• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

昆虫採集

昆虫採集 大阪南部の小学校は昨日が登校日だった
ようですね。。。
長い夏休みももう終わりです。。。

さて、オヤジがハナタレ小僧だった頃
夏休みの宿題に昆虫標本を作ってくる子供が
必ずクラスに数人いましたね。。。

自分ではとても作れそうにない立派な木枠に
入れられたモノや、間違いなく自分が作った
お菓子の空き箱に入ったモノなど、いろいろ
あったのを憶えています。。。

そんな昆虫標本を作る昭和のハナタレ小僧の
必須アイテムが「昆虫採集セット」です。。。

まぁ色々なタイプがあったのですが、
一番安いセットには 結構本格的な注射器(金属製
注射針付)と何やら怪しげな色の液体が2種類、
それに小さな虫眼鏡が紙箱に入っていました。。。

確か100円〜200円くらいだったので、
当時の子供にとっては贅沢品でしたね。。。

もう少し大きなデラックスセットには、上記の
アイテムに加えて替えの注射針、虫ピン、ピンセット、
標本用ラベルなどが追加されます。。。

さて使い方ですが採集した昆虫にまず赤の液体を
注射し絶命させ、その後に緑の液体を射ちます。。。

表記はありませんが、赤は殺虫剤で緑は防腐剤だと
いうことを昭和の子供は理解していました。。。

虫に注射針を射す時のあの後ろめたさ。。。
フッフッ。。。過激だなぁ。。。昭和。。。😎

ブログ一覧 | オヤジの時代 | 日記
Posted at 2022/08/27 07:53:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年8月27日 8:59
おはようございます。
昆虫採集セット懐かしいですねぇ~!
蝉が赤い液を注射しても、なかなか旅立って頂けずジジジ~と
暴れられたのを思い出しました・・・(汗)
コメントへの返答
2022年8月28日 6:26
おはようございま〜す♫

中がどんな成分でできているのかわかりませんが、セミのような胴体の大きな昆虫には効かなかったような気がしますね。。。

今考えると残酷。。。😎
2022年8月27日 11:01
持ってましたわぁ~(笑)!

小学生が針付きの注射器を買えた…そういう時代でしたねぇ。今じゃあ考えられないことです。
コメントへの返答
2022年8月28日 6:30
おはようございま〜す♫

箱の注意書きに「昆虫用です。他の遊びに使わないでください」って書いてありますが、本物の針付注射器を使う遊びって。。。何なんでしょう昭和。。。😎

プロフィール

「プロボックス http://cvw.jp/b/2458130/48596698/
何シテル?   08/13 06:58
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation