• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月28日

竹ひご飛行機

竹ひご飛行機 NHKの朝の連続テレビ小説を見ながら
朝ご飯を食べるのが日課になっています。。。

飛行機好きのオヤジにとって今回の「舞いあがれ」
は、見所がいっぱいで目が離せませんね。。。

少し前でしたが、チビ舞ちゃんが仕事で元気の無い
お父さんを励まそうと、ゴム動力の竹ひご飛行機を
作って飛ばすエピソードがありました。。。

竹ひご飛行機。。。
昭和の男の子にとっては鬼門となるアイテムですね。。。

学校の近くの文房具屋の軒先にぶら下げられていた
縦長のカラフルな紙袋には、空を舞う飛行機のイラストと
よく分からないネーミングが踊っていました。。。

これ、完成させて飛ばすまでのハードルがいくつもあり
当時の少年たちを悩ますこととなります。。。

例えば、翼の図面に合わせて竹ひごを曲げる。。。
これは難しかった。。。ドラマの中でもチビ舞ちゃんが
うまく曲げられないシーンがありましたね。。。

熱した金属パイプに竹ひごを当てながら曲げるんだよ
と、チビ舞ちゃんはお父さんに教えてもらっていましたが
それでも高い技術とスキルが必要です。。。

翼の骨組みができたら紙を貼るのですが、
これもあまりうまく出来た記憶がありません。。。
その他にも胴体の角材への接合(輪ゴムで)や
主翼の上反角など。。。✈️飛行機を飛ばすのは大変。。。

まぁ、何とか完成に持ち込めたとしても。。。
。。。たいがいは上手く飛びませんでしたね。。。

どっかで手に入れて、また作ってみようかなぁ。。。
竹ひご飛行機。。。😎

ブログ一覧 | オヤジの時代 | 日記
Posted at 2022/10/28 07:35:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

盆休み最終日
バーバンさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年10月28日 8:28
おはようございます。
自分も朝ドラ観てますよぉ~!

竹ひご飛行機懐かしいですね。
自分はキットも作ってましたが、それでは飽き足らずバルサ材とか買って自分で0から作ってました・・・(笑)
コメントへの返答
2022年10月29日 7:20
おはようございま〜す♫

前回の「ちむどんどん」は朝の用事をしながら見ていたのですが、今回の「舞いあがれ」はしっかり見ています。。。

竹ひご飛行機からバルサで翼作りなんて、まるでドラマと同じじゃないですか。。。

飛行機は面白ですね。。。😎
2022年10月28日 21:37
 この飛行機のゴムを巻く、専用のワインダー持ってましたよ。ハンドルを回すとギアでゴムが早くたくさん巻けるんです。
 なつかしいなぁ~。まだ、どこかに売ってるんでしょうかねぇ。
コメントへの返答
2022年10月29日 7:25
おはようございま〜す♫

専用ワインダー。。。有りました、有りました。。。

プロペラのゴムの巻き上げって難しかったですよね。。。
作り方もいい加減なのに、たくさん飛ばそうとしていっぱいゴムを巻き上げて角材を折る、なんてパターンも多かったですね。。。

竹ひご飛行機今でも売っているようですが、結構良いお値段なんですよ。。。仕方ありませんね。。。😎
2022年10月29日 7:20
おはようございます。
懐かしいなあ。
竹ひごはすでにまげてあるキットでしたがよく作りました。
翼の位置と角度が重要ですね。
翼の貼紙は霧吹きでバッチリ仕上がりますよ。
手放しで飛ばすよりも離陸させ大空へ舞い上がるあの感動は忘れませんね。
コメントへの返答
2022年10月29日 7:29
おはようございま〜す♫

竹ひご飛行機は昭和の男の子のとって必須アイテムだったかもしれませんね。。。

翼端の曲げてあるキットは、値段が少し高くて買う時に悩ましかったのを覚えていますね。。。

私はどうも早く完成が見たいタイプで、途中の行程が雑になり、この手の模型は苦手でした。。。

今なら少しは上手に作れるかなぁ。。。なんて考えます。。。😎
2022年10月30日 7:36
おはようございます。
突然お邪魔してすいません。
自分も「舞いあがれ」を見ています(#^.^#)
人力飛行機テイクオフできるといいですね。
ヒロインのパイロットとしての成長にも期待しています。
竹ひご飛行機も懐かしいですねぇ(^-^;
昔、文房具屋さんにあったのを思い出しました。
コメントへの返答
2022年10月30日 8:07
おはようございま〜す♫

コメントありがとうございます。。。

「舞いあがれ」面白いですね。。。前作の「ちむどんどん」の攻めた?演出から一転、朝ドラ路線の王道のような展開で安心しながら観ています。。。

昔の文房具屋さんは竹ひご飛行機もそうですが、その他にも色々と工作材料が売っていて楽しかったです。。。😎

プロフィール

「セルシオ http://cvw.jp/b/2458130/48607355/
何シテル?   08/18 06:54
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation