• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじふじふのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

S660

出るんですね〜。新車〜。250万ですか〜。無理ですよねぇ〜。10年後に中古で買うかもしれませんね〜。

コペンの方がエンジン良さそうですし。え?四気筒ですが何か?みたいなドヤ顔です。

ホンダの車、最近のデザインは連邦軍のモビルスーツみたいですよね。コペンはザクっぽいですよね。

6段変速ってすごいですよね。どことどこの間にギアがあるんでしょうか。まさかローがマジ牽引ってことはないでしょうが。

あ、タルガトップなんですね。それはいいかも。かっこいいですよね。タルガ。
Posted at 2015/03/30 19:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

時計つけました

時計つけましたコペンの不満点。大分少なくなりましたけど、やっぱり時計がないのは痛いです。

私が古い人間だからでしょうか?なんだか運転していて、ふと時間が気になります。左手にしている腕時計って運転している間って、とても見にくくて(シフトレーバーとか操作するし)、夜はパッとわかりませんね。

ナビとか見ればいいんでしょうけど、やっぱり視認性が高い時計があるといいなぁと思って、買ったはいいものの、面倒で今までつけていませんでした。

ようやく、暇になったので取り付け。

試行錯誤しましたが、普通にオーディオパネルを削って前から出す方法に。

キーをひねると、ピカッと光ってバックライトがオンになり、なかなか雰囲気です。かっこいいじゃない!やるじゃない!

ライトオンで赤くなります。かっこいいじゃない!やるじゃない!

これで夜のドライブも安心です。
Posted at 2015/03/29 15:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

ギャングスタリーン

コペン、一応スポーツカーなんですよね。最初の頃はタイトなコックピットとか、低い屋根とかに萌え萌えで、うぉぉぉ、MGみたいだな(興奮)していたんです。

シートもですね、わりと立て気味で「正しく」乗っていたのです。そもそもリクライニングすると思っていませんでした。

しかし、何時間も運転していると、腰が痛くなってきて、まいったな、これとずっと付き合うのかと思って、リクライニングがありそうなところをゴソゴソやると、ガコンって倒れました。椅子が。おわっ。

なんだ、リクライニングするのね、よかったw。

それからはアレです。オープンにして肘出してプラプラとハンドルを...w

もっての外ですかね。でも個人的には走行車線を80キロぐらいでタラタラ流すのがいい感じです。
Posted at 2015/03/23 22:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

幾つかの不満

 コペン、最高です。ターボなので十分速いし、燃費もそこそこ。今時は35キロとか走る車ありますけどね。デミ男くんとか。レンタカーでよく乗りました。プリウスも。

 でもね、あれはマッキーナじゃないんですよね。オートマですから。オイルの香りがしない。

 なんていうのか「男の娘」みたいな車に思えてしまうんです。私は。あくまで私が運転するときにそう感じるだけですが。

 友達のプジョー205や、パンダの方がマッキーナだったよ。コペンはもう、ボーイズですね。ボーイズ。

 そんなコペンですが

 時計がないですね。

 時計が。なんでついてないんでしょう。いや、カーステで表示させればいいんですけど、好きな曲がかかったときに、ディスプレイして欲しいじゃないですか。あれは。キター神曲!!とか叫ぶじゃないですか。そのための表示ですよ、アレは。(漢字出ないけど)。

 なので、時計欲しいです。いや、買ってあるんです。AutoGaugeの丸いヤツ。つけてないんです。配線しなきゃしなきゃと思って、早2ヶ月。来週ぐらいにやるかなぁ。

 オープンカー用のサングラス

 オープン、最高ですよね。でも日差しが眩しいんですよね。サングラス、一応しているんですけど、スキー用ですね。スキーってのはですね、雪面の照り返しで雪目になるじゃないですか。だから当然全面ダークなレンズ。これがですね、カーナビにしているiPhoneが見難いんです。グラデーションになってるヤツが欲しい。そういえば、オードリー・ヘップバーンも、アウトビアンキの小さいコンバーチブルに乗ってたとき、ジバンシィのグラデーションサングラスをしていた。(と思う)

 レイバンのウェイファーラーで、グラデーション付き(青グラデ)は、型番も調べてあるんですけど…。大きいレンズと小さいレンズ、どちらがいいか、そしてそう、その15000円が払えない。というヤツです。しかし、これは4月には欲しいです。

Posted at 2015/03/22 23:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

久しぶりにドライブ

久しぶりにドライブ 仕事が忙しくてとはいっても、土日は休んでるんですけど、何かとイベントもあって車で出かけていませんでした。

 近くのホームセンターとかは行ってましたけど。

 ずっと家にいても仕事のことばかり考えてしまったりするので、箱根行ってきました。

 朝に出るつもりが、前日眠れなくて、結局昼過ぎに・・・。

 ちょっと中途半端ですね、きりっと寒くもなく、暖かくもなくって感じで。

 渋滞はそんなになかったです。行きは。お風呂はいって、とろろご飯食べたら、もう現地では18時半ぐらい。

 帰り、小田厚で帰ろうと思ったら、ヤフーカーナビが「降りろ」と指示。ふと表示を見ると、東名が大渋滞。ああ、VICSが効いたのかぁ〜、リルートされたのかな。

 ちょっと迷いつつ、3時間ぐらいかけて帰って来ました。どうだったんでしょう。順調にいって2時間だから、同じぐらいですかね。道間違えて、迷ってしまったのもあるけれど。少なくとも渋滞のイライラはなかったですね。
Posted at 2015/03/22 22:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「週末バイク遊びと言う名の現実 http://cvw.jp/b/2327153/46105021/
何シテル?   05/14 08:46
ふじふじです。 愛車がフィアット500Cになりました。 音楽大好きです。 運転はうまくありませんが、重ステもイケますw。 いつの間にか中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

XTRONS ICE/HU/PSA7050FL_C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 01:30:56
はまチンクさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 22:04:16
"フィアット プント カブリオ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 10:01:38

愛車一覧

ホンダ FTR223 トリコ (ホンダ FTR223)
買うのは苦労しませんでしたが、半年で2度も骨折し、手に入れるまでの苦労が半端なかったです ...
フィアット 500C (カブリオレ) ふじふじチンク (フィアット 500C (カブリオレ))
プントの入院からはや、10ヶ月。チンクを迎えることになりました。今ではアバルトになってい ...
BMW R nineT Scrambler BMW R nineT Scrambler
大型免許をとって増車。スクランブラー タイプを買おうと思って、まさかの一番いいヤツ。貯金 ...
フィアット プント カブリオ 点子ちゃん(Pünktchen) (フィアット プント カブリオ)
2020年2月15日購入

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation