• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月24日

クルマはイジらないと決めた帰省なのに・・・

盆休みで奥さんの実家に帰省しました。

帰省中は家族サービスだけに専念しようと固く決め、いざ群馬県へ! 


水温MAX99℃です・・・心臓に悪い(^ ^;
事件は38℃を記録している群馬県館林付近できました。





MY33が激しく息継ぎをして吹けません(汗) 
またどうせインタークーラーのパイピング抜けだろうと思いつつ、
近くのコンビニに止めてざっとチェックするも異常なし・・・?? 

おかしい・・・というか猛烈に暑く20分も作業できないので、
プリウスごときにアオられつつ、吹けない33をだましだまし実家へ。

DAY1: 
バンパー外してパイピング抜けを総チェック→異常なし
パイピングを全部外して組み直し→症状変わらず 
炎天下作業3時間で限界(大汗)


DAY2: 
アイドリングは取れている→2000回転付近から息継ぎの症状
フュエルフィルターの詰まりを疑う→外してトントントン。
特に汚れている感じもなし・・・と言うか3万キロ前に替えてるし(汗) 
IGコイル確認→6気筒火は飛んでる。エアフロ電圧→問題無し。 
パワトラ→なわけないな。 
休みを入れつつ炎天下作業4時間で頭がクラクラ。
あーもう止めた(滝汗) 

義母が通りかかり「相変わらずクルマ大好きなのねエ」と。
いや、違うから。。と心でつぶやく。

DAY3: 
朝からバラバラにしたままのエンジンルームを見つつ・・・ため息。
あー、もう知らんぞ。
一旦、組み直そうと思い、スロットルチャンバーとエアインレットパイプを繋ぐチューブを
バンドで固定ね。。固定・・・しても動く?? なぜですか。



分かりずらいですが、ホースバンドの境目あたりに数cmの亀裂がぱっくりと(汗)

コイツか!見っけた(笑) 
こっからエア吸ってたのかよ~

つーか、外した時に気づけよ、オレ(汗)



義父にニッサン部販までクルマを出してもらい、こんなチューブに決してリーズナボーとは言えない
大枚を叩いて購入。 でも在庫あって良かった・・・ 

その後、症状は完治♪ 



ようやく家族サービスしようにも後一日しかなく・・・ゴメンなさい。 

出発前にNOCK'sさんから詳細情報をメールして頂いていた、
日本の名水百選の箱島湧水へ行くのが精一杯でした(- -;




初めての湧水汲みでしたが、冷たくて気持ちいー! 
炎天下で毎日あーだこーだした後だったので、更においしく感じたワケですw



お世話になった実家にもお土産で10Lほど持ち帰り、子供らはMYペットボトルに詰めてゴクゴク
いってましたw 

もっと早く原因が分かっていればもっと楽しい帰省になったんですけどね~ 
ブログ一覧 | 一般 | 日記
Posted at 2011/08/24 00:23:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

コツコツと微調整!
shinD5さん

フライング父の日
M2さん

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

次男とタンデムツーリング🏍️
なぎへいさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

車歴多数。フルノーマルH6年式ECR33セダン前期型購入。 工賃払うのがバカバカしく(払う金もなく・・・)DIYに始まりDIYに終わる休みを過ごすのが苦痛でない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成18年5月 フルノーマルで購入 現在に至る。 平成6年式 前期型セダン 
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分の車歴の中で最長を記録。思い出ぎっしり7年間の相棒だった。 パワーより足周りを中心 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation