• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月25日

マルチェロ・ガンディーニさん3

マルチェロ・ガンディーニさん3 昭和の子供にとって、カウンタックは
数あるスーパーカーの中でも、特別な
一台でした。。。

ガンディーニさんの功績を偲んで、
手持ちのミニカーの中から、彼の作品
を並べてみます。。。



手前の3台は、今は無きCMsの1/64の
ランボルギーニミニカーコレクション。。。

このメーカーはエッジの効いた造形が
特長で、ランボルギーニのモデルには
ピッタリですね。。。

後ろはエフトイズのミウラ。。。
プラスチック製ですが、エンジンフード
の開閉ができ、中のV12が再現されています。。。

こうして眺めてみると、カウンタックの
造形には、天才的な閃きを感じますね。。。😎

ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2024/03/25 07:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カウンタックブーム(小6)からの ...
ジェッシルさん

FC WORKS ミーティングへ
acbcさん

カウンタック車窓からカウンタック
ドーベルさん

◆トミカプレミアム◆Lamborg ...
シバスチャンさん

カウンタック アニバーサリー
SVRさん

Countach LP500S
JUN001さん

この記事へのコメント

2024年3月25日 10:47
こんにちわ(ΦωΦ)

三浦さん、あっ違った(°▽°)
ミウラさんのお目目のフィン

アレは空力的な事なのか
アソビゴコロ満載で
マツゲを模したものなのか
昔から気になってます♪

ミウラが大好きで
シエンタちゃんに似ている
白いミウラを
みんカラの愛車画像にしてたら
“シエンタと違いますよね💢”と
運営からメール来て怒られました(T_T)

厳しい世の中です♪
コメントへの返答
2024年3月26日 6:40
おはようございま〜す♬

ミウラのヘッドライトのフィンに関しては諸説あるようですね。。。

ただ、あのデザインはオーナーのフェルッチオ・ランボルギーニさんは好きだったようで、自分用のSVは、特別にまつげを付けていたそうです。。。

みんカラもヤフーの傘下に入って以降、運営面でいろいろ制約が増えたみたいですね。。。

当初の車好きのためのSNSの部分は、しっかり守っていただきたいのです。。。😎

2024年3月25日 23:04
ミウラとカウンタック。
トラディショナルと前衛、両極端なのに、どちらも最高傑作。
特にカウンタックのサイドウインドウからテールランプへ同じ面でつながる造形など半世紀が経った今も自動車史上、最高デザインですよね〜
コメントへの返答
2024年3月26日 6:45
おはようございま〜す♬

ミウラは前任のジウジアーロのスケッチがベースになっているのですが、非常にうまく流麗にまとめていますね。。。

カウンタックはおっしゃる通り、独創的でダイナミックな塊感の強いデザインで、当時の車の中でも唯一無二ですね。。。😎

プロフィール

「🥒精霊馬🍆宇宙世紀 http://cvw.jp/b/2458130/48605038/
何シテル?   08/17 08:02
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation