• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月20日

おっさんずラブ💜

おっさんずラブ💜 今年で46回目のダカールラリーも
終了しましたね。。。

優勝は、アウディから参戦した
カルロス・サインツSr。。。御年61才。。。
2010年、2018年、2020年に続く、
自身4度目の総合優勝でした。。。

経験がモノを言うラリーレイドですが、
あの過酷なレースの中、終始トップを
譲ることのない完全勝利でした。。。

2位には、トヨタのサテライトチームの
ギヨーム・ド・メビウス。。。29才。。。

そして3位に入ったのが、プロドライブ
のセバスチャン・ローブ。。。49才。。。

後半怒涛の追い上げを見せたのですが
前半のトラブルがたたり、またしても
ダカール制覇を逃しました。。。

それにしてもサインツパパはスゴイ。。。
地震などがあり年初から落ち込むことが
多かった極東のオヤジですが、彼の活躍
に勇気をもらいました。。。

おっさんずラブ💜😎。。。

ブログ一覧 | オートスポーツ | 日記
Posted at 2024/01/20 09:22:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年のダカールラリーはプライヘ ...
ともだすけさん

砂漠のライオン
avot-kunさん

Asia Cross Countr ...
散らない枯葉さん

2025 ラリー・スウェーデン🇸 ...
avot-kunさん

まさかのトヨタ移籍
ヤリ=マティ・バラバラさん

GPライダーが
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

2024年1月20日 12:10
こんにちは。
ペテランセルもお忘れなく(´▽`)

一週間ほど前のニュースの見出し
“ペテランセルがバタネンに並ぶ最多50回目のステージウィン!!
総合首位はサインツ”

って過去現代入り乱れ…いったいいつの話やねんって思っちゃいました。

皆さんお元気ですねぇ。見習わないと(^o^;)
コメントへの返答
2024年1月21日 7:48
おはようございま〜す♬

ダカールレジェンドのペテランセル。。。忘れてませんよ。。。

お書きの通り、今年のダカールでもステージウインを飾りましたが、残念ながら途中でリタイアしてしまいましたね。。。

いくら経験がモノを言うといっても、オッサンたちの活躍には驚いてしまいます。。。😎
2024年1月20日 13:59
サインツ懐かしい。1990年当時、スペイン人の男子にサインツの話を持ち掛けるとみんな盛り上がるヒーローでした。スペインの男子はみんなトヨタ好きでした(^^)
当時のスペインの男の子のヒーローは、兜こうじ(マジンガーZ)とカルロス・サインツでした(^^)
コメントへの返答
2024年1月21日 7:53
おはようございま〜す♬

スペイン人にとってエル・マタドールことサインツパパは、英雄そのものなんでしょうね。。。

もう30年以上も現役として、それも第一線にいることが、驚きですね。。。私にとってもヒーローの一人です。。。

スペインでは、マジンガーZも流行っていたんですね。。。知りませんでした、ゼ〜〜〜〜ット😎
2024年1月26日 14:15
こんにちは!
サインツの活躍には驚きですね。
年初1発目のモータースポーツのビッグイベントなので、もっと日本でも取り上げて欲しいですが、三菱が活躍していたころが懐かしい。トヨタが強いのでもっと日本メディアも盛り上げて欲しいですね。
今回は3年計画の最終年のアウディも半端なく気合が入っていて、マシンの全てを見直し、3台体制でトラブルの場合のサポート体制も完璧にして参戦したそうですね。
プロドライブハンターはマシンパフォーマンスは別としてサポート体制やらトラブルシューティングなどで歯が立たなかったとのことで、前年覇者アルアティアはトラブル続きで戦意喪失、ローブも終盤全開で追い上げたもののやはりトラブルに襲われた勝てませんでした。
GRトヨタは、ドライバーの若返りを図った感じで、来年以降に期待ですね。ハイラックスは1番カッコイイかなと思いましたw
それにしてもアウディの底力には恐れ入る!狙って獲ってしまうパフォーマンスには驚きです。これで心置きなくF1に専念できるってな感じでしょうか。
今週はモンテも始まってモースポ好きには楽しみが増えてきて何よりですw
コメントへの返答
2024年1月27日 7:19
おはようございま〜す♬

私の周りでパリダカの話題ができる人は皆無です(笑)

サインツパパは本当にスゴイですね。。。経験が重要視されるラリーレイドですが、60歳を超えてトップドライバーを維持する姿に勇気をもらっています。。。

アウディは、これでラリーレイド撤退ですね。。。残念です。。。

プロドライブって、参戦するカテゴリーの中で、何気にトップグループに入ってきますね。。。
それでいて昔のレース屋のニオイが残っていて。。。好きです。。。
今回も応援していました。。。

ローブは、パリダカの女神に嫌われているのは間違いないですね。。。何か気に障ることでもやったのでしょうね(笑)

私個人として、ラリーレイドのおもしろさは、目に見える順位がわからない所だと思っています。。。

さて、次はモンテカルロですね。。。今年の勝田選手の飛躍を祈るばかりです。。。😎

プロフィール

「🥒精霊馬🍆 http://cvw.jp/b/2458130/48598672/
何シテル?   08/14 07:51
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation