• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月05日

1957年、エンツォ・フェラーリ 60歳

1957年、エンツォ・フェラーリ 60歳 映画「フェラーリ」が、本日から
全国ロードショーされますね。。。

アメリカでは去年の10月公開で、
9ヶ月ほど待たされましたが、
無事上映にこぎつくこととなって
良かったです。。。

このまま流れるんじゃないかと
ドキドキしていました。。。💦

オヤジがコマンダトーレの存在を
意識したのは、1975年のF1です。。。

ラウダ、レガツォー二のコンビと
名車312Tにより、久しぶりの
コンストラクターズタイトルを
獲得したシーズンでした。。。

当時、コマンダトーレは77歳。。。
イタリア人のくせにいつも不機嫌な
サングラスの爺さんってイメージ
でしたね。。。

さて映画の方ですが、彼が60才だった
1957年の物語だそうです。。。

雑誌や書籍などで調べてみると、
この年は彼にとっても大変な頃だった
ようです。。。

オヤジにとっては、あの不機嫌な
爺さんが完成された年だったと
思っています。。。

監督は世界的なフェラーリオタクの
マイケル・マン、主役のエンツォを
演じるのは、SWで名を上げたアダム・
ドライバー(個人的にはイメージが
違うような)。。。

そしてもう一つの主役は、フェラーリの
315Sや335S、マセラティ450Sなどの
当時のスポーツプロト。。。

さて、映画の中のコマンダトーレの
歳を超えたオヤジには、どう映るの
でしょうか?。。。楽しみ、楽しみ。。。😎

ブログ一覧 | ムービー | 日記
Posted at 2024/07/05 07:23:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カーデザインの話
CRAFTWORKSさん

スーパーカーは好きか
peace_o_okさん

クインシー・ジョーンズさん🌈
avot-kunさん

ジェントルマンはホンダ スポーツ ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

大怪獣ガメラ
avot-kunさん

Ferrari296GTB納車
Area-KAZさん

この記事へのコメント

2024年7月5日 8:48
おはよーございます!

『イタリア人のくせに・・・』同感ですw

これ観に行きたいと思いますが、
Race for Glory Audi vs. Lanciaはやはり配信を待つしかなさそうですね。
コメントへの返答
2024年7月6日 6:55
おはようございま〜す♬

コマンダトーレは、偏屈で扱いづらい爺さんでしたね。。。
まぁ、その偏屈の結果がフェラーリだったのもありますが。。。

Race for Gloryですが、日本での公開や配信のアナウンスは未だに無さそうですね。。。

日本語字幕の問題さえなければ、ebayなどで15ドル+送料程度で手に入るのですが。。。観たい。。。😎
2024年7月5日 16:35
こんにちは。

アメリカからかなり遅れて何とか公開にこぎ着けましたね。
GWに海外旅行に行き、往復の機内で観ましたが字幕が英語でイマイチ理解出来ませんでした…
来週あたりに観に行こうと思ってます。
コメントへの返答
2024年7月6日 7:00
おはようございま〜す♬

公開から時間が経っていたのですが、もうすでに、観られたのですね。。。

日本語吹き替えや字幕の是非はともかく、やはりニュアンスが伝わる形で観たいですね。。。

アルフレディーノのエピソードもでてきますから、ディノオーナーにとっては特別ですね。。。😎
2024年7月5日 22:21

 おばんです🌛7月5日を待ち焦がれてました🎶
 ワクワク💕ドンドンですが
休みが月曜日なので💦
 もう少し我慢します😉
コメントへの返答
2024年7月6日 7:04
おはようございま〜す♬

エンツォ・フェラーリが主人公なら、車好きなら観なければなりませんね。。。

暑いですが、映画までお仕事がんばってくださいね。。。😎

プロフィール

「横綱審議委員会 http://cvw.jp/b/2458130/48576553/
何シテル?   08/02 08:21
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation