• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月25日

最低地上高9センチと10センチの違い

最低地上高9センチと10センチの違い 33に乗り換えて初めての車検です。

日曜日にクルマを預けました。 今回は友達の所ではなくて数万円も安い一般のチェーン店にしました。今度の33は見た目もマフラー音もノーマルをコンセプトに作ったので、こういう時は何処でも入れられて便利♪



で、さっきお店から電話があって…

おバカな勘違いをしてました(汗



店員 : あの、車高9センチちょっとしかないんですが…

MTORA : 9センチ以上あれば何も問題ないじゃないっすか。

店員 : あの、ご存知だと思うんですが最低地上高10センチないとダメです。

MTORA : 10 ????? 

店員 : あの、・・・・・・

MTORA : 33のホイールベースって何センチでしたっけ?

店員 : あの、ですから、2700超えてますけど。。

MTORA : アアアアアァ~~!! (;゚д゚)ァ....



そうです、R33はR32に比べるまでもなく巨大化したのでホイールベースも2720㎜にアップ、そして最後のスカイラインR34で2665㎜に再びサイズダウン。歴代スカイラインで唯一2700越えの車両です(V35以降はスカと認めてないのでノーコメントで) 

ちゅー事は地上最低高は店員の仰る通り10センチ必要ですな(汗)

はい、自分のクルマのホイールベースも知らないなんて大ポカもいいところ。2700越えの車両なんて乗ったことなかったし、いつも9センチ確保が金科玉条のごとく頭にこびりついていたので… 思い込みって怖い(*゚Д゚)

それにしても、10センチまで数ミリ足りないだけなんだから、何とかしてくれよなと思っているのは自分のワガママ? チェーン店って融通利かないな~などと逆恨みしてます。

車高調の調整するのに2万円頂きますって…

高すぎるぞ!( ̄з ̄)

ええ、断りました。。 仕事が終わってから一旦引き取りに行って週末に1センチほど車高上げます。そしてまた、預けに… 自分のポカから余計な手間掛ける事になりました(涙)








ブログ一覧 | クルマ系 | 日記
Posted at 2007/07/25 11:48:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

今日も暑いのかと思ってました😁
ワタヒロさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

車歴多数。フルノーマルH6年式ECR33セダン前期型購入。 工賃払うのがバカバカしく(払う金もなく・・・)DIYに始まりDIYに終わる休みを過ごすのが苦痛でない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成18年5月 フルノーマルで購入 現在に至る。 平成6年式 前期型セダン 
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分の車歴の中で最長を記録。思い出ぎっしり7年間の相棒だった。 パワーより足周りを中心 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation