• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月28日

キャデラック

キャデラック 2026年からキャデラックがF1に
正式参戦することが発表されましたね。。。

アンドレッティ・キャデラックでの
すったもんだがあった後の決定で
少々拍子抜けするくらいでした。。。

さすがのヨーロッパ勢もアメリカの
政治的介入には逆らえなかった感じです。。。

長い間待たされましたが、11番目の
チーム誕生に関しては、素直に評価します。。。

当初はフェラーリのPU使用らしいですが、
2年後には自社製造するようです。。。
ホンマにできるのか?GM。。。

キャデラックF1の画像がオフィシャルで
上がっているのですが、なんだか太くて
カラーリングもダサいぞ。。。個人感想です。。。

それにしてもマイケルって、
よっぽど嫌われているんだなぁ。。。😎

ブログ一覧 | オートスポーツ | 日記
Posted at 2024/11/28 07:10:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

びっくりですね😳
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

来月の予約がてらに矢場とんへ
千里さん

WRCとF1は大丈夫なのかな…??
ともだすけさん

黄色いステッカー!
はにゅ1986さん

びっくり日産グロリア3代目(196 ...
千里さん

この記事へのコメント

2024年11月28日 7:56
フォーミュラEのイカマシンかと思いました。
なんでそんなにマイケルのことを嫌ったのでしょうか。
キャデラックというとテンガロンハットを被ったお姉さんたちがパドックを賑わすと妄想してます🤠
コメントへの返答
2024年11月29日 6:34
おはようございま〜す♬

これ公式画像らしいんですが、なんとも野暮ったいところがGMらしくて、結構ツボなんです。。。

テンガロンハットで、白のビキニトップにホット・パンツ(死語)、ロングブーツにフリフリがついたショートベストなんかが理想です。。。😎
2024年11月28日 9:47
F1を盛り上げたマリガブのご子息なのにね、だからか😅
コメントへの返答
2024年11月29日 6:36
おはようございま〜す♬

このプロジェクト、親父のマリオが非常勤取締役で入っているところを見ると。。。
マイケルは嫌われていますが、マリオは愛されていることが良くわかりました。。。😎
2024年11月28日 17:01
おはようございます!
キャデラックのニュースは良いことだとは思いますが・・・。
マイケル・アンドレッティとFIAの仲が悪いらしいですが、
マイケルが外れてキャデラックがワークスで参戦するならってことみたいですね。なんでそんなにマイケルは嫌われているんでしょうかね💦
そもそも、アメリカのF1人気なんていつまで持続するのかって思います。ホンダやGMくらいの企業が長期的スパンで考えないわけないと思いますが、ホンダの参戦撤退を繰り返すことを考えると疑問ですね。
キャデラックはWECを観るとなかなかやるなぁ~って感じですが、WECは、LMP2シャーシやハイブリッドシステムなど共通パーツ使ってカスタマーチームでも運用できるLMDhなので、F1とは比較にならないですしね。色々先が不透明な感じで素直に喜べないです(^^;)
コメントへの返答
2024年11月29日 6:44
おはようございま〜す♬

アンドレッティ・キャデラックが、かたくなに拒否されていたのに、マイケルが抜けてGMが付いた途端、手の平が返ったのには驚きましたね。。。

非常勤取締役に就任した親父さんのマリオがインタビューで、いろいろな要因があるなかで、個人的な問題もあったと答えられておられるあたりに、やはりマイケルとリバティの間は良くなかったのでしょうね。。。

ふっふっ、GM大丈夫かなぁ。。。
2026年の参加は間違いないでしょうが、2年後の自社製PUとなると一気にハードルが上がりますね。。まぁ、それが参加条件の中でも最重要項目だったのは間違いないですね。。。

とても面白くなってきて、彼らの動向からしばらく目が話せません。。。😎

プロフィール

「🥒精霊馬🍆 http://cvw.jp/b/2458130/48598672/
何シテル?   08/14 07:51
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation