• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月07日

ボクサー

ボクサー 押入れで熟成を重ねたプラモデル。。。

タミヤ 1/20 グランプリコレクション
フェラーリ312T3。。。

エンジンだけですが、今では考えられないくらい
丁寧にバイピングしていますね。。。😎

ラウダがチャンピオンを獲得したにも関わらず、
チームと対立しブラバムに移籍した1978年、
フェラーリはベテランのカルロス・ロイテマンと
期待の新人ジル・ヴィルヌーヴのコンピで参戦
しました。。。

マシンは312T3。前年の大成功作312T2から
シャシー・サスペンションとも大きく変更し、
タイヤもミシュラン(ラジアルタイヤ)にスイッチ、
当時のフェラーリにとっては大変な意欲作です。。。

1970年にマウロ・フォルギエリが開発した伝統の
水平対向12気筒エンジンは熟成を重ね、この年には
515馬力を派生させていました。。。

このマシンでエースのロイテマンは3勝、ルーキーの
ヴィルヌーヴは地元カナダで初優勝を飾ります。。。
しかしこの年グランプリを制した、ロータス79には
及ばずコンストラクタータイトルは2位となります。。。

発売当時はやはりロイテマンのマシンのイメージが強く
タミヤの箱絵もカーNo.11(ロイテマン)です。。。

この頃のジルは、前年のフジでのアクシデントもあり
速いけれど荒っぽいイメージで語られていましたね。。。

それが今ではジルは伝説となり、方やロイテマンは忘却の
かなたへ。ネットの作例もカーNo.12ばかりです。。。

ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2022/08/07 08:11:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

おはようございます!
takeshi.oさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2022年8月7日 8:48
小生も持ってました。作りかけのを…(笑)。昨年の断捨離でプラモデルはすべて処分しちゃいましたが。(-_-;)

 この頃、タミヤのグランプリコレクションは次々とF1がリリースされてましたねぇ。全部買ったけど、ほとんど作りかけでコレクションになってました(笑)。
 ところが一番欲しかったロータス79は当時手に入らず、何十年もたってからタミヤとハセガワがほぼ同時に発売。皮肉なもんです。
コメントへの返答
2022年8月8日 6:06
おはようございま〜す♫

タミヤの1/20 F1みんな作っていましたね。。。F1は塗装や組み立てが難しく、タミヤ製品をもってしても難易度は高かったですね。。。

断捨離にはなかなか踏み込めず、私の押入れにもこれの他に数台熟成されています。。。

ロータス79は今でも人気ですね。。。あの黒金のカラーリングは模型映えしますよね。。。😎
2022年8月7日 9:05
おはようございます。
F1は、このころの方がカッコ良かったなぁ~!
と自分は思います。
コメントへの返答
2022年8月8日 6:10
おはようございま〜す♫

当時はレギュレーションが緩く、チーム毎に車の形が違うので、面白かったですね〜。。。

アルミモノコックにむき出しのエンジン。。。模型映えする見どころが満載だと思います。。。😎
2022年8月7日 11:45
ジルが好きで(なぜかマールボロがスポンサードしているレーサーがみんな好きでした、エディジョーダンも笑)、T3もカナダGP仕様にするためにオートスポーツ誌を一所懸命研究して、サイドのNASAダクト開けたり、レーシングスーツを塗ったりしてました。あの頃は努力家だったなあ…
コメントへの返答
2022年8月8日 6:15
おはようございま〜す♫

ジルの人気は衰えませんね。。。神話が神話を生み出す感じなんでしょうか。。。

Marlboro World Championship Teamのメンバーに選ばれることは、トップドライバーの証でしたね。。。昔の画像の胸からマークを削られていたりして悲しいです。。。

NASAダクト。。。うまく成形ができなくて、だんだん大きくなる特徴がありますね。。。😎

プロフィール

「🥒精霊馬🍆進化 http://cvw.jp/b/2458130/48602768/
何シテル?   08/16 08:45
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation