンナコッタ「じゃぁお好み焼き作ろ~♪」

コマチ「パンナコッタ先生どーぞ」

パンナコッタ「お好みの袋は?何処?」

コマチ「水屋ン中にあったよ」



パンナコッタ「水屋ってなに?」

家内「網戸棚よ、今は水屋なんて言わんよ若い子は」

コマチ「水屋ってのはな・・業界用語でな・・荷物の仲介業者の事を言うんじゃ」

パンナコッタ「へぇ~そーか水屋ねぇ」

コマチ「水屋は水屋の許可が要るからな、例えば、5万円の仕事を仲介して45000円で他へ回す」

パンナコッタ「へー」

コマチ「仲介料を引いて・・でも車が何トン積みとか長さ・高さとか色んな事を知らないといけない」

あんまり言うと業界に染まりますので・・

話が逸れました。いつもやがな・・(; ̄ェ ̄)



パンナコッタ「ねぎおこ~♪」

タマゴを溶きます、粉と水を加えまして



天カス(天華)を投入

パンナコッタ「ネギどばっ!」☆〜(ゝ。∂)



家内「あ!今日は兄ちゃん(息子)帰って来るよ」

パンナコッタ「え?これだけじゃ足りないかも?」

家内「ネギあったかな?」

コマチ「ネギある?」



パンナコッタ「ネギ~持って来て~兄ちゃん凄く食べるから~」

コマチ「足らんぞ・・」

冷凍していたネギを慌てて解凍しました



オリーブオイルを流します



ココで速水もこみちが来ると思ったでしょ?



じゅ~っ♪と・・う~ん!イイ音です!



パンナコッタ「焼けたよ」



コマチ「おお!美味しそう~」

一口食べて「美味しい~♪」

パンナコッタ「どーよ?」o(^_^)o



家内「美味しいわぁ~」*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ネギおこを堪能していたらLINEが来ました。「何?友達の所に行く?遅くなる?」息子からでした。


家内「遅くなるとさ、折角ホコホコなのに~」



パンナコッタ「も~プンプンじゃ!こうなりゃ!ネギおこぷんぷん丸よっ!」!ψ(`∇´)ψ



ネギおこ(息子用)に唐辛子を混ぜて焼いておきました。

この後どうなったのかは不明です。

今回は「粉ものバンザイ」でしたm(__)m











Posted at 2017/01/28 09:12:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2016年06月10日 イイね!

素麺の復讐・・!

素麺の復讐・・!今日も梅雨の中休みのお天気でした。

先日のそうめんツユの件で笑われてしまった てうてう1です(ToT)/~~~

何か復讐せねば・・・



ふっふっふっ・・・




大量に素麺がありますがな・・・ー ̄) ニヤッ

今日は早く帰宅できましたので、飽きたコマチ先生の登場!

嫁のヤツ!よくも笑ったな!素麺を茹でてやるっ!ψ(`∇´)ψ



ついでに!薬味攻撃!「大葉型 対艦ミサイル」 「ミョウガ型 対空ミサイル」



そして!まぜつゆだぁぁぁ~



お嬢「ただいま~あれ?父さんがゴハンの支度してんの?」

コマチ「飽きたこまt・・」

お嬢「コマチっ!」♪───O(≧∇≦)O────♪

コマチ「そうです!今日は私が担当しております・・故に・・オクラもどうじょ♪」

茹でたオクラにゴマとめんつゆを混ぜて和えます、トロロ昆布をトッピング
もう一品は、輪切りにしたオクラを・・

お嬢「も~食べたし」(o^^o)



お嬢「オクラ!大好物です」(^^♪



お嬢「センセ~ナイス!」



家内が帰宅です・・どうじゃ?復讐するは我にあり!
大量に茹でた素麺~怖いだろ~怖いって言えっ!ψ(`∇´)ψ







家内「ただいまーあら!今日は素麺?蒸し暑いから丁度いいわね~」( ̄▽ ̄)

復讐・・のつもりが・・逆に喜んだようです(^^)v
Posted at 2016/06/10 19:51:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2016年02月25日 イイね!

パンナコッタの挑戦(^o^)/

パンナコッタの挑戦(^o^)/ようこそのお運びで!厚く御礼申し上げます。

タイトル画像とは違う内容かと存じますが
ご容赦頂けたら幸いかと存じますm(__)m

タイトル画像の「やってみせ 言って聞かせてさせてみて・・」とても尊い言葉です。
山本五十六の有名な言葉でございます。
私の座右の銘の一つです。


今回は当家が誇るリーサル・ウェポン「パンナコッタ先生」の登場です☆

昨日ですが、20時前に帰宅しましたら、卒業が近いお嬢が夕食の支度をしていました。



私「ただいま~」

パンナコッタ「お帰り~今日はハヤシライスとサラダスパゲティを作っております」



私「わー美味しそう~♪パンナコッタ先生頑張ったなぁ~」




これ!オムハヤシにすれば更にグレードが上がるかも・・?

と・・何気に囁いた一言・・

パンナコッタ「何度かチャレンジしたけど「ふわとろ」にならないのよぉぉ」(ToT)/~~~

それでは・・飽きたコマチのミ( ノ〃⌒ー⌒)ノ シュタッ!登場♪です。



こうして・・グルグルかき混ぜて!フライパンの片方に寄せていって・・(中略)(^_-)-☆

コマチ「こんな感じ・・慣れたら直ぐに出来るよ♪しかしこれは奥義中の奥義!」

パンナコッタ「コマチ先生!教官!」 (ん?・・教官?)



この前からこの路線に・・懐かしや!昭和 (^_-)

まず・・新しい小さめのフライパンを使います。



コマチ「そうそう、片方に寄せて丸く包む様に~」

パンナコッタ「こう?」新しいフライパンで作ると上手く出来るんですよネ(^^)v



パンナコッタ「じゃあ切って見る~♪」



コマチ「どーじゃ?ぱかっ!とイケたか?」



パンナコッタ「出来たわ!イイ感じ!」(^O^)/



「アサリときのこ」の白ワイン仕立てスープのサラダスパゲティも美味しかったですよ。

パンナコッタ「教官ーありがとネ」

実際に自らが「やって見せて、言って聞かせてさせてみせ褒めてやらねば人は動かじ」

これで、パンナコッタ先生は一歩前進です!彼女の更なる活躍を期待したいと思います。




           コレなら教えるんですけど(^_^;)












Posted at 2016/02/25 19:27:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「民度が低い人達ですね!私もこの前ミスドで割り込みをされ、大声で店員さんに文句を言う中○人が居ましたよ こういう輩が居るせいで自らの首を絞めている事が解らないのでしょうかね?」
何シテル?   08/23 05:34
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation