• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくろー@みらーじゅのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

あけましておめでとうございます!去年の結果と今年のジムカーナ・ラリー参戦予定及びジムキタ活動について・・・。

あけましておめでとうございます!去年の結果と今年のジムカーナ・ラリー参戦予定及びジムキタ活動について・・・。先ほどの日記は新千歳MLだったので改めて書きます。
皆様あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いします。
今年はというと陸別にて年越しを迎え、まあ色々と非常に有意義な年越しを迎えることが出来ました!
正月休み中にだいぶ赤ミラ号もだいぶダメージを受けましたがそれ以上に得るものは大きかったと思います。

さて、ここで去年のまとめと今年の参戦予定です。


●2010ジムカーナシーズンについて・・・

JAF/JMRC北海道ジムカーナチャンピオンシリーズ シリーズ4位(最高位3位)
全日本ジムカーナ砂川ラウンドにスポット参戦 10位1ポイント獲得
車両:DL☆Gセキネン☆ミラージュ(CJ4A)


~シリーズを振り返り~
去年のスタートは一身上の都合で職が無い状態で開幕を迎える一歩手前でしたが、直前に仕事が見つかりなんとか社会的に恥ずかしくの無い状態でスタート出来ました^^;
とはいえ、なんとか走れる状態になったというだけで、ほとんどがぶっつけ本番。
そんな中でSA3から高舘選手がシティで、関東に仕事で行ってたシビックに乗る依田選手が戻ってきてそれを迎え撃つ去年までのSA1の面子という形になりました。
結果としては見事に2人にやられてしまったというのが本音ですね(汗
正直な話車両を煮詰めることにリソースを費やすことが全く出来ないである程度の状態でごまかして乗ってました。
結果として自分のミスから勝ち星を落とした大会もあり、不本意な結果で終わることになりました。
最終戦は車両的にやっと納得がいく状態で走ることが出来、その中での小さなミスでの3位だったので個人的には今のパッケージ精一杯の結果だと思ってます。
来季SA1に参戦する阿戸選手のシビックには相当車両のメンテナンスを気合い入れてやらないと勝負に出来ないなと思いました。
ただし、車両では劣っていてもドライバースキルとしては色々な発見もあり更にスキルアップを図ることに成功しました。

~今季の予定~
来季はラリーに本格参戦することもありジムカーナはお休み・・・というのも考えましたが、極力ジムカーナもやりたい、でもお金はかけれないという所で妥協点を探ったところ、R-ECOクラスをデミオ(DE5FS)で走るという選択肢が浮上しました。
そんなわけで街乗りも現在の街乗り車両(CC4Aミラージュ)が普段乗りに使うレベルでは限界だったので思い切ってDE5FSデミオスポルトのドノーマルの中古を購入しました。
来季はJAFの規定が変わったのもあるので、PNに近い仕様(すぐにPNに出来る仕様)で走ろうと考えています。
北海道のR-ECOクラスは他地区には相手にされていませんが(笑)現在参加している車両的には結構イーブンに近いものがあります。
予定ではクスコLSDと車高調、前後ブレーキを導入する予定。
(LSD以外はメーカー等検討中、協力していただける企業様大募集)
タイヤは勿論ダンロップDIREZZA STARSPECを使用します。
参戦回数に関しては可能なだけ(6戦以上)参戦していく予定です。



●2010ラリーシーズンについて・・・

JMRC北海道ラリーチャンピオンシリーズBクラス シリーズ2位(優勝3回)
車両:DL☆Gセキネン☆ミラージュ(CC4A/CJ4A)


~シリーズを振り返り~
そもそも、冬のラリーに出ようと思ったきっかけが、「冬のクローズドコース(珍千歳MLダートコース)のラリー」に限りロールバー無しでも走行できるという話が挙がってて、それに興味を持ったところから始まりました。
確かに、林道等でロールバー無しで走るのは危険ですが、クローズドコース、しかもスピードの乗らない冬ならそれも有りなのかななんて思ってました。
前々からラリーは興味あったし僕以外のジムカーナ仲間でも、それなら去年までのクローズドクラス以外で走ってみようかなって思ってた人も居たみたいで進展を気にしていたのですが、結局その話は立ち消えになってしまったようで・・・。
そんな時に同じクラブ員の古城さんが車貸してくれるとのありがたい言葉が♪
ありがたく御言葉に甘えることにして冬の2戦に参加しました。
結果はあり合わせのお古のラリスタと言う事もあり、姿勢を作れど車が前に進まず非常に苦労しましたが、なんとか2戦連続で優勝することが出来ました!
んで、冬勝っちゃうと欲が出ちゃうもので、今度は舗装も走ってみたい衝動に駆られて、ジムカーナ本番車のCJ4Aをターマックラリー仕様に変更して参戦することになりました。
この時は全日本ジムカーナ仕様の4Pロールバーから6点式+サイドバー仕様に変更、中古のラリー用のパッドとセキネンさんよりお借りしたTEINのHA車高調とお古の91Rで参戦。
ナビはジムカーナ仲間のるーささんを起用してジムカーナコンビでターマックラリーに殴りこみです(笑
結果は全SSでクラスベストタイムを記録してのパーフェクトWIN!チャンピオンCクラスのタイムに肉薄するSSもあり、非常に満足の行った結果を得ることが出来ました。
そして最終戦、赤井川の時点で参戦回数で僕にチャンピオンの権利は無くなったのが確定してましたが、来季のことを見据えてダートラ場で遊び程度にしか走ったことのないグラベルに挑戦すべくジムカーナ最終戦終了後に突貫作業で車両制作しました。
この時は中古で安く購入したアンダーガード、タンクガード、新品でフロアガード、リアメンバーガードを購入して取り付け。燃料ライン配管に傷を見つけて交換、街乗り車両で使ってたオーリンズにキャロッセのダートラ用バネを組み込み、タイヤはお古の85RのDTで完成したのが1日前(爆
グラベルテストも一切なしでぶっつけ本番で迎えた結果は過去にブログに書いたとおりでしたが来季に向けて非常に収穫のある1戦でした♪

~今季の予定~
今季はラリーに力を入れていきたいと思います。
まずは冬のラリー2戦ですが、既に車両制作はほぼ完了しています。
先のブログにも書いたとおり、見てくれは多少悪いですが赤色CC4Aで冬のラリーに参戦します(ちなみに冬終わり次第赤色CC4A売ります。興味ある人はご一報を)
今年は06年の86Rで走るんで去年よりはグリップするはずだ・・・(;´Д`)
ターマック、グラベルはCJ4Aで走ります。

とにかく、極力お金をかけずにモータースポーツを細く、長く楽しむといったスタイルを確立すべく今季も全力で打ち込みます。
あと、いつもサポートしてくれているガレージセキネンさんには非常にお世話になりました、本当にありがとうございました、来年もよろしくお願いします^^;

●ジムキタ活動について
昨年の活動内容
・HP、ブログによるレポート
・動画撮影、写真掲載
・「ジムカーナしてみませんか」の小冊子作成
・賛同していただける企業の募集
・各種イベント企画運営
・USTREAM、TWITTERを利用したリアルタイムな情報発信
・のぼり制作、各サイトリンクにより知名度の向上を図る

等の試みをジムキタ主要メンバー数名で行いました。
正直な話、これだけの活動をしていながらもほぼメンバーの手間はほぼすべて自分持ちとなってます(特に僕w大赤字ですwww)
強力なスポンサーやバックボーンがあるわけでなくちょっと息を吹きかけられたら倒れそうな状態でやっている活動ですが、色々と各方面でこれらの活動に興味を持ってくれる人が増えたようです。
5月下旬に行われた千歳、PDと共催で行ったPDカップ「FRIDAY NIGHT ATTACK」ではPDの取材を受けました。
10月に行ったジムキタ「車DE大運動会」では、ジムカーナという枠にとらわれない車遊びの可能性を見つけることが出来ました。

今季もジムキタの活動は可能な限り続けていきたいと思っています。
また、ジムキタの運営や動画撮影等に協力いただける有志を募りたいと考えています。

以上、去年のまとめと今年の予定でした!
今年も、低予算でモータースポーツを大いに楽しむと言ったスタイル(通称「勝手口」スタイル・・・玄関口から見えるの華やかなモタスポはお金持ちに任せるとして・・・笑)で、今後のモータースポーツの可能性を模索して行きたいと思いますので、皆様応援、支援のほど、宜しくお願いいたします!!
Posted at 2011/01/09 22:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年01月09日 イイね!

正月っぽい写真(笑)

正月っぽい写真(笑)しばらくみんカラ放置してましたがあけおめです♪
写真は夕方なんだけど正月っぽい今の新千歳モーターランドです♪
改めてブログ書きますが今年も宜しくお願いします!
Posted at 2011/01/09 15:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今更ながらに全日本初優勝のラリーカムイをインカーと共に振り返る日記 http://cvw.jp/b/216335/47102319/
何シテル?   07/22 12:43
こんにちわ。 ミラージュファンプロジェクト「stonebreaker」の管理人をやっていた「全国を代表するミラージュ馬鹿」こと、たくろー@と言います♪ 同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718192021 22
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] MMCS J-11 pin assign 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 05:52:31
たくろー@みらーじゅさんの三菱 ミラージュハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 15:22:36
T.M.WORKS 鹿ソニック RK-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 07:24:33

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2024年ラリー三河湾JN5クラス優勝! 2023年全日本ラリー選手権準優勝3回獲得! ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2023/2024全日本ラリー選手権ラリーカムイ/ラリー北海道JN5クラス2連覇!! 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ミラージュを手放したタイミングで、ジムカーナ仲間のCS君が以前PN1で使っていたデミオを ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
「TEAM Netz Special Edition」とか言うやつらしいです。 →htt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation