• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月22日

浜寺公園駅待合室

浜寺公園駅待合室 少したてつけの悪い引き戸を開けると
タイムスリップしたような空間です。。。

壁際の木製ベンチはいい感じにペンキがはげ
座ると古い木の感触みたいなものが伝わってきますね。
天井まである凝った窓枠のついた
ガラス窓からはやさしい光が差し込んできます。

南海本線浜寺公園駅は、旧東京駅で有名な辰野金吾氏が
明治40年に建築した私鉄最古の洋風コロニアル駅舎として
国の登録文化財の指定を受けています。

現在駅舎は高架化工事予定にあわせた保存のために
立ち入り禁止となっています。

ホームにある待合室がいつ頃建築されたのかは
わかりませんが、その様式からはかなり古いものと
推測できます。。。

駅舎は保存されるのですが、この趣のある待合室は
たぶん取り壊しの運命にあると思われます。

少し寂しいですね。。。: (´◦ω◦`ii):


ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2017/03/22 12:18:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2017年3月22日 16:24
こんにちは、
幼少期に夏場プールに浜寺公園へ行くことが多くおそらくその待合室で何度か電車を待った記憶があります、半ズボンにランニングシャツで真っ黒な体でしたね、今では考えられない姿で電車に乗ってました(*^^)v
コメントへの返答
2017年3月22日 19:27
こんばんは。

ランニングに半パン、ズックかゴムぞうり
へたしたら電車の中で浮き輪をふくらませて
怒られていたものです!!

扇風機で熱い車内の空気をかきまわす感じが
なつかしいです。。。。(笑)


プロフィール

「ハイゼット・ジャンボ http://cvw.jp/b/2458130/48594919/
何シテル?   08/12 07:11
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation