• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月18日

装甲騎兵ボトムズ

装甲騎兵ボトムズ 「ファッションセンターしまむら」から
オンラインストア限定(1/11〜)で
マニアックなコラボ商品が発売されました。。。

コラボ相手として選ばれたのは、なんと、
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。「装甲騎兵ボトムズ」

1983年から84年にかけ、テレビ東京で放映され
40年ちかく経った今でもカルト的な人気がある
暗くて湿度の高い異色のアニメです。。。

2つの商品があり、ひとつはアクリルスタンド、

そしてもうひとつが、アニメの中で主人公たちが
駆る二足歩行型メカ・アーマードトルーパー
(通称AT)の頭部型クッション!

サイズは30×40cmで、
スコープドッグ、ブルーティッシュドッグ、
ストライクドッグ、ラビドリードッグの4種類の
ラインナップとなっております。。。

これって、誰が買うのかなぁ?。。。
今どきの若い娘さん(死語)が「エモくねぇ」
なんて手に取るのでしょうか?。。。

丸い頭部から突き出したターレットレンズが
特徴的なATは、その形状からマニアの間では
「タコ🐙 」と呼ばれています。。。

この商品もマジックテープかなんかでレンズ部分
を別パーツにすれば良かったのに。。。🐙

なんて、中途半端なマニア目線で見てしまう
自分がちょっとイヤ。。。😎

ブログ一覧 | サイエンスフィクション | 日記
Posted at 2023/01/18 09:14:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2023年1月18日 10:32
ガンダムでもなく
エヴァンゲリオンでもなく
あえてのボトムス?
マニアック過ぎるwww

でもクッションにするには
丁度いい顔なんでしょうね。
ちょっと実物見てみたいです。
コメントへの返答
2023年1月19日 6:23
おはようございま〜す♫

本当にマニアックすぎますね。。。
それもタコ頭のクッションなんて(笑)。。。

確かにクッション的ではあります。。。😎

2023年1月18日 21:09
avot-kun 様
 お疲れ様です
う~ん 「むせる」 ね。(^_^)
コメントへの返答
2023年1月19日 6:26
おはようございま〜す♫

フッフッフ、むせてしまいますね。。。

ゴホゴホ。。。😎
2023年1月18日 21:33
こんばんは。
マイナー過ぎるのでしょうか?
まったくわかりません。 笑
ニッチなマニアック狙いと著作権使用料が安かったのかな?
しまむらは時々利用してます。
意外とドストライクな物があったりします。
以前はユニクロで良く買いましたが・・・ワシ的に最近駄目だな。
ワシ、しまむらお勧めです!笑
コメントへの返答
2023年1月19日 6:28
おはようございま〜す♫

面白いけど、マイナーすぎると思います。。。
でもボトムズのファンって、自分たちはメジャーって思っているふしがあるんです。。。

しまむらは、あまり行ったことがありません。。。何だか奥様方の熱気で気後れしてしまいます。。。😎

プロフィール

「シティーハンター・ミニクーパーをつくる http://cvw.jp/b/2458130/48611879/
何シテル?   08/21 06:58
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation