• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじふじふのブログ一覧

2021年12月15日 イイね!

なんでよ!

ようやく卒検に受かって、免許センターに書き換えに行ったのですが、交換して出口の何の変哲もない階段で足を滑らせて、骨折。

しかもどさくさで、免許の入ったサイフもどっかに行ってしまいました…。

最悪の事故と共に、残りの年末を棒に振ることになりました。

ついてないと言うか、アホというか。

昨日はもう落ち込みすぎて、どうにかなりそうでした。

でも現実は、立つことすらできないわけですから、手術しないと一生バイクには乗れないわけです。それどころか歩けもしません。

Posted at 2021/12/15 21:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月13日 イイね!

中華ナビの印象

XTRONS、付けてそこらを走ってきました。

とりあえずいくつかの点

1.オリジナルに比べりゃだいぶんマシ

  CDとCDに焼いたMP3そしてラジオしかないオリジナルユニット、Bluetoothのコネクタは付けられますが、リジュームもしないし、ま、不便なので、それに比べればすごくいいです。


2.全体的に処理が重い

 スマホに慣れていると、遅いですね。すごく遅い。画面スクロールはそうでもないですが、処理が遅い感じです。Googleマップは結構頑張って表示している感じ。

3.WiFiが遅い

 大分昔のb企画の2.4のWiFiですね。家から電波が届いても、最大で20Mbpsぐらいの低速です。

4.動かないアプリもある

 Youtubeなんかは動きます。アベマとかはダメでした。アマゾンプライムはまだ試せていません。

5.リジュームしないので、ほぼ、コールドスタート

総評で言いますと、メモリー内のビデオを見たり、Bluetoothを使って音声再生させるぐらいなら問題なし。

サブスクリプション系はどれもイマイチ。Bluetoothモデムとして使うならいいのかも。またはかなり制限された機能のCarplayはいいのかもしれません。

そんな感じです。

オフラインでダウンロードしようにもWiFiも遅いので、ちょっとねぇって感じです。なので、基本はスマホを使い、音楽プレーヤーとして、スマホが使えないときにイマージェンシーで、って感じですかね。

でもディスプレイの感じはすごくいいし、カスタムフィットなので見た目もいいです。
Posted at 2021/12/13 20:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月04日 イイね!

毎日乗っております

すんごい雨でしたね、この間。

でも屋根つけたんですよね。うちの駐車場。

でもですね。雨上がりに乗ると、チンク、思いっきり跳ねるんですね、泥水が。

なんのための屋根だったか?そういう疑問にかられますね。

毎日毎日、お買い物やら飯食いに行くやらでなんだかんだ言って乗っています。

デュアロジックはすっかり慣れて、もう、マニュアルモードしか使っていないです。ほとんどノーマルモードで問題なく、高速のときだけ、スポーツモードにしています。

高速はそんなチェンジせんだろう、って思っていたんですが、オートマみたいにグンて踏むと、なんだか無意味にキックダウンして、4速に落ち、秒で5速に上がり、そして、また4に戻り、秒で5に戻る。

そのたびにあのエレベータが止まる感じのゆるいシフトショックが来て、吐きそうになります。

結局、高速はスポーツモードマニュアルモードが扱いやすいです。

え?何?スポーツモードって!?アバルトなの?!

ふふふ、1.4のチンクは

「実質アバルト」

なので、シティモードボタンの代わりに、スポーツモードがあるわけです。

いいでしょう~。

あいや、スポーツモードをオフにするとシティモードというだけでは?とかエコスイッチ、ダッシュについてるだけなんじゃね?説がありますが

「何か問題が?アバルトもそうだろう?」

と思うわけです。ターボつければ145PSになりますよ、きっと。あとですね。チンクは毒がないので、飼いやすいです。

8万キロも走ってるのに、懸案のトランスミッションは今の所絶好調。買ったお店に遊びに行ったら。

「結局は乗り方なんです、毎日乗ってると調子がいいですよ」

と言われました。正直、よくわからないのですが

マニュアル歴が長かった(30年)
フィアットも3台目

これは効いているかもしれません。

あ、中華ナビはガンガン現地とやり取りして、交換が届くはずであるが・・・。

おかげで英語が上達しました。
Posted at 2021/12/04 18:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「週末バイク遊びと言う名の現実 http://cvw.jp/b/2327153/46105021/
何シテル?   05/14 08:46
ふじふじです。 愛車がフィアット500Cになりました。 音楽大好きです。 運転はうまくありませんが、重ステもイケますw。 いつの間にか中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
567891011
12 1314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

XTRONS ICE/HU/PSA7050FL_C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 01:30:56
はまチンクさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 22:04:16
"フィアット プント カブリオ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 10:01:38

愛車一覧

ホンダ FTR223 トリコ (ホンダ FTR223)
買うのは苦労しませんでしたが、半年で2度も骨折し、手に入れるまでの苦労が半端なかったです ...
フィアット 500C (カブリオレ) ふじふじチンク (フィアット 500C (カブリオレ))
プントの入院からはや、10ヶ月。チンクを迎えることになりました。今ではアバルトになってい ...
BMW R nineT Scrambler BMW R nineT Scrambler
大型免許をとって増車。スクランブラー タイプを買おうと思って、まさかの一番いいヤツ。貯金 ...
フィアット プント カブリオ 点子ちゃん(Pünktchen) (フィアット プント カブリオ)
2020年2月15日購入

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation