• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじふじふのブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

梅雨と雨漏り

梅雨入りですね。オーブンカーは辛い季節。

梅雨入り前になんとかしなければと思っていたのは、幌の継ぎ目からの雨漏りです。

結構ポタポタ垂れてきていて、決まって運転席側。シートに漏れて、けっこう濡れます。お尻がベチャッと。

そもそもなんで漏れるのか?って話なんですが、カブリオレのウエザーストリップには、水の通り道があって、そこを通ればそんな強い雨でもない限り、漏れないです。

しかしある日の小雨の日の翌日、シートに座ったら

「ベシャッ!」

「うわわわなんだ?、こんな濡れたっけ?」

とりあえずシートにバスタオル敷いてそのままいまだ続く小雨の中を走ったのですが、ポタポタたれてきます。右上のウインドシールドとの継ぎ目です。

マジかよ、このウエザーストリップ、検索しても出てこねぇ。交換は難しいぞ…。

帰ってきて、幌をすこしあげてみると、なんだか水の流れる道(穴)に前オーナーが貼ったと思われるウレタンシールが貼られています。

「ああ、コレじゃん」

って事で除去したら見事に雨漏りがなくなりました。

小雨では。

ゲリラ豪雨だと、運転席シートはしっとりぐらい濡れるのでした。そりゃそうだよね。前オーナーもなんかの理由で貼っている訳だし。
Posted at 2020/06/30 22:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月10日 イイね!

診断結果

気になってたところ、低速での引っ掛かり、ブレーキなのか?クラッチなのか?ヒーターの異臭、シートベルトロック。

ブレーキは問題なく、クラッチの問題。ただ、初代プントのスバル製CVTの電磁クラッチは、あちこちのブログで、こんなもんだという話も多く、私も仕様だと思うことにしました。

すごく低速の時に引っかかるような感触なんですね。交換したところで、結局直らない可能性も高く、パーツもないようです。

ヒーターの異臭はこれは汚れと断定。ピーターコアからの水漏れはなく、単にホコリ。ダッシュ外すととんでもない値段だったので、DIYでやります。ケミカルでも買うかなぁ。

そして、シートベルトの嵌めるところは、丸ごとアッシー交換でこれまたとんでもない単価。これはもういいやと。

で、結局点検代だけ払って引き取りました。

気になっていたところを診てもらっただけで充分です。まともにやったら破産です。

騙し騙し乗る!コレが極意!
Posted at 2020/06/10 20:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月06日 イイね!

ちょっと点検

大和市にある、フィアットの専門ガレージ。というところに車体を見てもらうことにしました。

当初はブレーキと思っていた、ガクガク現象ですが、もしかしたらクラッチかも?そしてそして、不具合ではなく「そういうもの」かもしれない。

ということで、まぁちょっとした他のものも見てもらう感じで。

専門店には何台かの初代パンダと、500がたくさんありました。初代パンダはオーバーホールして、全部やり直して、200万もかかっているそうです。

新車価格、200万ぐらいだったよね、パンダ。ま、そんなぐらいで売るみたいです。でも安全で便利で燃費も抜群な、軽自動車があるのにパンダに200万払うって人はいるのでしょうか?

いるのでしょう。

きっと。ちなみに私は、2003年頃~2008年頃までパンダに乗っていました。その車体は、50万円で買いました。コミコミで。で、10万で売りました。今は車体、100万するそうです。
Posted at 2020/06/06 23:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「週末バイク遊びと言う名の現実 http://cvw.jp/b/2327153/46105021/
何シテル?   05/14 08:46
ふじふじです。 愛車がフィアット500Cになりました。 音楽大好きです。 運転はうまくありませんが、重ステもイケますw。 いつの間にか中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12345 6
789 10111213
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

XTRONS ICE/HU/PSA7050FL_C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 01:30:56
はまチンクさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 22:04:16
"フィアット プント カブリオ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 10:01:38

愛車一覧

ホンダ FTR223 トリコ (ホンダ FTR223)
買うのは苦労しませんでしたが、半年で2度も骨折し、手に入れるまでの苦労が半端なかったです ...
フィアット 500C (カブリオレ) ふじふじチンク (フィアット 500C (カブリオレ))
プントの入院からはや、10ヶ月。チンクを迎えることになりました。今ではアバルトになってい ...
BMW R nineT Scrambler BMW R nineT Scrambler
大型免許をとって増車。スクランブラー タイプを買おうと思って、まさかの一番いいヤツ。貯金 ...
フィアット プント カブリオ 点子ちゃん(Pünktchen) (フィアット プント カブリオ)
2020年2月15日購入

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation