ロードスター、サーキット100周からのエキマニ交換失敗
先日、鈴鹿ツインサーキットを1日で100周以上走るという体験をしましたが、どうもそれ以降排気漏れが起こっているような音がしていました。
ロードスターのヘッドライト、HID→LEDに変更。ZWEB LEDコンバージョンキット
2010年にベロフのHIDに変更してから、大きなトラブルなく過ごしてきましたが、近年山の中の真っ暗な道を走っていると、ライト照射部位の中の明るい部分と暗い部分の差が気になるようになり、HIDが強力なだけに、その中の暗い部分が見えにくく感じるようになってきました。
ロードスター、オーバーヒート未遂?事件発生
少し前のまだ暑かったころ、ロードスターで登りの高速道路をハイペースで走っていた時、ふと水温計を見ると中央より少し右方向を指しているではないですか!!




ロードスター、2年延命完了。
先日、ロードスターのユーザー車検(多分7回目)に行ってきまして、無事2年延命できました。


ロードスター、34万キロ定期オイル交換
ロードスターの34万キロ定期オイル交換を実施しました。

|
e+ リアディフューザー取付け① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/12 07:09:00 |
![]() |
|
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/26 17:39:56 |
![]() |
|
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/26 09:38:18 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ... |
![]() |
日産 リーフ 2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ 先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ... |