• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月14日

神のご加護

神のご加護 WRC第3戦ラリーメキシコ最終ステージ
1、2戦を不本意な成績で終えた
シトロエンのクリス・ミーク。

オジェに37.2秒の差をつけた最終ステージ、
痛恨のコースオフ!!!

視界が開けた先は駐車場、
幸運にも銀色の車にヒットする事無く
コース復帰で少し時間をロスしますが。。。

スタート前のマージンが効いており
13.8秒差でゴール!!!

神のご加護の中今季待望の優勝です。。。

フォード、トヨタ、シトロエンと
レース毎に優勝が変わる今年のWRCは
本当におもしろいですねぇ!! : (´◦ω◦`ii):


ブログ一覧 | オートスポーツ | 日記
Posted at 2017/03/14 12:00:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

カメラ不具合
Hyruleさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2017年3月14日 12:21
こんにちは!

上空の映像から、コースオフしてテンパっているのが手に取るように分かりますねw

でも、良かったですね〜!勝てて(^O^)/
今年は本当に面白い!オジェのスピード不足に少し不安を感じますが、面白い要因ですからねw
コメントへの返答
2017年3月14日 13:27
こんにちは。

ブッシュを出たところで駐車車輛に
ぶつからずにすんでよかったですね。
その先も広いグラベルでしたし!!

てんぱって車の多い方に行ったのですが
さすがトップドライバーですね!!

今年は最高ではないだろう車で戦う
オジェがチャンピオン争いの鍵を
にぎりそうですね!!(笑)
2017年3月14日 12:53
こんにちは。

運転うまいですね。
ラリードライバーは、一味違いますね!
コメントへの返答
2017年3月14日 13:30
こんにちは。

さすがにトップドライバーですね!!

空間把握能力と姿勢制御、瞬時の判断能力は
常人には理解できないものがありますね!!

困難になればなるほど能力がでるのが
すごいです!!(笑)
2017年3月14日 13:54
クリスミークはトップギアで知ってます( ◔ิω◔ิ)
冬のスケルトン競技場で競技用ソリと対戦とか
ベントレーでラリーコースに挑戦とか
卓越した運転技術に度肝を抜かれました。
コメントへの返答
2017年3月14日 14:15
こんにちは。

WRCのドライバーのテクニックは
フォーミュラも含めてあらゆるモースポの
中でもトップっていわれていますね!!

他にも有名なのはケンブロックの
ジムカーナシリーズがありますね。
未視聴なら是非ご覧になってください!(笑)
2017年3月15日 19:46
ワークスチームの参戦が少ないWRCで寂しいのですが・・・

 グラベルを制する事がWRCの醍醐味と実力なのですが・・・

  来年から変わるレギュレーションで、各車もデータ取りが主体なのか・・・

    日本人だから日本人ドライバーや日本車が多く参戦してくれれば良いのだけど・・・



コメントへの返答
2017年3月15日 20:10
個人的な考えですが
F1にせよWRCにせよフルワークスでの
参戦には昔からあまり好ましく思わない
方なので。。。

技術の進歩にあわせるように失う物も
多いと考えています。

三菱は無理としてもスバルや特に
スズキなどは下のカテゴリーで良いので
参加してもらいたいと思っています.

プロフィール

「再び、この世界の片隅に。。。 http://cvw.jp/b/2458130/48600607/
何シテル?   08/15 07:44
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation