• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月07日

テールエンダー1975-1

テールエンダー1975-1 あまり裕福な家でなかったので
小学5年生で新聞配達を始めました。。。
毎月お給料をもらった後の楽しみが、
雑誌「オートスポーツ」を買う事でした。。。😎

1975年は長く低迷期にあった、名門フェラーリの
復活の年となりました。。。
チーム自体は前年から速さは取り戻していたのですが、
フェラーリのF1マシンの中でもベストであった1台
312Tの速さによりドライバー、コンストラクターの
両タイトルを獲得することになります。。。

チームの若手ニキ・ラウダは、元々の速さに加えて
クレバーなドライビングスタイルにより、年間5勝を
あげ、F1レジェンドとして飛躍する年となりました。。。


さて光あるところに影あり。。。
この年のテールエンダーで取り上げたのは、
コパスカー・フィッティパルディ🇧🇷です。。。

エマーソン・フィッティパルディの兄である
ウイルソン・フィッティパルディは72年にブラバムから
F1に参戦していましたが、思うような成績を上げられず、
ドライバーとしてフェードアウトしていきます。。。

そんな彼が思いついたのが、母国ブラジル初の
F1チームとして参戦することでした。

ブラジルの大企業であるコパスカーのスポンサーを得、
国営航空機メーカーのエンブラエル社の風洞設備を使い
オールブラジル体制で作られたのが、FD-01です。。。
新車発表も政府議会場で行われたようで、その熱気は
文献からも伝わってきますね。。。

当時雨後のタケノコのように現れたDFV+ヒューランド
ベースのキットカーでしたが、そのスタイリングは
個性的でした。。。特にリヤのギヤボックスカバーなんか
昔のロケットのようで好きです。。。💚

さて鳴り物入りで参戦したFD-01ですが、デビュー戦
アルゼンチンGP12周目にクラッシュ、大破します。。。

その後修復を重ね参戦を続けますが、最高位は最終戦
アメリカGPでの10位、オーナー兼ドライバーの
ウイルソンはシーズン途中の事故により手の指を骨折、
急遽ドライバーをアルトゥーロ・メルヅァリオに変更する
など、ドタバタのデビューイヤーとなります。。。
いい話だなぁ。。。😥

さて、そんなチームでしたが翌年ワールドチャンピオンを
2度獲得した弟エマーソンが移籍することになります。。。

そのお話はまたの機会に。。。なるのかなぁ。。。😎



👆ちなみにこの年のビルボード年間No.1です。。。✌️
キャプテン&テニール。。。よく聴いていたなぁ。。。
ブログ一覧 | オートスポーツ | 日記
Posted at 2021/10/07 07:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2021年10月7日 8:40
おはようございます。
何も知らない中坊のころ、コパスカーってかっこいい名前だな、と思ってましたが会社の名前だったんですよね。
お名前を忘れましたが、日本人メカニックの方がいて、オールブラジルは難しい、と言っていました。
コメントへの返答
2021年10月8日 6:10
おはようございま〜す♫

コパスカー、銀色もカッコいいですが、やはり黄色のマシンのイメージが強いです。。。

名手エマーソンをもってしても、どうにもなりませんでしたね。。。
日本人メカニックのエピソードは知りませんでした。。。ブラジル面白いですね。。。😎
2021年10月7日 15:37
ニキラウダのセッティング能力のおかげですね~、
彼が初めてフェラーリに乗った時、「耕運機でレースやってたのか?」と一喝したそうです
コメントへの返答
2021年10月8日 6:14
おはようございま〜す♫

ニキ・ラウダって人はズバズバ言いますからね。。。知らんけど。。。😉
さすがに耕運機呼ばわりされたら、エンッオもいい気分じゃなかったかもしれません。。。絶対サングラスの奥の目は笑ってなかったと思います。。。😎

プロフィール

「再び、この世界の片隅に。。。 http://cvw.jp/b/2458130/48600607/
何シテル?   08/15 07:44
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation