• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじふじふのブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

スピーカー修理

だいぶん前から、オーディオのスピーカーがブンブン鳴っていて

「多分劣化してるなぁ」

と思いつつ、何もしていませんでした。

どうせなら良いのに変えようか?

と思って、ドアの内張を剥がして、対面してみたところ、当時の高級グレードだったからか、コーン紙は紙ではなく、ポリプロピレンが使われていて、コーンの劣化はあまりなかった模様。割と良いじゃん。と言う認識。

しかし、エッジがボロボロに加水分解していました。

とりあえず、その時は中身だけ見て、ついでに緩むと言われる、窓のレギュレーターのネジを締め直して、(ゆるゆるでした)そっ閉じしました。

しかし、寒いので、内張がなかなか外れず、イライラしました。冬やるもんじゃないですな…。

で、翌週、とりあえずまた内張を外してスピーカーを取り出し。



ああ、これねと。スピーカーはリベットで止まってるので、ドリルで揉んで、外しました。

リベットは、ラージヘッドのものです。ドリルは5ミリグラいの使えば良いと思います。

どうせなら良いものをと思いましたが、その一万円が払えない…。

そういうことってありますよね。

なので、今回はエッジ修理キットを買って、付け直し。



「これ使うんすか?」って感じですけど、ま、良いんじゃないですかね。

ちなみにこのスピーカーは、ラウンジの場合、スコーカーに値します。

低音はシート下の、スーパーウーファーで鳴るので、この外したマグネットは小さいですが、そこまで大きなものは要りません。

つまり、充分であるということです。



で、反対側のも外して修理。

気になるのは

「スーパーウーファーも劣化してると思う」

という事と

「もしかして、後部座席にもスピーカーあんの?」

って事です。

そうなのです、ブンブン言うのは、その二つかもしれません。

車のオーディオって、高いの買ってもなんだか音がデッドだったりして、あんまり好きではないです。

デッドニングもなんでいうか、車内がスタジオみたいになってしまうので、あまり好みではないです。

なので、一旦はこれで。

修理は結構手間でした。糊の乾燥に24時間かかるし…。

使ったのは速乾性の木工用ボンドです。

マシになってくれれば良いのですが…。

ウーファー外しはシート外しだからなぁ…。

Posted at 2025/02/02 23:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「週末バイク遊びと言う名の現実 http://cvw.jp/b/2327153/46105021/
何シテル?   05/14 08:46
ふじふじです。 愛車がフィアット500Cになりました。 音楽大好きです。 運転はうまくありませんが、重ステもイケますw。 いつの間にか中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
91011 121314 15
161718192021 22
2324 25262728 

リンク・クリップ

ドロドロ音そしてチェックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 18:41:40
XTRONS ICE/HU/PSA7050FL_C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 01:30:56
はまチンクさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 22:04:16

愛車一覧

ホンダ FTR223 トリコ (ホンダ FTR223)
買うのは苦労しませんでしたが、半年で2度も骨折し、手に入れるまでの苦労が半端なかったです ...
フィアット 500C (カブリオレ) ふじふじチンク (フィアット 500C (カブリオレ))
プントの入院からはや、10ヶ月。チンクを迎えることになりました。今ではアバルトになってい ...
BMW R nineT Scrambler BMW R nineT Scrambler
大型免許をとって増車。スクランブラー タイプを買おうと思って、まさかの一番いいヤツ。貯金 ...
フィアット プント カブリオ 点子ちゃん(Pünktchen) (フィアット プント カブリオ)
2020年2月15日購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation