• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月02日

アサヒビール

アサヒビール 昭和の面影しかない、昼すぎの商店街を
歩きます。。。

大衆酒場の軒上に「アサヒビール」の
行灯看板がかかっています。。。
懐かしいアサヒの旧ロゴですね。。。

現在の英語のロゴに変更されたのが1986年
ですから、それ以前に設置された物ですね。。。
この商店街の雰囲気から、たぶん70年代物。。。

70年代から80年代にかけて、アサヒは低迷の
時代で、後発のサントリーにもまくられ、
「アサヒじゃなくて夕日ビールだね」なんて、
揶揄されていました。。。

一時はサントリーへの身売り話もありましたが、
その窮地を救ったのが、1987年に発売された
「アサヒ・スーパードライ」。。。

ビールの特徴である「苦味」を「辛口」という
新たなコンセプトにより、日本人のビールの
価値観を一変する大ヒット商品ですね。。。

「なんやこの店、夕日ビールやん」って
聴こえてきた気がしたのは、突発性難聴の
後遺症のせいかもしれません。。。😎

ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2023/10/02 07:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昭和レトロとゴジラに大満足!
taka111315さん

SUNTORY BEER
muchachoさん

築地 銀だこ
muchachoさん

シルビアのホイールセンターキャップ ...
1026さん

COLUMBUS TUBI
Kannonthalさん

ロゴを変更
春原シンパチさん

この記事へのコメント

2023年10月2日 10:28
おはようございます。

昔はこの手の看板に、メーカーから費用が出ておりました。
サントリーリザーブ等の有名商品から地酒まで、多種多様でした。

個人経営の自動車整備工場の看板も同じでした。

バブル崩壊から30年強、今では考えられんですね。
コメントへの返答
2023年10月3日 6:40
おはようございま〜す♬

どんな業種も販促費に力を入れていた時代でしたね。。。

魅力的なツールが多くて、お金に余裕があるなら欲しいモノがいっぱいあります。。。

貧富の差がますます激しくなりましたね。。。嫌な時代になりました。。。😎

プロフィール

「シティーハンター・ミニクーパーをつくる http://cvw.jp/b/2458130/48611879/
何シテル?   08/21 06:58
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation