• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月18日

1月17日

1月17日 阪神淡路の震災の時は
大阪市内に住んでいました。。。

もう少し寝れるかなぁと、うとうと
していた時に突然、突き上げるような
振動と激しい横揺れが。。。

「うわぁ、地震や」と叫ぶと、隣で
奥様がまだ幼かった息子を守ろうと、
覆いかぶさっていました。。。

オヤジは生まれて初めての大地震に
呆然とするだけで、揺れが収まるまで
なすすべもありませんでしたね。。。

そして地震の後の大好きだった
神戸の街の変わり果てた姿。。。

あれから29年、東北や熊本、そして
先の北陸能登と、大きな地震が起こる
たびに必ず奥様が「あの時は私達の
ことを守らんかった」となじります。。。



改めて、今回の地震で被害にあわれた
皆様にお見舞い申し上げます。。。
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2024/01/18 07:01:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1.17の記憶
yamaken.Pさん

施設が無事な内に避難する(´・ω・ ...
waiqueureさん

≡((  ´Д`)/≡地震です!
waiqueureさん

令和6年能登半島地震に関するアンケ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2024年1月18日 9:43
おはようございます〜

あははは、この先も言われ続けそうですね。
不謹慎ながら朝から笑わせていただきました。

ではブロ〜♪
コメントへの返答
2024年1月19日 6:38
おはようございま〜す♬

地震が起こるたびに言われるので、困ってしまいます。。。

政府もだんなも初期対応を間違うと、ろくなことはありませんね。。。😎
2024年1月18日 10:29
おはようございます。

その時は職場の工場の外にいまして、岐阜県恵那市ですがかなり揺れました。
従兄弟は旦那の仕事の関係で大阪に居て、棚の物が落ちて壊れたと言っていました。

東北大震災も職場にいて、大きく揺れたので只事ではないとインターネット放送を見たら、大津波が電柱をなぎ倒して襲っているのをリアルタイムで見ました。
恐ろしくて鳥肌が立ちました。

小学生の時に学級会中に震度5の地震があり、クラス全員叫び声を上げて階段を駆け降りて、建物の外に出たことを覚えています。

先生には地震の時は机の下に隠れなさいと言われていましたが、いざとなるとこの有様でした。

でも鉄筋コンクリート校舎で机の下に隠れてもどうかと思いました。
コメントへの返答
2024年1月19日 6:44
おはようございま〜す♬

大きな地震は怖いですね。。。
まさかお正月から、こんな事態になるなんて。。。想像もつきませんでした。。。

阪神淡路の震災以降、こんなに大きな地震が何度もくるなんて、正直思いもしていませんでした。。。

今回の地震直後の映像を見ると、生死の分かれ目なんて、本当に紙一重だなぁと感じます。。。

無力感ばかり漂う年の初めですね。。。
2024年1月20日 1:26
お疲れ様です。

昔旅行で訪れた淡路震災記念館で震源の断層を直に見て自然の恐ろしさとパワーを感じました。

安芸灘地震で自宅(実家)が激しく揺れた時は食器棚の扉を押さえるのが精一杯でしたね!
まだ子供だった姪っ娘や甥坊は・・・
甥坊はコタツの中に瞬時に潜り込み(避難訓練やって間がなかったらしい)、姪っ娘はあまりの出来事に ヘラヘラ笑うしかなかったみたいで腰抜けてましたね(爆)

島内身内の安否確認に走りまくった記憶があります。

改めて自然のパワーに驚かされます!
犠牲になられた方々に哀悼の意を捧げます。
コメントへの返答
2024年1月20日 8:32
おはようございま〜す♬

今回の地震での隆起した映像を観て、恐怖を感じました。。。

地震が起きた時の対応って、頭では分かっていても、いざその時になるとまったく何もできなくなりますね。。。

姪御さんが笑うしかなかったのも、良くわかりますね。。。人は不合理な目にあった時は、現実逃避のために笑うことが多いそうです。。。

それにつけても、地震は怖いです。。。😎

プロフィール

「プロボックス http://cvw.jp/b/2458130/48596698/
何シテル?   08/13 06:58
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation