• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月11日

空中セーフ?

空中セーフ? 先日関西ローカルのニュースで、道頓堀にある
「金龍ラーメン」の立体看板のしっぽの部分の
撤去命令が発令されたと流れていました。。。

建物を突き破る龍の姿で有名な立体看板ですが、
ちょうど建物の横の路地にあたる所にしっぽが
出ています。。。

この路地が私道で、隣接する土地の所有者から
再開発の妨げになると訴えられたようです。。。

ここの路地は細いのですが、抜け道になっていて
その先に別の有名ラーメン店の「神座」が
あったりして、結構人通りの多い場所です。。。

ここに庇を作り、路地にはみだすように席が
作ってあるのも、裁判沙汰に至った理由の一つ
だそうです。。。

この立体看板も、しっぽの部分が無くなると
モニュメントとしての魅力がずいぶんと、
減ってしまいますね。。。

このニュースを聴いて小学生の時分、隣の席の
子にちょっかいを出し「空中セーフ」なんて、
相手を挑発していたのを思い出しました。。。

人も国もお隣のこととなると。。。😎



ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2023/11/11 09:53:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

なんて素敵な79歳 FD使いの母♫ ...
hiro 1001さん

ご意見 欲しい:ニホンゴムズカシ
C33S15さん

インバウンドごっこ^_^
b_bshuichiさん

間一髪
TAMTAMさん

ココイチ、カツカレー1000円で遠 ...
50前後のオジサンさん

幻の北熊・嘉島店
onimasaさん

この記事へのコメント

2023年11月11日 19:44
こんばんは。
これね!
素晴らしいアイディアだが、越境しちゃまずいよなぁ。苦笑
所有敷地内に納める事は鉄則というか常識。
頓着なくやっちまったデザイナー(看板屋)は日本人じゃないかも。
コメントへの返答
2023年11月12日 7:16
おはようございま〜す♬

「金龍ラーメン」はこれ以外にも店舗があり、どれも龍の立体看板が付いています。。。

下のコルビィーさんがおっしゃているように、元々は平面看板専門だったようで、空中アウトはご存知なかったようです。。。

ノリだけでやってしまう、典型的な関西パターンですね。。。😎

2023年11月11日 20:03
ワイドショーでやってましたが、これを造った看板屋さんは元々は立体看板は造っていなかったそうで、その店のオーナー氏がこの看板屋さんに是非とお願いされて、「じゃあ、やってみるか!」となったそうです。

なお、龍が大きすぎてトラックに積めず、分割して積み込んで、それを看板屋さん自身が運転して運び、設置する段階になってこういった形になったそうです。

今では立体看板製作の有名どころで、道頓堀?の有名なカニの立体看板なども手掛けたそうです(1週間ほど前にテレビで見たので、うろ覚えでごめんなさい)。
コメントへの返答
2023年11月12日 7:19
おはようございま〜す♬

ワイドショーは見てなかったのですが、けっこう面白い話があったようですね。。。

看板屋さんの「ご苦労あるある」みたいに感じました。。。

大阪の特にミナミは、立体看板戦争みたいなところもあるのですが、どれも違法スレスレの設置じゃないかと感じています。。。😎
2023年11月13日 7:49
金龍、40年近く前の社会人最初の頃に、先輩達の飲みに付き合って帰りに〆でみんなで食べに行きました。当然終電もなく翌朝帰り。酔っているのでいつも味が分からなかったなぁ。
コメントへの返答
2023年11月14日 6:35
おはようございま〜す♬

呑んだ後の〆は、金龍のラーメンっていうのが、ミナミの定番だった頃がありましたね。。。

ラーメンにしては、薄味?な所がいいのでしょうか?。。。私も数回利用したことがあります。。。

もう長いことミナミも行っていません。。。😎

プロフィール

「プロボックス http://cvw.jp/b/2458130/48596698/
何シテル?   08/13 06:58
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation