• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月27日

台風のち海!

7/22(金) 千葉沖ノ島 気温26~29℃ 天気:曇りのち晴れ 強風 波5メートル うねりあり 

台風6号が通過した直後に海に行ってきましたw 

今年2度目の海ですが、台風野郎のせいで水を差されました(T0T)



で、ガラガラですが・・・(汗)

というか、人っ子一人いない(^ ^;

台風一過直後に海水浴に来る物好きは我が家しかいないようですw 




海の家もこれからおっとり刀で開店する感じ。 

ライフセーバーの学生に海況を聞くと、遊泳注意とのこと。。 

波はほとんどないけど、風が強くて海から上がると寒いッス(涙) 



こんなことだろうなとは思ってたので想定内だったけど残念でした。

午前中一杯、磯遊びと砂浜でゴロゴロして移動します~ 



クルマの中は猛烈に暑い!ドア全開で熱気を逃がします。 

ドア4枚あるとこういう時にも便利です(笑) 

金網の向こうは自衛隊の館山基地。 
戦時中252空がいた所・・・と言ってピンとくる人はマニアです(謎)



クルマで15~20分で南房パラダイス着

ここは植物園・動物園・蝶園・プールまであって入園料も格安でオススメですョ♪

台風一過しかも平日なのでこちらもガッラガラ(笑)



う~ん、やっぱり撮ってしまうマーライオンとのワンショットw

シンガポール国立植物園と姉妹園提携しているのでマーライオンがあるそうです。 



人ゴミ嫌いな我が家なので、ガラガラは助かります♪ 

植物園の中はグリーンハウスになっているので、結構暑いッス(汗) 

この後、プールに飛び込むので十分汗をかいておいてもいいですねw 




更に汗をかいておくために広場で存分に遊び・・・一気にプールで2時間程遊びました♪ 

プールも恥ずかしいほどのガラガラぶり(^ ^;

監視員5人、プールに居る人・・・我が家4人のみ(汗) 

それでも風が冷たくてブルブル震えながらプールから出たり入ったりしてましたけど(- -;





17:00閉園と意外に早いので、ささっとミニ動物園でエサやりを楽しんだり・・・

ヤギがミスマッチな絵が描いてある穴から顔を出すのでウケましたw 



閉園ぎわに急いで蝶が放し飼いになっている蝶園を散策。 

色々な蝶が乱舞しているとキレイなのか不気味なのか不思議な感じッス。 



休日はかなり混みますが、ガラガラだと非常嬉しい♪ 

これは木金休みの恩恵ですね~ 

変則シフトで苦労している分、こういうのがないとね!















 

ブログ一覧 | 一般 | 日記
Posted at 2011/07/27 16:04:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

人には迷惑をかけるが自分にかかる迷 ...
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

車歴多数。フルノーマルH6年式ECR33セダン前期型購入。 工賃払うのがバカバカしく(払う金もなく・・・)DIYに始まりDIYに終わる休みを過ごすのが苦痛でない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成18年5月 フルノーマルで購入 現在に至る。 平成6年式 前期型セダン 
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分の車歴の中で最長を記録。思い出ぎっしり7年間の相棒だった。 パワーより足周りを中心 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation