• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月09日

車検のち海

チャリ通で家から2.97キロ地点にある何気ない禁煙看板・・・

後からジワジワ効いてきます(苦笑)



自分も信号待ちで何気なく読んで終わり。 
その後、しばらく走ってようやくダジャレに気づいたという・・・

分からなくても大丈夫です、ローカルネタなので(汗)


7/28(木)に無事に車検が終わりました。



車高も直前に5mmアップさせ、最低地上高12cmとなり難なくクリアです。
毎度ムカムカする光らないハイマウントも漢の塗りつぶしで今回はお咎めなしw

それと前回同様パワステとオイルクーラーからのオイルの滲みを指摘されましたが・・・
う~ん、分かっちゃいるけど(^ ^;

バッテリーもJAFのやっつけ診断とは異なり、テスター計測した自己診断通り良好とのこと。
まったく、何がバッテリー要交換だよ>JAF 



車検中はご丁寧に「無料です」と書いてあるマッサージチェアに遠慮なく横たわり、
全身マッサージ×2回行っている内に終了しましたw 


8/4(木)は前回台風の影響で寒かった千葉館山の海へリベンジw



前々日の予報 雨のち曇り、 前日の予報 雨、 当日は曇り時々晴れ(笑) 

最近は予報の精度が悪すぎますね。 
なので雨予報でも問答無用で向かいました。
そのせいもあり?平日のせい?うざい人も渋滞も無しで楽しめまたので結果オーライw 



海といえば海の家のラーメン。
ビローンと伸びたまずいラーメンが定番ですが、ここはあなどれん。
煮干しを使った濃い目のスープにトロ肉チャーシューが最高♪ 


8/5(金)は千葉勝浦の海へ連続出撃w 

前々日の予報 曇りのち雨、 前日の予報 雨、 当日は曇り時々晴れ(苦笑) 

気温も前日予報26℃だったのに対し、当日31℃をマーク
天気予報って一体何なんだろう?(- -;



日本の海水浴百選に選ばれている水質AA海水浴場の透明度はすばらしかったですw

・・・が、すばらしい海とは裏腹にラーメンは・・・




これぞ海の家のラーメンと言える、ビローンと伸びた麺!何の工夫もない薄いレトルトスープ!
パサパサしたチャーシュー! 

これぞ夏の海の風物詩です(笑)



 










ブログ一覧 | 一般 | 日記
Posted at 2011/08/09 11:44:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」67
桃乃木權士さん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

無事に見つかったようです😊
ESQUIRE6318さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

エアコン室外機のカバー開口
mimiパパさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

車歴多数。フルノーマルH6年式ECR33セダン前期型購入。 工賃払うのがバカバカしく(払う金もなく・・・)DIYに始まりDIYに終わる休みを過ごすのが苦痛でない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成18年5月 フルノーマルで購入 現在に至る。 平成6年式 前期型セダン 
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分の車歴の中で最長を記録。思い出ぎっしり7年間の相棒だった。 パワーより足周りを中心 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation