• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月07日

律子さん〜♫

律子さん〜♫ 昨日のブログのサッカーが、日本で本確的な
ブームになるには、1991年のJリーグの発足まで
待たなければいけませんでした。。。

そのはるか前の1970年前後、老若男女を問わず
日本中を夢中にさせたのがボウリングでした。。。

空前のブームとなるのですが、我らのエポック社も
それを黙って見ているはずもありません。。。

「パーフェクトボウリング」。。。🎳
これは、親にねだってなんとか買ってもらう
ことができました。。。
デラックスじゃない方のジュニアでしたが、
交換条件で毎日お手伝いするはずでしたが。
おかん、スマン。。。

デラックスはピンが沈むタイプのセットですが
オヤジの方は可倒式の三角板にピンを差し込む
そ〜っとあげるのですが、よく倒れる代物でした。。。

それでも飽きもせずスコア帳をつけていたくらい
ですから、かなり気に入っていたのでしょう。。。

さて、当時ボウリングブームを牽引したのが、
女子プロの存在でした。。。
国民的な人気者を博した中山律子プロを始め、
須田開代子プロ、並木恵美子プロ、石井利枝プロ
(おや、何だかスラスラ出てきますね)。。。

でもオヤジの一押しだったのは、ミニスカートが
かわいいサウスポーの野村美枝子プロ💗って、
ただのミーハーでしたね。。。😎

ブログ一覧 | オヤジの時代 | 日記
Posted at 2022/04/07 07:37:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2022年4月7日 8:29
おはようございます〜

いいですねー、σ(^_^)も三角板のやつ買ってもらいました。
ストライク取れた時はプロの気分でガッツポーズしてました(^-^)

ではブロ〜♪
コメントへの返答
2022年4月8日 6:42
おはようございま〜す♫

三角板にピンをセットするのが面倒臭かったですよね。。。そ〜っと上げないとバタバタ倒れるんですから。。。

でも、それを補う面白さがありましたよね。。。😎
2022年4月7日 20:43
ピンが沈んでいくデラックス、友達の家にありました。しょっちゅう集まってゲームしてた昔を思い出しましたよ。
コメントへの返答
2022年4月8日 6:48
おはようございま〜す♫

デラックスはフックボール機能もついていましたね。。。

私の知り合いの金持ちの子供が持っていて、羨ましかったのを思い出しました。。。😎
2022年4月16日 13:18
始めまして
その名前がスラスラ出てくるのは、同世代でしょうか。
このようなゲームも買ったような記憶はありますが、去年、You Tubeで、
ダンボール工作のおもちゃを作ってみました。
 さらに、自分自身は2年前から週一でボウリングを始めました。
コメントへの返答
2022年4月17日 7:07
おはようございま〜す♫

こちらこそはじめまして。。。
名前がスラスラ出るのは、間違いなく同世代ですよ。。。多分。。。

ボウリングはブームが去って大分たった後に仲間内でブームがあって、よくレーンに行っていました。。。面白いのですがヘタです。。。

上手な人が羨ましいです。。。😎
2022年12月2日 22:56
はじめまして、こんばんは😃🌃
懐かしさの引き寄せられてきました。
昔、従姉妹の家で遊んだ記憶があります。ピンをセットした後、そーっと枠を上げたことを覚えていますので、あれは「ジュニア」だったのですね。半世紀経って初めで知りましたよ。
コメントへの返答
2022年12月3日 7:04
おはようございま〜す♫

こちらこそ、はじめまして。。。
コメントありがとうございます。。。

従兄弟さんたちと楽しまれていたら、多分同世代の方ですね。。。

今考えたら素朴なゲームですが、夢中になって遊んでいたのを覚えています。。。

また、時間づぶしにでも除いてくださいね。。。😎

プロフィール

「ハイゼット・ジャンボ http://cvw.jp/b/2458130/48594919/
何シテル?   08/12 07:11
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation