• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月27日

木金休み間近

そろそろ自分も木金休みに突入します。 

実際には木金にしかできない仕事もあるワケで・・・

そんで土日も出ねばならんって理不尽な状況に追い込まれてる人も多いと思います。

自分も休み変更に伴ってシュミレーションしてますが、どうもうまく行かんのです(^ ^;


7月から9月まで休みが変わる事によって、何が一番イヤかと言うと子供と休みが合わなくなるのが
残念でしょうがありません。 軟弱な答えで恥ずかしいですが、もう何年かするとお願いしても親父となんか遊んでくれなくなるわけで・・・今のうちに思いっきり遊んでおきたいので(苦笑) 

ちょっと前になりますが、最後に子供達と遊んだのが7月初めの小学校の運動会で・・・ 



短距離走で爆走する長女に相変わらずピントが合わず・・・
興奮のあまり新兵のようにシャッター押しまくりなので当然ですけど。。 
進歩が無い自分とは違って、毎日変化のある我が子達なのでしたw 



変化に気づかないと言えば、我が家の前にそびえる東京スカイツリー 



家の目の前、徒歩1分が小学校で、その小学校から生えているように見えるのがスカイツリーです。
毎日見ていると、その辺の木とか建物と一緒で無頓着な自分がいます。
あ、工事も終わりなのね、って感じ(^ ^;


変化つながりだと、変化しないとイケナイのは自分の体重。 



チャリ通勤初めてまもなく1年経ちます。 

1年前に19800円で3段変速のママチャリを買いました。
イチキュッパといえば廃車寸前で買った自分の33と同価格です。 
微妙な気分でした(汗)

ま、それは良いとして、毎日チンタラ走っても脂肪は燃焼しませんので、死ぬ気で漕ぎます。
ママチャリでは3速全開でもすぐレブリミットに当たり、足が空転でムカつきます。
というか、スーツ着たおっさんがネクタイ&ジャケットぶふぉーでママチャリ全開だと不気味です。

家と会社の単純往復で22キロ。
会社と客先or事業所間もチャリでこぎますので、一日平均35キロほど走ります。

昨年の7月の体重77.5キロ→現在71.2キロ 
若干リバウンドしましたが、特に食事制限してませんから数値的には満足です♪ 




 





 








 
ブログ一覧 | 一般 | 日記
Posted at 2011/06/27 19:38:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

車歴多数。フルノーマルH6年式ECR33セダン前期型購入。 工賃払うのがバカバカしく(払う金もなく・・・)DIYに始まりDIYに終わる休みを過ごすのが苦痛でない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成18年5月 フルノーマルで購入 現在に至る。 平成6年式 前期型セダン 
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分の車歴の中で最長を記録。思い出ぎっしり7年間の相棒だった。 パワーより足周りを中心 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation