• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月26日

カップヌードル

カップヌードル 家電量販店の玩具売場におっさんが二人
たかっているのを見て、そ〜っと後ろから
覗いたら。。。

1/1 カップヌードルのプラモでした。😎

少し前ほんの一部で話題になっていた
バンダイ製のカップヌードルがついに
発売になったようです。。。

世界に誇るプロダクトをプラモデル化する
ベストヒットクロニクルシリーズとして、
プレイステーション・セガサターンに
続く第3段が、まさかのカップヌードル。。。

バンダイは「3分で作れない !」って
オヤジを煽ってきます。。。😰

カレーヌードルなら即買いなのに。。。
と、恨めしげに箱を眺めます。。。

ブログ一覧 | かわいいもの | 日記
Posted at 2020/09/26 14:22:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年9月26日 14:56
こんにちは。
連コメ失礼いたします。
なぜなら、あまりの偶然についつい。
この存在、昨日まで知りませんでした。YouTubeでみて
こんなものまでプラモデルになるとは!?
第4弾はチキンラーメンでしょうか(笑)
コメントへの返答
2020年9月27日 7:24
おはようございます🎵

連コメ感謝です〜😃

これプラモ系SNSで少し前から話題になっていました。。。
ガンプラで培った技術を惜しげなく注ぎ込んだ。。。カップヌードル。。。😎

チキンラーメン、面白いですね!
袋の再現に興味がわきますね😎
2020年9月26日 20:38
こんばんは。
カップヌードルを真面目に実物大模型化!爆!

二十年程前、郡上八幡徹夜踊り散策行った時、食品サンプル作る工房へ、おじゃましました。
様々なテクニックで本物そっくりに作られたサンプルは正に芸術でした。

バンダイが1/48機甲師団シリーズ発売し50年近くなるでしょうか。
タミヤ模型1/35MMシリーズと比べ、1/48機甲師団シリーズは内部まで再現されリーズナブルでした。
只、金型の出来は今一つでした。
個人的に興味はありませんでしたが、その後ガンダムシリーズが大ヒット。
バンダイの金型技術は進化し、大したものだと思います。
今後、食品サンプルシリーズ手がけるのかも?しれませんね。笑
コメントへの返答
2020年9月27日 7:35
おはようございます🎵

カップヌードルのプラモデル化を真面目にやる遊び心が面白いと思います。。。😃

大阪も食品サンプルを製作する会社が多くて、いろいろな技術に挑戦しているのを見たことがあります。。。👏

バンダイの1/48は好キットが多いシリーズで、再販しないかと密かに期待しています。。。
今ならタミヤと一緒に並べられるのですが。。。並べると辛いかもしれませんが〜😥

現在のバンダイの技術はタミヤ以上かもしれません。。。
真剣にスケールモデルが出ないかと妄想してしまいます。。。カップヌードルもいいですが、バンダイの自動車なんか見てみたいですね〜😎

あと旧今井科学の再販お願いします👏


プロフィール

「🥒精霊馬🍆進化 http://cvw.jp/b/2458130/48602768/
何シテル?   08/16 08:45
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation