• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくろー@みらーじゅのブログ一覧

2023年07月08日 イイね!

ラリーカムイ始まります!

ラリーカムイ始まります!LEG1スタートします!
JAF全日本ラリー選手権第6戦「ARKラリーカムイ」
昨年はトップを快走中にマシントラブルでリタイヤしてしまったので今年こそは優勝目指して頑張ります😅
JN5クラスゼッケン39号車「DL⭐︎GS⭐︎鹿ソニックLOVCAデミオ」松倉/尼子組
応援よろしくお願いします!
大会HP
https://www.team-ark.jp
リザルト速報
http://trics.fiw-web.net/jrc/23/ark/result.htm
ラリー車の現在地がわかるラリーストリーム
https://www.rallystream.net/jrc/2023/rd6/
Posted at 2023/07/08 09:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月06日 イイね!

いよいよ明日からラリーカムイです!

現在無事蘭越のコテージに到着して明日の用意をしています。
今回もゼッケン39号車(笑)
エントリーリスト
「DL☆GS☆鹿ソニックLOVCAデミオ」
応援よろしくお願いします!

本日はレッキ車両のワイパーを買いにスーパーオートバックスに言ったら石川君と富本君のヤリスが展示していたのでしばし雑談。
うちの子供たち用にARTAの帽子とか頂いて来ました♪
Posted at 2023/07/06 21:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全日本ラリー | クルマ
2023年06月21日 イイね!

今更ながらラリー丹後の話、またまた2位ゲット!

今更ながらラリー丹後の話、またまた2位ゲット!なんだかんだで仕事が忙しくて更新が遅くなってしましたが、ラリー丹後、無事にJN5クラス2位でフィニッシュすることが出来ました!
2日目はトップで走ることも出来てうれしいLEGポイント3点も獲得!
予想以上の出来に満足でしたが、やっぱり大倉っちのGRヤリス&CVTは速かった(;'∀')

初日はSS1からフロントに301RのMコンパウンドを履く戦略が上手く行ったのも有ってトップからは離されたものの2位で、3位ともある程度の差をつけることが出来ました。
ぶっつけで走った岩滝もそれなりに走れて良かったです^^;


でもって雨が降ったチャンスを伺いながら迎えた2日目、見事に雨です!
そんな訳で勝負をかけて前後201Rウェットコンパウンドで勝負をかけます!
SS7で3秒勝ち!
SS8で13.9秒勝ち!
だけどSS9を前にして雨が上がり始めて曇りがすごく、ジャンクションから先は霧の中(;'∀')
見えないけどなんとか走ってSS9で3秒勝ち!
一気に20秒差を詰めることに成功!
うぉーこのまま雨降ってくれー!と思ったけど、予想以上にドライアップが早くて万事休す。
それでも2ループ目は攻めの姿勢でフロントMコンでアタック!
SS10は頑張ったけど0.4秒負け(;'∀')やっぱドライだときついかー
でもSS11はあきらめないで会心の走りが出来たと思います、特に前半!

自分でもかなり乗れていたと思いましたが蓋を開けると7.9秒勝ち!
これは素直にうれしかったですね~
最後のSS12はさすがに逆転は厳しいので3位以下とも離れているので2本積みにしたMコンをリヤに履いて前後Mコンのテストです。
最後は5.4秒差で2位でしたがフィーリングはそんなに悪く無かったですが、どっちかって言うとリアに201R履いて後ろヒラヒラさせながら走った方が気持ちいですね(笑)
理想はジムカーナのCR-Xみたいな挙動ですが、流石にジムカーナのセットで12㎞位をヒラヒラ走るのは命がいくつあっても足りないので…汗

まあそんなこんなで今回も2位獲得!
帰りの飛行機が心配だったのでフィニッシュ後、慌てて用意して伊丹空港へ移動したのでゆっくり話す暇も有ったもんじゃない(^^;
2位争いをしていた小川さん梶山さんがクラッシュしてしまったのは残念でしたが怪我も無かったようなのでホッとしました。
次はいよいよグラベルラウンドのラリーカムイ&ラリー北海道
自分のデミオでのエントリーです!
この後ヤリスはハイランドマスターズでのエントリーなのでしばらくお休みですが、ハイランドを走るまでにどんな展開になってるんでしょうかね!
まずは全日本初勝利を目指して頑張りたいと思います!
関連情報URL : https://rallytango.com/
Posted at 2023/06/21 08:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全日本ラリー | クルマ
2023年06月10日 イイね!

ラリー丹後LEG1終了!現在2番手

ラリー丹後LEG1終了!現在2番手お陰様で無事初日を2番手で折り返すことが出来ました^^;

ミッションも301RのMコンパウンドのタイヤもぶっつけ本番だったので最初はうまく合わせるのが大変でしたが、角突を半分くらい走ってなんとなく使いこなせてきて、後はまあまあイケイケで走ってました^^;
アンダー出しながらも誤魔化して誤魔化してでSS1は3番手からのスタート。

そこからはずっと2番手タイムを刻んで最後に小川さんにちょっと負けたものの、トップとは30秒近い差で3位とは14秒という最低限のポジションにいることが出来ました。
後半の成相はだいぶ乗れてきていい感じだったんですが、前半がちょっとぬるかったかな~汗
まあ、どこもぶつけずに帰ってこられたのでヨシ!とします^^;
明日はこのままのポジションをキープしながら、ウェットの状況具合ではまだまだ何が起こるかわからないので、あきらめずにプッシュしていきたいと思います!

もうこっちにはトンボが居てビックリ!
関連情報URL : https://rallytango.com/
Posted at 2023/06/10 18:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全日本ラリー | クルマ
2023年06月10日 イイね!

ラリー丹後DAY1はじまります~!

ラリー丹後DAY1はじまります~!さてさて、今週は全日本ラリー選手権第5戦ラリー丹後に来ています!
昨日はレッキを無事に終了して本日よりLEG1がスタートとなります。


今回のレンタカーはまさかのデリカD2(笑)
前回から三菱が続きます(笑)

レッキも無事終わってリエゾン途中のお蕎麦屋さんでちょっと遅いお昼を食べてサービスに替えると、車も車検から帰って来て準備万端です!

今回はテルゾマルムラでウェルマーさんで製作した専用クロスギアを搭載しての走行となります。
ECUも書換してトルクが増したので、言い訳出来ない車になりましたので、ドライバーが頑張んなきゃデスね汗

朝は唐津から始めたジョギングで民宿近くの浜に行って鳴き砂を堪能してきました♪


まーそんな訳で一つでも上の順位でフィニッシュできる様頑張ります!
ラリーの参加車両の位置状況がわかるラリーストリームはこちら
https://www.rallystream.net/jrc/2023/rd5/
リザルトはこちら
ゼッケン39番「DL☆あらたや鹿ソニックLOVCAヤリス」松倉/山田組
応援よろしくお願いします!
関連情報URL : https://rallytango.com/
Posted at 2023/06/10 07:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全日本ラリー | クルマ

プロフィール

「今更ながらに全日本初優勝のラリーカムイをインカーと共に振り返る日記 http://cvw.jp/b/216335/47102319/
何シテル?   07/22 12:43
こんにちわ。 ミラージュファンプロジェクト「stonebreaker」の管理人をやっていた「全国を代表するミラージュ馬鹿」こと、たくろー@と言います♪ 同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] MMCS J-11 pin assign 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 05:52:31
たくろー@みらーじゅさんの三菱 ミラージュハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 15:22:36
T.M.WORKS 鹿ソニック RK-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 07:24:33

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2024年ラリー三河湾JN5クラス優勝! 2023年全日本ラリー選手権準優勝3回獲得! ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2023/2024全日本ラリー選手権ラリーカムイ/ラリー北海道JN5クラス2連覇!! 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ミラージュを手放したタイミングで、ジムカーナ仲間のCS君が以前PN1で使っていたデミオを ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
「TEAM Netz Special Edition」とか言うやつらしいです。 →htt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation