• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月21日

トランス・ヨーロッパ・エキスプレス

トランス・ヨーロッパ・エキスプレス 今年のフジロックにクラフトワークが
ヘッドライナーで出演するよ。なんて、
FMから流れてきました。。。

クラフトワークか。。。見たいなぁ。。。

1980年前後、パンクロックが廃れると
同時くらいにYMOが出現し、日本に
テクノ・ポップのムーブメントが
やってきました。。。

日本の若い男子の約83%(オヤジ調べ)
のモミアゲが消える勢いでした。。。(笑)

それまで、Tシャツやカバンに安全ピンを
刺していたオヤジのモミアゲも、水平に
カットされてしまいます。。。

当時から頭デッカチのオヤジは、大阪で
出版されていた「ロック・マガジン」で
情報を仕入れ、クラフトワークの存在を
知ることとなります。。。

十字屋の洋盤コーナーで、初めて買ったのが
「トランス・ヨーロッパ・エキスプレス」。。。

彼らの音楽との初めての出会いでした。。。
ジャーマンテクノって今でも好き。。。♥🇩🇪

あれから45年。。。

「クラフトワーク見たいなぁ、でも苗場は
あまりにも遠いなぁ」とか「本当に生きてる
メンバーが出るのか?まぁ代わりにマネキン
が出てきても誰も文句は言わんだろう」とか
ボイスチェンジャー風にブツクサ呟きます。。。😎

ブログ一覧 | 鉄分 | 日記
Posted at 2024/03/21 07:27:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

さらば炭治郎。
heads555さん

ディープ・パープル「イン・ロック」 ...
SPEEDKINGさん

ブラッククロームのMINI用の弾丸 ...
LOCK音 by Craftsmanさん

10th Anniversary ...
プリリン(旧ネーム スプリン)さん

OSRAM LEDriving H ...
Uekenさん

この記事へのコメント

2024年3月21日 7:55
おはようございます。
猛烈な風が吹いていて、マジで前に進めませんでした、腰痛継続中なのに😫
クラフトワーク来日ですか⁈懐かしいですね。でも苗場は行けない。私はRadio-Activityが好きです。
もちろんテクノカットにしてましたよ、上司に「なんだか知らないが、そんな半端な髪型にするなら坊主にしろ」と言われてました、あまりに理不尽😒
コメントへの返答
2024年3月22日 6:41
おはようございま〜す♬

風もひどかったですが、地震もありましたね。。。腰痛も含め大丈夫でしたか?。。。

フジロックは死ぬまでに一度は行ってみたいとおもうですが、苗場は遠いですね。。。

まさかみんカラで、クラフトワークのお話ができるなんて。。。

テクノカット流行りましたね。。。
そのうちチェッカーズの髪型と融合していたような気がします。。。

昭和のオッサンは、みんな理不尽でしたね。。。それはそれでありかも知れません。。。😎
2024年3月21日 8:08
クラフト ワークは
YMOより先
アウトバーンの頃から聴いてます。
81年かな?初来日の時
サンプラザで見ました。
ロボットのアルバムの頃で
ステージでもロボットみたいな動きしてて面白かったですよ。
高齢者になったクラフト ワーク
どんなステージするか
楽しみですね。
コメントへの返答
2024年3月22日 6:46
おはようございま〜す♬

81年の来日行かれたんですね。。。それは貴重な体験だったと思います。。。

クラフトワークのコンサートをYoutubeで見ると面白いですね。。。

彼ら自身が出てこなくても、十分成立しそうなところも面白いです。。。

デビューから50年近くたって、プレーヤーもファンもみんな年寄りになってしまいましたが、当時のテクノの熱さは忘れられません。。。😎

プロフィール

「ハイゼット・ジャンボ http://cvw.jp/b/2458130/48594919/
何シテル?   08/12 07:11
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation