• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月09日

連結戦車

連結戦車 子供の頃に今井科学ってプラモ屋が
ありました。。。

「サンダーバード」シリーズが有名で、
今でいうならバンダイの「ガンプラ」
みたいな感じですかね。。。

続く「キャプテンスカーレット」と
「マイティジャック」がこけてしまって
倒産するのですが、それ以外にも魅力的な
アイテムがいっぱいありました。。。

当時は色々なメーカーからオリジナルメカの
プラモが出ていたのですが、その中でも出色の
出来だったのが「連結戦車クローラー」です。。。

設計時に計算されていたかどうか怪しいですが
ボディを連結させることで、凄く走破性が高く
なっています。。。
画像は高荷義之先生の最終再販盤ですが、
また発売しないかなぁ。。。
今のままでありがたすぎて袋から出せません。。。



ブログ一覧 | オヤジの時代 | 日記
Posted at 2020/04/09 20:04:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年4月9日 20:16
こんばんは。
『♪イマイのサンダーバード~』懐かしいCMありましたね。
で、ブルーユニフォーム姿フィギアの眼までがデカールになっていたのが凄かったなぁ。
コメントへの返答
2020年4月10日 6:39
おはようございます🎵

イマイのCMには、かなりやられましたね〜
CMのように動かないのは、わかっていても騙されていましたね。。。
今で言うフィギュア付きモデルですね。。。元が人形などでフィギュアのフィギュアモデルになりますね。。。ややこしい(笑)
2020年4月9日 21:15
懐かしいですね~
上の方も仰っているようにCMソングありましたね。
「イマイ~のサンダバード、100円だよ」という歌詞の100円だよに妙に惹かれました(笑)。
コメントへの返答
2020年4月10日 6:42
おはようございます🎵

「♪イマイ~のサンダバード🎵〜」は中毒性のあるメロディーでしたね。。。

私は50円の3号ばっかり買っていました(笑)

プロフィール

「🥒精霊馬🍆進化 http://cvw.jp/b/2458130/48602768/
何シテル?   08/16 08:45
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation