• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月07日

魚辺に養うと書いて

魚辺に養うと書いて 何ヶ月ぶりかに馴染みの居酒屋に
行きました。。。

口も悪いが性格も悪い大将に、
「何だ、生きてたんか」なんて
憎まれ口をたたかれながら、
美味しいお酒をいただきます。。。

本日のおすすめの黒板に、
「鱶の湯引き」って書いてあって
一瞬、うなぎの湯引きって読んで
しまいました。。。

「うなぎって湯引きで食べるん?」
って、大将に尋ねると、
「うなぎを湯引きで食べるなんて
聞いたことないわ」と返されました。。。

「そこの黒板に書いてあるやん」
と、さらに言うと
「漢字よう見てみ、魚辺に養うって
書いてるやろ」と。。。

魚辺に養う。。。鱶。。。読めません。。。

口も悪いが性格も悪い大将が、ニヤニヤ
しながら、こちらを見下ろしています。。。

「鱶」魚辺に養うと書いて「フカ」と読みます。。。
オヤジの住む泉州地域では昔から「フカ」を
よく食べるようです。。。

「口惜しいなぁ、オッサン、腹立つわ〜」
なんて言いながら、酢味噌でいただきます。。。😎

ブログ一覧 | 酒飲み | 日記
Posted at 2023/12/07 07:04:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今宵は会津と馬刺で一献🍶
fjk1970さん

鰯の泳がせ釣り後の食事
K2SKISSさん

うなぎ釣りに
夢夢(むむ)さん

メタァ~ボな日々🍖🥩🍗
benkeys(ベンキーズ)さん

今日(12月30日)は名古屋へ😀
BLEED加賀さん

お、おぅ。
彩女月@spodumeまりえちゃんさん

この記事へのコメント

2023年12月7日 7:30
おはようございます
昔、三重の紀北町の民宿でフカの湯引き、マンボウを食べましたよ~
コメントへの返答
2023年12月8日 6:45
おはようございま〜す♬

三重でもフカを食べるんですね。。。マンボウって今まで食べたことがありません。。。食べてみたいなぁ。。。😎
2023年12月7日 10:57
こんにちは。
鱶って鮫の仲間じゃなかったっけ。
久しく食べてないなぁ。
泉州で魚料理って言ったら私は
まずガッチョの天ぷらが思い浮かびます。
コメントへの返答
2023年12月8日 6:48
おはようございま〜す♬

フカは、比較的小さなサメのことを指すようですね。。。
地元の魚屋さんの店先でも、売っていたりします。。。

ガッチョの天ぷらや唐揚げも、泉州ではよく食べますね。。。😎
2023年12月8日 1:59
お疲れ様です。

魚養 でフカですか?
これは寿司屋(回らないお寿司屋さんね(笑))の湯呑みにも無かったような・・・(爆)

広島県では県北で『ワニ』と呼ばれ、生食(お刺身)や焼き物に使われてますが、半発酵させてる(山間部だから昔は自然とそうなる(笑))ので生だとアンモニア臭が鼻につきます(笑)
8〜11歳を県北で過ごしたので何度かいただきました。
が、フカの湯引きは初耳です。
湯引きったら鱧(ハモ)しか思いつかなひ・・・(汗)
コメントへの返答
2023年12月8日 6:52
おはようございま〜す♬

魚辺の漢字って、いっぱいあって覚えることができませんね。。。
中には当て字みたいなのもあるようで。。。

泉州では、比較的小さなサメがとれると、アンモニアが回る前にその場でしめて切り身にするようです。。。
臭みもなく、たんぱくで美味しいですよ。。。もちろん鱧も美味しいです。。。😎

プロフィール

「ハイゼット・ジャンボ http://cvw.jp/b/2458130/48594919/
何シテル?   08/12 07:11
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation