• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじふじふのブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

エンブレム


元塗装工の職人、義理の弟にエンブレムを塗ってもらいました。



なかなか綺麗でしょう?

そして今日、装着。




ベルトーネのロゴ




車名、FIATロゴ。バッチリ綺麗になって、新車みたい!









Posted at 2020/05/30 23:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月19日 イイね!

白濁を選びました。

古い方はバキバキになってしまい強度がもうなかったので、とりあえず、白濁の方をつけました。

ドリンクホルダーと、携帯ホルダーの耐久性をみようと思います。

また輸入するまでにダメだったら、また設置を考えます。





Posted at 2020/05/19 14:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月19日 イイね!

吹き出し口(失敗)

吹き出し口の取り付け。

取り外しはエアコンのコントローラーの真ん中のノブをはずし、隠れネジと下のアレンキーを外すと、パネルが取れて、上の吹き出し口が外せるようになります。





バコッと外れれば、あとはかんたん。コネクタを外して、吹き出し口を取るだけです。




ボタンのついている基盤を外して、取ると、


こんな感じななります。すでにバッキバキ。




スイッチ。上が普通の176ハッチバックのスイッチ。したがカブリオレ。しかも右ハンドル左ハンドルで、位置が微妙に違います。ダミースイッチは飾りの意味があるだけで、何かをつけられるわけではありません。




ホコリが全然取れずオキシ漬けしたのが誤り。





ホコリはすごく取れたんですが、見事に表面が漂白されてしまい、ダメージ塗装のようになりました。バッキバキか白濁かという選択肢になってしまいました。

つけるのは10分ぐらいでよかったんだと思います。また買うのかよ…。

と絶望中です。













Posted at 2020/05/19 12:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月18日 イイね!

吹き出し口

吹き出し口買った時から一箇所割れており、先日また折ってしまった、吹き出し口のフィンなんですが、ドイツから買いました。

モノは20ユーロ、送料20ユーロの40ユーロでした。コロナの厳しいヨーロッパですが、お財布事情も厳しいらしく、海外発送のオファーを出したら、二つ返事でOKが来ました。しかも海外発送する方より安かった。

そりゃ23年前のプントのパーツなんてね。普通売れないですよね。  

Posted at 2020/05/18 19:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月08日 イイね!

スピーカー交換

ボロボロと判明したスピーカー。

オーディオ専門店なるものに相談もしてみましたが、あっさり断られたため、自分でやることにしました。正直面倒なだけで、自分でもできます。

変に凝らないユニットだけ交換にします。

散々検討した挙句、図面とサイズを照合し、ロックフォードの165x3がガワの蓋を外した内径と、外寸がピッタリだと判明しました。

で、ポチッと。二つで1万円ちょっとは安いですね。



元々のスピーカーは



運転席側がコレ。ボロボロです。



こんな感じにおさまるイメージ。ターミナルが下なので、穴の切り欠き位置を考えると、上下逆になりそう。ま、いいかと。




あとこういうスペーサーも買いましたが、肉厚がほぼない割に高いので買い増しはせず、Scotchの防水ウレタンテープをリングに貼りました。


9ミリ厚です。耐久が心配でしたが、ガワが真っ平らでもなく、スペーサー挟むほど精度も出ないし、ウレタンなら傷んだら交換も安いので、いいでしょう。

配線はキボシでやり直して、

さぁ。と思いましてね。助手席側も外したら、スゴイのに交換されていました。そしたら。



ベニヤを当てて、12センチのユニットが入っています。フルレンジのヤツですね。見た目はすごいですがバッフル版です。割と音がまともだったのは彼のおかげかもw。




で、インストール後。バッチリピッタリです。ウレタンなので比較的高さも調整しやすく、良かったと思います。コーキングしたいところですが、メンテナンス性が下がるのでやめます。

オリジナルの蓋は売る時用にとっておくかな。でもこのままで文句言う人はほとんどいないと思います。













Posted at 2020/05/08 10:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「週末バイク遊びと言う名の現実 http://cvw.jp/b/2327153/46105021/
何シテル?   05/14 08:46
ふじふじです。 愛車がフィアット500Cになりました。 音楽大好きです。 運転はうまくありませんが、重ステもイケますw。 いつの間にか中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34567 89
10111213141516
17 18 1920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

XTRONS ICE/HU/PSA7050FL_C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 01:30:56
はまチンクさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 22:04:16
"フィアット プント カブリオ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 10:01:38

愛車一覧

ホンダ FTR223 トリコ (ホンダ FTR223)
買うのは苦労しませんでしたが、半年で2度も骨折し、手に入れるまでの苦労が半端なかったです ...
フィアット 500C (カブリオレ) ふじふじチンク (フィアット 500C (カブリオレ))
プントの入院からはや、10ヶ月。チンクを迎えることになりました。今ではアバルトになってい ...
BMW R nineT Scrambler BMW R nineT Scrambler
大型免許をとって増車。スクランブラー タイプを買おうと思って、まさかの一番いいヤツ。貯金 ...
フィアット プント カブリオ 点子ちゃん(Pünktchen) (フィアット プント カブリオ)
2020年2月15日購入

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation