• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月22日

屋根の上のラリースト

屋根の上のラリースト WEC富士の制覇で意気あがる
TOYOTA GAZOO Racingです。

来年からヤリス(ヴィッツ)で参加するWRCの方は
開発責任者の離脱やドライバーの決定の遅れなど、
あまり良くないニュースが多かったのですが、
ようやく一組目のコンビが決定しました。

ユホ・ハンニネン&カイ・リンドストローム


ハンニネン選手は昨年から開発ドライバーとして
プログラムに参画していたので順当な選択ですね。
リンドストローム選手はチームリーダーの
トミ・マキネン氏ともペアを組んでいたベテランです。

さてハンニネン選手で思い出すのが2012年、
IRCでシュコダから参加したサンレモラリーです。
ってこれぐらいしかオヤジには印象が無いです。

夜間ステージでゆるい左コーナーを曲がりきれず
右のガードレールに接触。そのまま3回転して崖下に。。。
着地したところは。。。。

なんと小屋の屋根の上に見事に載っています!!

3台体勢らしいですが、ようやく1台目。。。
オレが走るってマキネンが言いだしそうな感じです!!

大丈夫か???? トヨタWRCプログラム!!!




ブログ一覧 | オートスポーツ | 日記
Posted at 2016/10/22 11:13:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年10月22日 11:54
こんにちは。

TMGのWRCプログラム、不安でいっぱいですね💦
チーム、ドライバー、車両どれを取っても(^^;

VWの参戦前はチームも車も万全で、ドライバーもオジェでしたからね〜‼︎余りにも違い過ぎる!

長期参戦してくれればいいんですが、他のファクトリーチームも撤退しないでもらいたいですね!
コメントへの返答
2016年10月22日 12:39
こんにちは。

不安しかないです。。。

来年のルール改正で、他社の車は
かなり攻めた方向にいってるようですが、
ヤリスに漂うコンサバ感はなんでしょうね。

ドライバーは。。。
開発ドライバーの昇進は仕方ないにせよ、
強いドライバーが欲しいです!!

チームリーダーが一番目立っているなんて
阪神タイガースみたいですねぇ。(笑)

WRC人気無いなぁ。。。。

プロフィール

「シティーハンター・ミニクーパーをつくる http://cvw.jp/b/2458130/48611879/
何シテル?   08/21 06:58
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation