• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月15日

【6/1事件】ミラージュやインテグラは来年から全日本ラリーに出れなくなるようです。

さて、facebookでは既に色んなところで激論が繰り広げられているようですが、意外とラリノサウラが静かなので空気を敢えて読まないで口火を切ってみました(笑

2016年日本ラリー選手権規定で、クラス区分が大幅に変更
(playdrive webより)

JAFはJAFスポーツ6月号にて、2016年日本ラリー選手権規定を公開、参戦車両とクラス区分が大幅に変更された。

新規定では「第7条 参加車両」の内容がまとめ直された。参加対象となるのは4点式以上のFIA公認安全ベルトを装備していることを前提として、RR、RN、RJ、RPN、AEの5つの車両規定に沿ったラリーカー。

このうち、RJには当該車両の生産を中止(終了)した10年後の当該年末まで、という年次制限が課せられ、数車種の現役ラリーカーが参戦できなくなる。RPNはこれまでと同様に、最も古いJAF登録年が2006年1月1日以降の車両だ。

さらに「第8条 クラス区分」では、排気量と車両規定に基づくクラス区分に変更された。

具体的には、JN6は排気量区分の縮小とともに4WD車のみに限定された。これにより、今季JN5クラスに参戦しているMINI JCWクロスオーバーは2016年はJN6に組み込まれることになる。

86/BRZや小排気量ターボの輸入車などが鎬を削る現在のJN5クラスは、排気量に応じて86/BRZやZC31S/ZC32Sスイフトスポーツ、ブーンX4などがJN4クラスに、ヴィッツGRMNターボ、プジョー208、アバルト500ラリーR3TなどがJN5クラスに分割される。

なお、RJの10年規制により、AE111レビン/トレノ、EK4/EK9/EP3シビック、DC2インテグラ、EP82スターレットなどが参戦できなくなる。

JN3クラスは排気量の下限がなくなり、現在のJN1クラスのRX-8(排気量1308cc)はJN3クラスに組み込まれる。

現在のJN2、JN4はそれぞれJN1、JN2にそのまま移行する。

様々な駆動方式、エンジンのマシンが混在している全日本ラリーだが、2016年はより性能の均衡と性能差が小さいなかでの勝負が繰り広げられることになりそうだ。


という訳で

ミラージュは今期限りでお役目御免となりそうです(;´Д`)
今季は色々体制を再度整えて、来年また嫁とリベンジだ!なんて予定を組んでいたのですが・・・。

きっと世の中には僕のような下々の人達の世界から全日本に挑戦しようとして体制を整えたり、これから来年に向けてボチボチと車両製作をしていた人だって居るんじゃないでしょうかね?
プライベーター系の人にはとにかく大打撃なこの公示。

噂には聞いてたんで僕も来年がミラージュ最後かな~なんて思ってましたがまさかの公示で開いた口がふさがりません(;´Д`)
いくらなんでも、移行期間もなしにいきなり「ハイ、今年までね」は酷過ぎると思いませんか?

そんな訳で、この公示とやらって覆ること有るんですかね?(笑
ラリノサウラがやたらと静かなのでそれなりの上の人達は扱いに困るのでダンマリ決め込んでて、きっと水面下で各地区の偉い人たちに向けて下々の人達が激論を交わしているに違いないと思いつつ、長々と書いてたら棘のある文章を切々と書きそうなので、とりあえず寝ます(笑

追記:いや、出ようと思ったら出れるんですよ、オープンクラスで(笑
今まで同じクラスで勝負してた86とかと出走順も違って、「~位相当のタイムが出ました」とか言っても・・・ねぇ~って話です^^;
ブログ一覧 | 地区戦ジムカーナ | クルマ
Posted at 2015/05/15 00:46:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

代車Q2
わかかなさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2015年5月16日 19:56
なんてふざけたレギュレーション((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2015年5月16日 20:43
初めまして(^^)
いずれはこうなることはわかっていたので仕方のない話なんです。
問題はこの決定が物凄く急だったので今これらの車で車輌製作している人やこれから車輌を作ろうとベース車を購入した人が居たりする可能性があるって事です^^;
せめて1年でも猶予期間が有ればそれを見越して予定が組めるのですがね( ;´Д`)
2015年5月17日 11:00
初めまして!

昔ちょっと競技かじってた者です(^^;;

ラリーはナビで、自身はEPやミラージュでダートラやって…

仕事はジムカーナのC1車両製作とw

現役引退後はコース委員長や救急委員長と裏方やってました

離れてから10年近く経ちますが相変わらず酷いですね〜

当時もそうですが、新型車両に移行やらレギュレーション変更とかで大枚叩きまくりでした(^^;;

これだけ競技人口が減ってもまだJAFってそんな事してるんですね(^^;;

この不景気について行ける方も少なそうです
コメントへの返答
2015年5月20日 13:33
はじめまして。
コメント遅くなりすいません^^;

底辺は冷え込んでいるのにメーカー的には景気が良くなってイケイケになってるので、メーカーとしては新車買ってどんどん盛り上げて…という気持ちのようですが、下々の人達が付いていけるわけもなく・・・^^;

プロフィール

「今更ながらに全日本初優勝のラリーカムイをインカーと共に振り返る日記 http://cvw.jp/b/216335/47102319/
何シテル?   07/22 12:43
こんにちわ。 ミラージュファンプロジェクト「stonebreaker」の管理人をやっていた「全国を代表するミラージュ馬鹿」こと、たくろー@と言います♪ 同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] MMCS J-11 pin assign 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 05:52:31
たくろー@みらーじゅさんの三菱 ミラージュハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 15:22:36
T.M.WORKS 鹿ソニック RK-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 07:24:33

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2024年ラリー三河湾JN5クラス優勝! 2023年全日本ラリー選手権準優勝3回獲得! ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2023/2024全日本ラリー選手権ラリーカムイ/ラリー北海道JN5クラス2連覇!! 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ミラージュを手放したタイミングで、ジムカーナ仲間のCS君が以前PN1で使っていたデミオを ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
「TEAM Netz Special Edition」とか言うやつらしいです。 →htt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation