• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月28日

横審にモノ申す。。。

横審にモノ申す。。。 8チャンネルのグダグダの影に
隠れてしまったような昨日、
豊昇龍関の横綱昇進が決定的に
なりましたね。。。

中盤で平幕相手に3敗した時には
昇進は絶望的と言われていました。。。

その後後半戦を勝ちきり、三人での
優勝決定戦を制したことにより、
「二場所連続優勝もしくは、それに
準ずる」の内規により、横綱審議
委員会から推挙の運びとなりました。。。

実際、今場所の豊昇龍関の相撲には
従来のスピードに加え、強さと型が備わり、
現段階では横綱に一番近い力士だと感じて
いました。。。

相撲が好きなオヤジとしては、久しぶりに
新横綱が誕生したことは素直に嬉しいの
ですが、ひとつ引っかかることがあります。。。

それは、横審での満場一致による決定。。。
推挙にいたるまでは、直近3場所33勝の
勝率の低さや、品格面における疑念など
いろいろ議論されたようですが、
最後には満場一致となったようです。。。

決定においては、出席委員の3分の2以上が
必要となるのですが、一人か二人くらいは
推挙に反対する委員がいても良いのでは?
と、思ったりもしています。。。

フジもですが、老人が支配する世界って。。。
北の富士さんなら、どう評価されただろう。。。

まぁ、そんなオヤジの疑念を振り払うような
圧倒的な力を、大阪場所でみせてもらえれば
いいだけなんですが。。。

3月は土俵入りを生で見に行けそうです。。。😎

ブログ一覧 | 大相撲 | 日記
Posted at 2025/01/28 07:25:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

優勝の瞬間の豊昇龍の漢泣きに(´・ ...
waiqueureさん

へー(´・ω・) 横綱じゃん、すっ ...
waiqueureさん

「気魄一閃の精神で精進します」 ( ...
waiqueureさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

大相撲春場所十日目
avot-kunさん

大相撲初場所 中日雑感
avot-kunさん

この記事へのコメント

2025年1月28日 9:31
おはようございます!

豊昇龍、頑張りましたね、千秋楽は強かった。千秋楽だけ観れば横綱の強さを感じられました。でも、昇進となると諸手を挙げて賛成にはならない・・・。

私は、中盤で平幕相手に3敗と3場所前の8勝ってところが気になります。確かに現役力士の中では1番強いかな。でも引っ掛かりますよね~。
そもそも現在の横審や協会の判断は賛成できない部分が多すぎる。

色々な意見はあると思いますが、変えなきゃならない事と変えてはいけない事があると思いますが、最近の世の中の変化の中で、その辺の判断が分からなくなりつつあります・・・。自分のZ世代の子供たちや職場の若手と接していても何が正しいことなのか、判断に困ります。

でも!豊昇龍に関しては、結果で示せばいいんですよね、今後の活躍に期待します。
コメントへの返答
2025年1月29日 6:41
おはようございま〜す♬

豊昇龍関、千秋楽の本割から優勝決定戦の3つの取組みは、気合十分の厳しい相撲でしたね。。。

やはり、現段階では幕内最強は間違いないと思います。。。

今回の昇進に関しては、照ノ富士関の引退による、横綱不在が大きな要因なのは間違いないですね。。。
協会もそのあたりを強く言うのですが、そもそも横綱不在だからといって、大相撲が成り立たないなんて理由が、おかしいように思います。。。
照ノ富士関が休場している場所でも、十分盛り上がりも感じますし。。。

今回の横審の対応を見ていると、協会も横審も結局一体の利益共同体のようにしか見えない所に、引っかかる部分があるのでしょうね。。。

まぁ、みんなが納得するように、大阪で横綱・豊昇龍が圧倒的な力を見せてくれることを望んでいます。。。😎
2025年1月28日 20:56
こんばんは
今回の初場所は荒れるかと思いきや、違った意味で荒れましたね~(^^;)
個人的には琴櫻、大の里が突出して勝ち進み、豊昇龍と三つ巴になると思いきや、大の里は負ける時はあっさり負け、琴櫻はまさかの負け越し。。。
豊昇龍は照ノ富士が引退しなければ横綱昇進は見送られたでしょうね。
今回千秋楽で3連勝と強さを証明し、世間的にも納得させることは
できたものの、協会からすれば横綱の空位を避けたい、ロンドン公演に横綱の土俵入りを見せたい、が本音なのかとも。。。(^^;)
コメントへの返答
2025年1月29日 6:50
おはようございま〜す♬

大相撲でコメントいただけて、うれしいです。。。

おっしゃるように、場所前の予想
とは全く異なる形で千秋楽を迎えましたね。。。

場所前から豊昇龍の稽古の充実は、いろいろな媒体から聞こえていたのですが、琴櫻関に関しては誰も話題にしないので、少し心配していました。。。

ここ最近の大関陣の優勝した次の場所は、必ず不調になっているので、琴櫻関も同じ沼にはまりこんでしまったようです。。。

私が言うのもなんですが、受けの相撲なので、まだ自分の型ができてないと感じます。。。

大の里関は。。。経験不足ですね。。。親方の厳しい指導がこれからのポイントでしょう。。。

豊昇龍関に関しては、現段階で幕内最強は間違いないので、横綱昇進に異論はないのですが、やはり政治の匂いがするのがいただけないですね。。。😎

プロフィール

「🥒精霊馬🍆進化 http://cvw.jp/b/2458130/48602768/
何シテル?   08/16 08:45
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation