• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月22日

苦あれば楽プラ その後完成

苦あれば楽プラ その後完成 気温と湿度が下がって、模型を作るのには
良いシーズンとなりましたね。。。

さて、昨日の二つの箱スカのプラモですが、
ニコイチでの工作となりました。。。

やたら出来の良いアオシマの「楽プラ」に、
旧LS「オーナーズクラブ」のレーシング用
パーツやデカールを移植しました。。。

主な改造点は。。。

内装は
・運転席と助手席のシートのヘッドレストを
 切り取りレーシングシート風に
・運転席に4点式シートベルト取り付け
👆この二つの工作は外からあまり見えません。。。

外装は
・バッジ類を削り取り、バックミラーの穴埋め 
👆サイドウインカーを削るのを忘れました💦
・リヤのナンバープレートの削り取り
・リヤウインカーフレームのメッキ剥がし
・ホイールアーチとタイヤの出っ張りと
 クリアランス

LSからのパーツ流用は
・特徴的なフロントマスクのライトカバーを移植
・フロントスポイラーの移植
・リアスポイラーの移植
・フロントオーバーフェンダーの移植
・レーシングデカールを流用し貼り付け

一番面倒くさかったのが、外付けのラジエターで
LSのパーツが使えなかかったので、仕方なく
画用紙とランナーでデッチアップしています。。。



この「楽プラ」はRSワタナベ風のカスタムホイールが
付いているのですが、あらかじめ彩色されていて良い
雰囲気です。。。
ただしプラ製のタイヤですが、トレッド面がツルツルの
スリック状態なのでレース仕様には向いていますが
ストリート仕様を作る時は気になるかもしれませんね。。。



自分で作って言うのも何ですが、カッコいい。。。👏

このシリーズは以前作ったZ30もそうですが
プロポーションが良いのと、何よりも1/32の
手の平サイズがいいですね。。。

また作ろうと思わす手軽さが気に入っています。。。😎

ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2022/10/22 08:09:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年10月22日 8:51
おはようございます。
完成早いですね!
見習わないと・・・(笑)
コメントへの返答
2022年10月23日 7:02
おはようございま〜す♫

いきなり完成。。。
なんて旨い話はありませんね。。。。

地道に、地道に。。。
2022年10月23日 8:19
お疲れさまです☆彡
楽プラ カスタムですか?

確かにカッコいいですね😃

わたしもR32,R35はできました

わたしは楽プラ レパード出してくれないか?期待してます(笑)
コメントへの返答
2022年10月24日 6:24
おはようございま〜す♫

楽プラなのに楽じゃないのは、作る方の勝手なのでアオシマさんには罪はありません。。。

このシリーズ、最新プラモなのでプロポーションがいいですよね。。。どれもカッコいいです。。。

レパード。。。売れると思います。。。もし出ればもちろん「港3」仕様に改造かな。。。😎

プロフィール

「🥒精霊馬🍆進化 http://cvw.jp/b/2458130/48602768/
何シテル?   08/16 08:45
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation