• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

2年に一度の。

2年に一度の。 先日、前回同様すごいスピードでやってくれる車検へGO。 
ま、ただのスピード車検っスけど・・・(^^;

若干の手直しが入ったので看板通り45分では終わりませんでしたが、うっっさい事も言われず無事受かりました。
もっとも見た目&中身ともノーマル然としてるので突っ込まれる所もないですけど。




楽しみにしていた検査結果は・・・
日頃の整備で自分では見えなかった(見てない?)箇所を第三者に客観的に
観てもらうのも面白いものですし、2年に1回の定期健診的な側面がありますね。
自分では車両の外見上の状態は把握していると思い込んでるので、
ガツンと冷水を浴びせてもらえると嬉しいなとM的感情も(謎)
で、ちょろっと要整備の所が出てきました。

以下指摘された全事項:
キッチリ観ていったら色々と出てくるんだろうけど、車検ラベルではとりあえず大したことなくホッとしてます。

① オイルクーラーホースからのオイル滲み:
  エンジンブロック側センターユニオンのホースに滲みあり
② バッテリー電圧10.2V(負荷時): そろそろ交換
③ 純正リア羽のハイマウント着かないョ: 要修理
④ 発煙筒賞味期限切れてるョ: 要交換
⑤ シフトパターン無いョ: 要パターン貼り付け
-----------------------------------------------

①はまさに日頃ドコ見てんのアンタは・・・的な指摘(汗)
要増し締め OR 一旦ホース外してシールテープ巻き直しか。 
狭くて手が入りにくく嫌な場所なんスよねェ・・・ 

②は5年物のバテリなのでそろそろかなと。 
1セル=2V×6セル=12Vが1セル=1.75V×6セル=10.5V(負荷時)を
下回れば電圧降下の一途を辿る。現在10.2Vでこれから夏に向かい
エアコンフル稼働のため転ばぬ先の杖でギリギリまで引っ張るより
今交換しても良いかなと。 

③1年前にトランク内の配線が切れて補修した所がまた切れた。
構造的にトランクの開け閉めをするとまた切れると思うので、
リア羽のハイマウントとトランク埋め込みのハイマウントを塗り潰すか? 

④、⑤は完全に忘れてた。



最後にサービスで車内消臭か洗車を選べるんですが、車内消臭をお願いしました。
でもなぜか両方施工されていたのでラツキーっす。

車検費用¥81,388+発煙筒代¥720=総額¥82,108 
所要1.5時間 





  
ブログ一覧 | クルマ系 | 日記
Posted at 2009/07/15 10:38:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

放し飼い🐔
chishiruさん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

6/21)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

5月23日、雲間の月 ...
どんみみさん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

車歴多数。フルノーマルH6年式ECR33セダン前期型購入。 工賃払うのがバカバカしく(払う金もなく・・・)DIYに始まりDIYに終わる休みを過ごすのが苦痛でない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成18年5月 フルノーマルで購入 現在に至る。 平成6年式 前期型セダン 
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分の車歴の中で最長を記録。思い出ぎっしり7年間の相棒だった。 パワーより足周りを中心 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation