• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

セブンスター

セブンスター 12月8日にアメリカの元宇宙飛行士
ジョン・グレン氏が亡くなられました。

アメリカ初の有人宇宙飛行を実現する
マーキュリー計画で選ばれた、
7人の宇宙飛行士の一人です。

当時宇宙開発でソ連に遅れをとっていた
アメリカの威信をかけて選ばれた彼らは
マーキュリーセブンと呼ばれる英雄でした。

当時アメリカ軍のテストパイロットは508名、
その中から宇宙飛行士として正しい資質を
認められた7名です。
そのあたりは映画「ライトスタッフ」で
丁寧に描かれてますね。

グレン氏ですがアメリカ初の地球周回を行います。
その後実業家を経て上院議員を努めます。
驚くべきは1998年に77歳でスペースシャトル・
ディスカバリー号で再び宇宙に戻られるのです!!

氏が亡くなられた事でマーキュリーセブンの
メンバーは全て鬼籍の人になられました。
今頃は7人で宇宙遊泳でもされているのではと。。。

余談ですが、サンダーバードの兄弟達の名前は
マーキュリーセブンの宇宙飛行士から名付けられて
いたりします。。。: (´◦ω◦`ii):


ブログ一覧 | 宇宙もん | 日記
Posted at 2016/12/10 12:15:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年12月10日 18:01
こんばんは。

ジョン・グレン亡くなったんですね。
スペースシャトルに乗ったのはすっかり忘れてました(^^;)

サンダーバード兄弟の名前の由来とは知らなかったです。サンダーバードも放送終了してしまいましたね、残念(-_-)
コメントへの返答
2016年12月10日 18:50
こんばんは。

もう大分とよいお歳だったので、
大往生と言えるのでしょうね。。。

リアルタイムではありませんが
タイムの表紙も飾っているので
その時代の大ヒーローですね。

サンダーバード終わったのですか。。。
撮りだめみなくちゃだめですね。(笑)
2016年12月12日 9:28
子供がサンダーバードの発進シーンに釘付けで
家にああゆうのが欲しいと言っています(;◔ิд◔ิ) 

DIYで、それっぽいのがどれほど出来る物か。。。。

二階から棒を伝って下に降下とか
滑り台で車の運転席に入る仕掛けとか
(屋根に穴開ける?)
野望は尽きませんw
コメントへの返答
2016年12月12日 9:57
おはようございます。

父親として正しい資質をお持ちですね。(笑)

子供の頃、すべり台を使ってさかさまに
降りたりして、ごっこ遊びに夢中でした。

ぜひ実現してあげてください!!
2016年12月12日 12:36
こんにちは
コメント失礼します

先だってスコットが亡くなった時に「これでジョンが最後の一人か」と思っておりましたが遂にですね

子供の頃に母から「アメリカの宇宙飛行士が初めて地球を回って帰ってきて着水したちょうどその時お前が生まれた」と聞かされ調べてみたらジョン・グレンでした

マーキュリーセブンの追悼に今夜はライトスタッフを観ようかな
コメントへの返答
2016年12月12日 13:29
こんにちは。

コメントありがとうございます。

宇宙開発初期のマーキュリーセブンの
功績やエピソードはとても魅力的ですね。

素敵なお母様ですね。子供の出生年を
教えるのにジョン・グレンのエピソードで
語られるなんて。。。

宇宙好きの方にコメントをいただけるなんて
とてもうれしいです。
ありがとうございました。。。




プロフィール

「🥒精霊馬🍆進化 http://cvw.jp/b/2458130/48602768/
何シテル?   08/16 08:45
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation