• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月26日

ヒプノシス

ヒプノシス 本棚で探しものをしていたら、
昔買った洋書がでてきました。。。

「The work of Hipgnosis」。。。

「ヒプノシス」は1970年代を中心に
ピンク・フロイドやジェネシス、
レッド・ツェッペリンなど、数々の
レコードジャケットデザインを手掛けた
クリエイティブチームでした。。。

たぶん30年くらい前の本ですが、
めくっていくと、次から次と懐かしい
ジャケット・デザインが現れました。。。

彼らの仕事の中でも、
一番有名なのはこれかな👇



ピンク・フロイドの
「Atom Heart Mother / 原子心母」

牛が振り返り、こちらを見ている
アーティスト名すら入ってない
デザインは評判を呼び、
日本でも「原子心母」という
絶妙な邦題で、ヒットしました。。。

もちろん、オヤジも持っていました。。。
一曲の時間が長く(プログレあるある)、
難解なんですが、分かったフリして
浸っていましたね。。。

今思うと、70年代のプログレブームって
不思議です。。。😎

ブログ一覧 | ラブソング | 日記
Posted at 2024/06/26 07:07:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「ヒプノシス レコードジャケットの ...
concept981さん

ジャケットとはこうあるべき?
こ~とくさんさん

今日の一枚 ピンクフロイド アニマ ...
kitajboyさん

新美の巨人たち(テレビ番組)
猿と果実さん

ヒプノシス
avot-kunさん

The Alan Parsons ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2024年6月26日 9:42
わー、ヒプノシス。
羨ましいです、このような洋書をお持ちなんて。
ピンクフロイド、初期のジェネシスが好きで、まさにヒプノシスでした。音楽業界のジウジアーロですね。
コメントへの返答
2024年6月27日 6:16
おはようございま〜す♬

ヒプノシスのアートワークが好きなんですよ。。。💙

音楽業界のジウジアーロって、うまいこと言うなぁ〜〜👏😎
2024年6月26日 20:59
ヒプノシスとロジャー・ディーン
鈴木英人と永井博
う~ん、甲乙つけがたい・・・
つける必要ありませんが、私的にヒプノシスと鈴木英人かな💦

yesはズルい(笑)
コメントへの返答
2024年6月27日 6:20
おはようございま〜す♬

ヒプノシス、ロジャー・ディーン
鈴木英人、永井博。。。どの方一人とは選びにくいですね。。。

そういう意味で、YESはズルいかもしれませんね。。。
実は前期のYESが好き。。。💜😎


プロフィール

「ハイゼット・ジャンボ http://cvw.jp/b/2458130/48594919/
何シテル?   08/12 07:11
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation