• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月31日

風の大地

風の大地 40代くらいの時にけっこう
ゴルフにはまっていました。。。

プレーするのはもちろんですが
ゴルフを扱ったマンガも、
かなり読み込んでいました。。。

そんな中でもビッグコミック
オリジナルに連載されていた
「風の大地」は、お気に入りの
作品でしたね。。。

さて先日、作品の原作を担われていた
プロゴルファーの坂田信弘さんが
天に召されました。。。🌈

京大出身の異色のプロとしてツアーを
戦い、その後自身の主催するゴルフ塾で
古閑美保プロや上田桃子プロなどを
指導者として育てます。。。

そんな彼のもう一つの顔が、
ゴルフ漫画の原作者でした。。。

彼の代表作が、かざま鋭二先生と組んで
1990年から連載された「風の大地」です。。。

主人公の沖田圭介がゴルフを通じて
成長していくストーリーなんですが、
かざま先生が2022年に、ガンでお亡く
なりになるまで、32年間もの間オヤジを
楽しませてくれました。。。

この作品では毎号必ず、マニアの間で
坂田ポエムと呼ばれる、こんな感じの
ページで締めくくられるのですが👇



ロマンチックで説教くさく、
時にはなるほどなと思わせたり、
時にはうざいなぁと感じたり。。。

でも何をおいても、今のオヤジを
形作ってくれた重要な言葉達で
あったんだと思います。。。

今頃はリンクスの風の中で
かざま先生と一緒にゴルフをプレー
されているのでしょうか。。。

R.I.P、ありがとうございました。。。🏌‍♂🌈

ブログ一覧 | マンガ | 日記
Posted at 2024/07/31 07:24:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スーパーカーだらけのゴルフツアー「 ...
magkujiraさん

ニンテンドースイッチ2
ニスモT32さん

Switch ファンタジーライフi ...
RK-D2さん

フェリーで周遊その③最終日
mark0924さん

この記事へのコメント

2024年7月31日 8:18
突然の訃報でしたねぇ。
坂田塾出身のプロゴルファー
今の30代20代結構居ますから
かなりの影響力りますもんねぇ。
ああいう教え方する人も今後出てきそうに無いから
残念です。
コメントへの返答
2024年8月1日 6:01
おはようございま〜す♬

ご自身は非公認競技1勝と、不本意なゴルフ人生だったとおっしゃっておられましたが、ゴルフ界に残した足跡は大きな人でしたね。。。

後、現役プロとして、ゴルフ漫画の原作に携われておられたのは、やはり才能豊かな人だったんでしょうね。。。😎

2024年7月31日 17:44
こんにちわ(ΦωΦ)

かなり昔、
札幌で松山千春さまのコンサート会場で
並んでた時、関係者(招待客)通用口から
入って行かれるのをお見掛けしました。

たまたまお顔を存じ上げていたので
気付きました♪

ご冥福をお祈りいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2024年8月1日 6:05
おはようございま〜す♬

松山千春さんのコンサートで坂田プロと遭遇されるなんて、レアな体験ですね。。。

以前、なにかの講演会でゲストとして来られていましたが、お話の上手さに驚いてしまいました。。。😎
2024年7月31日 18:15
自分も好きでした
コメントへの返答
2024年8月1日 6:06
おはようございま〜す♬

「風の大地」は、いい作品ですね。。。私ももちろん大好きです。。。😎

プロフィール

「🥒精霊馬🍆進化 http://cvw.jp/b/2458130/48602768/
何シテル?   08/16 08:45
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation