• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てうてう1のブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

猫バンバン

猫バンバン皆様こんばんは。

強烈な寒波が日本列島を覆い寒い夜です((+_+))

今回のブログ「猫バンバン」です。日産自動車が推奨してますネ。

数日前の事・・・

朝、私がグーちゃん(ラクティス)で出勤しようとガレージに居た時です。

朝乗る前に猫バンバン!ですから。



近所のおじさんが朝の散歩で立ち寄りました。

私「おはようございます」

おじさん「おはよう!何しとんよ?」

私「猫バンバンよ。猫が入ってたら困るんで・・」

おじさん「ふぉっふぉっふぉ」(笑)

私「この前、会社でも言うたんよ~気を付けて下さいって」

おじさん「猫が?ふぉっふぉっふぉっ!」(豪快な笑い方です)





このおじさん、ほぼ!バルタン星人か?若しくはそれに近い存在と思われます。




私「おっつぁんもバンバンした方がエエと思うよ」

おじさん「ワシの軽トラに?猫が?入るかぁ~」 訳・・「ワシの軽トラに猫は入らないよ」






会社の朝礼で・・

私「と・・いう訳で朝礼を終わります。今日もご安全に!みんな各課で猫バンバンして下さい」

S係長「てうてう1○長~猫バンバン寒くなって来たからやった方がイイですよね~」

私「そうそう、猫は入り込むからなぁ~」



私「ウチの技術部のライトバンもバンバンしてから乗るようにな~」

I主任「ライトバンバンですね」

私「にんじゃり・・いや・・なんでも無い・・」



各部署に冬場は特に「猫バンバン」をするように通達しておきましたm(__)m


私が以前トラックに乗ってた頃のお話ですが、寒い夜の事でした。

夜中に会社を出発する為にトラックのドアを開けました

何故か・・胸騒ぎがして、トラックのキャビンの後ろに回ると、猫が居ました!\(◎o◎)/!



トレーラーヘッドです、台車とヘッドの間に踊り場もありますし、かなり余裕があります


(参考画像)

トレーラーヘッドは特にキャビンの後ろ側に隙間が多いんです、最もトラックも隙間はありますけど
ヘッドは特に隙間が目立ちます。

エンジンは止めても暫く暖かいですから、猫達もつい入るんでしょうね・・



悪気は無いでしょうけど、そこで彼等は「くつろぐ」ようです。

幸い猫は出て行きましたが、万が一ベルトやプーリに巻き込まれたら不幸な事態になります




猫バンバン!小さな命を守る為に大切な事ですね(^_-)-☆



Posted at 2017/01/11 20:42:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年11月06日 イイね!

新しく配備になりました (^_^)v

新しく配備になりました (^_^)v皆様おはようございます。

晩秋の日曜日の朝、如何お過ごしでしょうか?

今回のブログですが、先日から「何シテル?」とかに投稿してます「フォークリフト」のお話です。

実は以前からリフトが欲しくて虎視眈々と狙っていたのです。

でもこういった荷役作業の機械って「ピン・キリ」なんですよネ・・



イイ出物が有ると聞き見に行けば・・それはそれはお高い(T_T)
とても手の出る値段では無く

普段から付き合いのある会社の社長さんのお世話で我が家に来ました。




って・・・こういうブログの書き方ではてうてう1らしくない・・ヽ(TдT)ノアーウ…

納車が迫った前日の夜

私「買う!」

家内「何を?」

私「リフト・・」

家内「はぁ?」



私「リフト買う・・てか・・買った」





家内「どーすんの?」

置き場はあるんです、ただ倉庫の中に入るか否かの条件ですので、框の関係で
倉庫に入らないのであれば今回も断念となります。

家内「・・・・」 ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

次の日・・・ 

近所のいつも親しくしている会社の社長から電話です。

社長「てうてう1くん、リフト持って行こうか?」(この会社まで持って帰って来てるそうです)

私「いいえー取りに行きますよ」

トコトコ歩いて・・歩いて・・「お待たせしました」

社長「型は古いけどまだまだ使えるよ・・」

私「社長、お値段は先日のアレでいいんですか?」(お安く)(^^♪




社長「てうてう1くんとワシの仲じゃ・・エエよ」

ありがとうございます!領収書を切ってもらいまして、帰りはスイスイ~♪

よく考えれば近くと言えど、自転車か何かで引き取りに行けば良かったような気がします
帰りはリフトに積めば良かったのでは?

我が家に到着 (*^。^*)


私「愛称が無い!」 と家内とお嬢に言います。

私「小松・・・小松・・」




家内「別にイイんじゃね?無くても」

お嬢「パンナコッタは?」

それは既にekのニックネームですから。

私「そーだ!政夫じゃ!」



家内「若い子は解らないわ~」

お嬢「何で?政夫なの?」

家内「こ・ま・つ・の親分さんっ!てギャグがあったのよ」(あんたも昭和かっ!)



お嬢「じゃー親分でいいじゃん?」




まぁ何でもイイです♪

私「エンジンも結構綺麗なよ」



家内「あら外観と違うわねぇ」

お嬢「へーこんなエンジンなんだ~」



私「そーそーLM2500いうてな~」(艦艇等に搭載されているガスタービンエンジン)



な・・訳ないですから。

普通の4気筒ガソリンエンジンです。

息子「おお!エエのが有るじゃん!どーしたんコレ?」

私「買った」

息子「ふふふふふ・・」(何か企んでいそうです)

私「くれぐれも言うとくが、リフトがあるから言うて、ウチでエンジンの積み替えとかするなよ・・」




という事で、新しく配備になりました「政夫くん」若しくは「親分さん」宜しくお願い致しますm(__)m


Posted at 2016/11/06 08:31:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年09月04日 イイね!

キレイなクルマで行ってらっしゃい(^o^)/

キレイなクルマで行ってらっしゃい(^o^)/皆様おはようございます。

今回は洗車のお話です。

先日、私はお休みでしたが、家内は出勤日 早朝、ガレージに停まっている「アントワネット」
(家内のムーヴ)を見るとルーフが汚れています。

そこで、洗車をして「キレイなクルマ」で出勤してもらおうと思いました。



隣に「パンナコッタ」(お嬢のek)が停まってますが、お嬢はこの後洗車をしたいらしく、ならば水が掛かるのはゴメンネ・・



「アントワネット」をキレイに洗いました。


暫くして「行ってきまーす」と家内 (^o^)/

「あら・・ありがとー♪」の声

私「何でも無い事だよ♪・・俺って愛妻家じゃろ?」(自分で言うな!)

家内「だよ♪のくだり・・が変・・何でもないこっちゃ!がいい」( 一一)



私「○○(家内)にキレイなクルマで行って貰いたいと思う今日この頃」

家内「愛妻家」

私「アイサイト(愛妻)共に歩む人生・・」(含蓄アリでしょ?)私・スバルのクルマじゃないですけど



外に干してある私のTシャツに目をやる家内・・



家内「愛妻・・ね、何処からこんなTシャツ見つけて来るの?」( 一一)



「行ってらっしゃい」(^o^)/





午後、親しい友人と会ってこの事を話しました。

友人「嫁さんは大切にせんとな」

私「愛妻家やからの・・俺!さりげない優しさ」

友人「おめぇのシャツ・・絶対に家庭じゃナシにスナックか愛人宅へ直行よな?」

私「そうそうそう大好きな○△ちゃんに右巻き(右折)・・バカ言うな~俺は嫁が一番じゃ」



友人「時々か?」

私「いつもですっ!」





Posted at 2016/09/04 10:10:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年08月09日 イイね!

アントワネットの足・・

アントワネットの足・・皆様こんばんは。

暦の上では秋だとか・・残暑厳しい8月です。
てうてう1のページへようこそのお運びで、厚く御礼申し上げますm(__)m

実は、私・・愛用のPCが壊れまして、復旧に時間を要しましたので、みんカラを放置していました。
留守中に訪問して頂きました方、誠に申し訳ございませんでした。



今年の夏のてうてう1’sコレクションTシャツでございます。(掴みはOK?)

ここからが本題ですが、家内の愛車ダイハツムーヴ 通称・・アントワネット
のタイヤが磨耗しているようです・・

ならば、タイヤを交換せねば・・PCが壊れてますので、会社でネットを・・ポチッと♪

数日後・・

注文していたタイヤ&ホイールが届きました。ディープインパクト16インチとケンダのタイヤ

国産タイヤが欲しかったのですが、何分にも急ぎです。値段もお手頃♪

連日!茹だるような暑さです。新しい方のガレージで作業します。



逆上せ上がる様な暑さの中!いい所に息子が帰って来ました。

私「おお!いい所に!手伝って欲しい」

息子「何?アルミ?」

私「頼むよぉ~」(画像・・息子)



息子「暑いなぁ~何でディッシュにしたんよ?スポークがイイのに・・」



私「コレがエエ、母さんにゃ内緒にな・・」

私はトルクレンチを取りに物置へ行きました。

帰って来て息子が唐突に言いました。

息子「今、ekが前を通ったよ・・」(お嬢のekで家内・お嬢で出掛けてたようです)

私「バレたか?」

息子「こっち見てた・・」



取りあえず交換終了です。

夕食の席で家内が言いました。

家内「あなた・・私のムーヴだけど・・」

私「・・・・・・・・」

お嬢「ホイール替えた?」

息子「ディッシュよりもラクティスみたいな方が・・」

私「みんな聞け!ソレはロックじゃねぇ!」



お嬢「フォークだっ!」(ありがと~娘よ!)(^_-)-☆

私・お嬢「ロッケン・ロール!」(*^^)v

家内・息子「・・・ロック・・かなぁ?」

さて・・次回はダウンサスかしら・・(^u^)



Posted at 2016/08/09 18:50:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年07月25日 イイね!

エンジンオイルの交換

エンジンオイルの交換皆様こんばんは。

先日、身内に不幸がありましてブログをアップできませんでした。

さて今回はお嬢の愛車ekについて・・になります。

先週お嬢が言いました。

お嬢「ekがそろそろオイルの交換時期になるのよ」

それは、私に交換しろとの意味です。冗談半分で「交換のやり方教えようか?」

お嬢「私でも出来る?」

私「自分次第よ、誰でも最初は解らん」



週末近くになりDVD「さらば あぶない刑事」を観ていると、リビングにお嬢が来ました。

お嬢「父さんー何観てんの?」



暫く観てましたが、クスクス笑い出して「あぶない刑事」面白い(^^♪と・・

そして、DVDを借りて来ました。



どうやら嵌ってしまったようです。

セクシー大下&ダンディ鷹山・・爆笑してました♪

私「あの~オイル交換は?」

お嬢「あら、忘れてたー」



オイルを買って来て



下に潜り



交換終了ですm(__)m

でも・・殆ど私がしました・・

一応、こういう作業なんだ、という事を理解できたらイイとしましょう。

自分でやってみようという心構えが大切ですから・・(^_-)-☆

いっそのこと高校は商業じゃなくて機械科ならば良かったのでは?

でも・・ノギスとかマイクロメーターも読めるんですよ。
以前、中学校の頃に私が教えておきましたが、今でも忘れてないようです。

今度は自分で交換する!と頼もしい言葉です。
Posted at 2016/07/25 19:12:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「民度が低い人達ですね!私もこの前ミスドで割り込みをされ、大声で店員さんに文句を言う中○人が居ましたよ こういう輩が居るせいで自らの首を絞めている事が解らないのでしょうかね?」
何シテル?   08/23 05:34
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation