• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月17日

ピアッツア

ピアッツア 携帯で撮影するヒマもなく、
初代ピアッツァが通り過ぎていました。。。

1983年くらいだったでしょうか?。。。
オヤジの実家におじさん(オトンの弟)が
遊びに来た時に乗ってきたのが、シルバーの
いすゞ・ピアッツァでした。。。



お手本のようなウエッジシェイプの効いた、
ジウジアーロ・デザインのボディフォルムは
それはカッコ良かったなぁ。。。

1970年台後半発表されたコンセプトモデル、
アッソ・ディ・フィオーリ(イタリア語でトランプ
のクラブのA)を、ほぼそのまま商品化したのは
いすゞ というメーカーならではでしたね。。。

当時はまだ運転免許を持っていなかったのですが
一目惚れした一台です。。。

乗ってきたおじさんは、それから10年もたたぬうちに
スキルス癌で向こうの世界に逝ってしまうのですが、
ステンドグラスやガーデニングなど多趣味な人でした。。。

デビュー時のCMを見ると「シニア感覚」なんて
キャッチフレーズを付けています。。。



シニア世代になったオヤジですが、もしこの時代に
ピアッツアのような車が再び現れたら。。。
なんてことを思う秋の一日です。。。

ブログ一覧 | 車趣味 | 日記
Posted at 2022/11/17 07:36:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

この記事へのコメント

2022年11月17日 10:06
こんにちは。
ピアッツァ、私も好きです。
友人が黒のネロにもう何10年も乗ってます。
先日いすゞミュージアム?に行ったらたまたまピアッツァのコンセプトカーが展示してあったので写真を撮りまくりました😚
いつまでも色褪せないデザインですよね😃
コメントへの返答
2022年11月18日 6:30
おはようございま〜す♫

ピアッツア、今見てもカッコいいですよね。。。今でも大事に乗られている個体を見るといいなぁって思います。。。

アッソ・ディ・フィオーリ、今はいすゞミュージアムに展示されているのですね。。。

見に行きたいです。。。😎
2022年11月17日 17:54
こんばんは。
スキルス癌はあっという間に広がる超悪性の癌ですよね。
若くして亡くなられた叔父様のご冥福をお祈り申し上げます。
十数年前ワシもひょんな事でスキルス癌が見つかり一命をとりとめました。
早期発見でたすかりました。

いすゞピアッツァ。
懐かしいなぁ。
あの頃、明日はもっと良くなる、さらに良くなるみたいな黄金時代でした。
初代サバンナRX-7デビュー。
リトラにときめき、国産車次々とリトラ車続出でしたね!
で、いすゞピアッツァ。
リアヴューがポルシェ928に似てるなぁと思いました。
コメントへの返答
2022年11月18日 6:35
おはようございま〜す♫

うちのおじさんも病院で告知を受けてから、あっという間に逝ってしましました。。。

スキルス癌から生還されたのですね。。。それは素晴らしい、良かったですね。。。

何をおいても健康が一番ですね。。。

ピアッツアがデビューした時代は、出る車、出る車、輝いていましたね。。。日本車にとっても一番良い時代でしたと思います。。。😎
2022年11月18日 7:05
おはようございます。
懐かしいですねぇ「いすゞピアッツア」結婚前の奥さんが乗ってました。
福島の白河にあった「羽鳥サバイバルランド」で4時間の耐久レースの帰りに乗って帰ろうとしたときに、カギを無くしてしまい知り合いのジムニーで帰宅したのを思い出しました。ピアッツアはなかなか乗りやすい車でしたね。その後ジェミニに乗り換えましたが。すいません長くなりました。今後とも宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年11月19日 7:22
おはようございま〜す♫

色々な車に色々な思い出があるのが、楽しいですね。。。

ピアッツアの運転はできませんでしたが、おじさんの横に乗せてもらった時に、良い車だと羨ましく思いました。。。

ご丁寧に、こちらこそよろしくお願いします。。。😎
2022年11月18日 7:37
連投ですみません。
クルマが飾られていたのは1階エントランスの特別展示スペースでした。ちなみにホームページを見てみたんですが、今展示されているかどうかはわかりませんでした。曖昧な情報ですみません。それから正式名称はいすゞプラザでした。

お詫びと言っては何ですが、私のブログのフォトアルバム(5/19付)に、写真を数枚載せてあります。お暇があればどうぞ(ちゃっかり宣伝😅)
コメントへの返答
2022年11月19日 7:26
おはようございま〜す♫

連コメ歓迎ですよ。ありがとうございます。。。

アッソ・ディ・フィオーリが日本でレストアされている記事を読んだことがあり、多分今も日本にあると思います。。。

いすゞが持っている確率が高いと思われるので、また情報を集めたいと考えています。。。

フォトアルバムも見せていただきますよ。。。

後、余談ですがブログに書かれていた「愛車グランプリ」のお話は、まったくその通りだと考えます。。。😎


プロフィール

「🥒精霊馬🍆宇宙世紀 http://cvw.jp/b/2458130/48605038/
何シテル?   08/17 08:02
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation