• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

オヤジの選ぶ2017MVP/Rally

オヤジの選ぶ2017MVP/Rally 昨日に続いて今年のオヤジ的MVPのラリーシーンです。
今年はオヤジ的にはMVPは該当者無しとしたいです。

去年に引き続きペター・ソルベルグ選手と言いたい所ですが、
ラリークロスにもメーカーの影響が大きくなり苦戦の
シーズンとなりました。スバルが車を提供してくれる事を
切に願います。

さて、ある程度は予想はついていたのですが、あらためて
VWの撤退により来年のWRCが混沌となってきました。

4メーカーによる争いの中大幅なレギュレーション変更を
迎える中で各社の最終仕様が見えてきました。

外観はワイドトレッドによる大きく張り出したフェンダーと
過剰とも思える空力パーツにより、往年のグループBのマシンを
彷彿させる姿になり見ているだけでもワクワクしますね!!

ここ最近はWRCをリアルタイムで追う事は無くなっていたのですが
来年は楽しみなシーズンとなりました。

個人的にはやりすぎ感満載のフィエスタWRCが好きです!!





ブログ一覧 | オートスポーツ | 日記
Posted at 2016/12/30 11:55:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

あがり
バーバンさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

21世紀美術館
THE TALLさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年12月30日 12:54
WRC車両では大昔ですが、ランチャストラトスが好きですね~。


少し前では、カローラWRCでしょうか~!


カローラなのにWRC?と当時は思いましたね~。
コメントへの返答
2016年12月30日 13:33
こんにちは。

ストラトスかっこいいですよね。
私も大好きです!!

カローラも当時のレギュレーションから
決定の車でした。強かったです!!

今度の元になったのもヤリスですが
ヴィッツの事です。

中身は全然ちがいますけどね(笑)
2016年12月30日 15:49
こんにちは(^^)/

先日深夜番組でトミ・マキネンのドライブによるヤリスWRCの走行シーン(トヨタテストコース)がありました(^^)
外装は白黒のカムフラージュでしたがカッコ良かったですよ~(*^^*)

久し振りにWRCが楽しみになりました(^^)
コメントへの返答
2016年12月30日 16:19
こんにちは。

ヤリスも熟成が進んできたようで
リアの挙動が大分改善されたみたいで
速さも出てきたようです。

来年のマシンはどれも戦闘的で
魅力ある形になっていますね。

間違いなくミニカー映えしそうです。
うれしいような、こわいような。(笑)
2016年12月30日 17:39
こんばんは。

Mスポーツのオジェ楽しみですね〜!
マシンも確かにグループBを思わせるフォルムで魅力的ですね〜w

でもマシンのパフォーマンス的には多少劣るくらいの方がオジェとその他ドライバーとバランスが取れて面白いかと思ってます(^^;)

トヨタも最新の走行動画を見ると良くなってきてる気がしました。WRCはもう直ぐ開幕ですが、見所満載ですね〜(^o^)/
コメントへの返答
2016年12月30日 18:00
こんばんは。

Mスポだけがワークスじゃないんですが
ちょうど良いハンデかもしれませんね!!

ドライバーの中ではオジェが頭一つ
抜けているので、おもしろそうです。

赤牛はオジェのパーソナルスポンサーで
残ったみたいですね。フィェスタにも
かっこよく似合ってますよ!!

ヤリスもかなり煮詰めてきたようですが、
カラーリングがださい。(笑)

プロフィール

「シティーハンター・ミニクーパーをつくる http://cvw.jp/b/2458130/48611879/
何シテル?   08/21 06:58
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation