2025年08月03日

先日、36歳から齢を取らなくなった
(と主張する)奥様の誕生日でした。。。
せっかく誕生日だから、「今夜は二人で
ホテルのフレンチディナーでもどう?」
って、言うと。。。
「もう年金受給者の齢になったんやから、
そんな贅沢はできへん」と言われました。。。
「御意。。。」じゃあディナーはやめて、
モーニングをいただきに「桜珈琲」さんに
行きます。。。
「桜珈琲」さんは、大阪南部を中心に
カフェを展開する、地元のマダムたちに
人気のお店です。。。
頼んだのは、「桜スペシャルモーニング」。。。
ドリンクを選んで、プラス583円(税込)で
・3種類のパン(クロワッサン・トースト・
サンドイッチ)
・フライドポテト
・ベーコン&スクランブルエッグ
・サラダ
・ヨーグルトフルーツ
・日替わりジュース
のセットとなります。。。
モーニングって言ってますが、14時まで注文
できるので、ランチ代わりにも使えますね。。。
結構なボリュームで、満足感がありますね。。。
店内を見回しても、このセットを頼んでいる
お客さんが多いです。。。
初老の夫婦にとって、本当にささやかな
誕生日のお祝いです。。。😎
Posted at 2025/08/03 08:15:17 | |
トラックバック(0) |
ランチ | 日記
2025年08月02日

自動車のSNSなのに、
大相撲の話ですいません。。。💦
久しぶりに東西2横綱が揃い踏みした
今年の名古屋場所ですが、例年以上に
波乱にとんだ場所になりましたね。。。
優勝は、前頭15枚目の琴勝峰関。。。
まったくノーマークのお相撲さんでしたが、
13勝2敗での賜杯獲得は立派でした。。。
お父さんも目立っていましたね。。。(笑)
そして、惜しくも優勝を逃した安青錦関と
草野関も良かった。特に安青錦関は従来の
欧州出身力士のタイプとは全然違って、
しぶとさとうまさがあり相撲巧者でしたね。。。
一躍、次の大関候補の一角となりました。。。
さて、上位陣が優勝にからまなかった今場所
終了後、横綱審議委員会の定例会合が開かれ、
大島委員長が総括を語られました。。。
曰く「大相撲ファンのみならず国民の皆様は
『大豊時代が来た』という期待で今場所が
始まったと思う。その期待に応えられなかった
結果を生んだことは、残念至極だった」
「大の里関は中盤あたりから悪い癖が出て
しまった。新横綱としての重圧があったと
思う。来場所、大いに頑張っていただきたい。
豊昇龍関はケガで休場した。至極残念。
9月場所に向かって、横綱として心技体、
風格ある姿、結果を残せるように稽古に
励んでいただきたい。重み、責任、緊張感の
ある両横綱になってほしい」と切望したと
おっしゃったそうです。。。
フッフッ、大相撲ファンのみならず国民の
皆様は『大豊時代が来た』って思っていたん
ですね。。。『大豊時代』かぁ〜〜。。。
後、「横綱として心技体、風格、重み、責任、
緊張感のある両横綱になってほしい」って、
その基準を満たしているので横審が推挙した
はずなのに、まるで他人事のようで違和感を
感じますね。。。
横審のメンバーって全員、場所中の取組を
しっかり見ているのか?なんてね。。。😎💢
Posted at 2025/08/02 08:21:33 | |
トラックバック(0) |
大相撲 | 日記
2025年08月01日

毎日、熱いですね〜。。。
昼間に外に出ると、思わず
クラクラして、命の危険すら
感じます。。。💦
昭和の頃から、あまり変わって
ないと思われる薬局の店先に、
サトちゃんが佇んでいました。。。
長年の軒先生活のせいか、
ええ感じで、やれていますね。。。
ここの子は手作りポシェットを
持たしてもらっていますね。。。
町のサトちゃん、あるあるです。。。
「熱いけれども、ガンバレ」って、
心のなかでエールを贈ります。。。
それにしても、横のポスターに
書いてある「ぢ」の文字、
本当によくできているな〜。。。😎
Posted at 2025/08/01 06:58:21 | |
トラックバック(0) |
かわいいもの | 日記
2025年07月31日

昨日は、「からやま」さんで
お昼をいただきました。。。
今日31日までですが、
「からやま感謝祭」をやっていて
・からやま定食(4個)
・油淋鶏定食・チキン南蛮定食
・ねぎおろしからあげ定食
が、150円引きになっています。。。
選んだのはベーシックな
からやま定食(4個)。。。
通常税込価格825円が660円に
なっています。。。
からやまさんも、値上げで
結構いい値段になりましたが、
150円引きはありがたいですね。。。
何よりも、大好きな塩辛が
入れ放題なのが、たまりません。。。
でも痛風は怖いですぅ。。。😎
Posted at 2025/07/31 06:56:45 | |
トラックバック(0) |
ランチ | 日記
2025年07月30日

郊外のコンビニの駐車場、
うちのハスラーくんの隣に
トレーラーヘッドが駐車しました。。。
ボルボのトレーラーヘッドですね。。。
まだ新しそうで、カッコいい
グラフィックが、ブルーの車体に
映えていますね。。。
思わず、ハスラーくんと2ショットで
記念撮影。。。📷️カシャッ。。。
最近、ボルボやスカニアなどの
外国のトラックを見る機会が、
増えたように感じます。。。
インパネとかインテリアとか、
どんな感じなんだろう?。。。
やっぱり国産とは、雰囲気が
違うのでしょうかね?。。。
ある意味、ポルシェやフェラーリより
乗るチャンスが無いスーパーカーに、
興味が募ります。。。😎
Posted at 2025/07/30 06:52:10 | |
トラックバック(0) |
車趣味 | 日記