• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月23日

インスツルメンタル 番外編2

インスツルメンタル 番外編2 ボケて忘れてしまわないうちに
書きとめておこう。。。

ものごころがついた頃の
最大の娯楽はテレビでした。。。

もちろんアメリカ製のドラマは憧れでしたが
日本のドラマも大きな楽しみでした。。。

「傷だらけの天使」。。。オヤジ世代に
とっては特別なドラマですね。。。🤣

オープニングのトマト、コンビーフ、
ソーセージ、牛乳のフルコースは
その印象的なテーマソングと合わせて、
今見てもダントツにカッコいいです!!

テーマを作曲したのは前回の「太陽にほえろ」
の大野克夫さん。。。彼を引っ張ってきたのが
ショーケンでした。。。

当時本格的な日本のロックを目指して結成された
PYGのメンバーとしての繋がりが、後のドラマで
数々の名曲を生み出します。。。✌️



当時オサムが着ていた衣装が、DCブランドの
BIGIの服だったんですが、高かった〜〜〜😓
ブログ一覧 | オヤジの時代 | 日記
Posted at 2020/11/23 19:24:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

スピードレーサー From [ カエル好きのページ ] 2020年11月25日 17:15
この記事は、インスツルメンタル 番外編2について書いています。 ボケて忘れてしまわないうちに 書きとめておこう。。。 ものごころがついた頃の 最大の娯楽はテレビでした。。。 昨日に引き続き、 ...
ブログ人気記事

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2020年11月24日 15:51
こんにちは。

傷だらけの天使のショーケンは、大脱走のスティーブ・マックイーンに続く「男が惚れる男」でした。音楽やファッションもセットで。

つまりは、自分の人生に於ける「かっこいい」を定義してくれた存在なので、忘れることはないと思っています。(^^)

この2人に並ぶ存在が、その後見つかっていない寂しさはあれど。
コメントへの返答
2020年11月25日 7:00
おはようございます🎵

マックイーンにショーケン、「男が惚れる」激しく同意します。。。🤣

スクリーンやブラウン管の向こう側で、ある時は颯爽と、ある時は泥臭く、それでもカッコ良さを教えてくれた存在でしたね。。。😎

先日「ブリット」を改めて観ていたのですが、マックイーン本当にカッコイイです。。。💚

プロフィール

「🥒精霊馬🍆進化 http://cvw.jp/b/2458130/48602768/
何シテル?   08/16 08:45
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation