• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月15日

追浜ワークス

追浜ワークス 日産が揺れ動いていますね。。。
巨額赤字による経営不振から回復するため、
リストラと資産整理による合理化施策として
「Re:Nissan」を掲げました。。。

その合理化対象に、日産の基幹工場である
追浜工場の閉鎖・売却があるようです。。。

この工場の海側に、追浜試験場と言われる
テストコースがあり市販車はもちろん、
レース用の競技車両の開発にも使われて
きました。。。

YouTubeに、昭和の頃に撮影された日産の
プロモーション動画を見つけました。。。👇️



1979〜82年のサファリラリーで、4大会
連続総合優勝を飾ったA10系バイオレットの
テストシーンが映っていますね。。。

開発に携わったが、ラリー車両の開発を
担った「特殊車両部第1実験課」。。。
通称「追浜ワークス」です。。。



遠い遠い昔、ラリーの日産って言われた時代が
ありました。。。😎💦

ブログ一覧 | オートスポーツ | 日記
Posted at 2025/06/15 08:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

追浜ワークス・栄光への5000キロ
avot-kunさん

日産自動車、追浜工場と湘南工場での ...
ろあの~く。さん

追浜工場閉鎖😭
ともだすけさん

憶測かもしれないけれど…
porschevikiさん

最強の箱
バーバンさん

じいじはラリーカー 大好き!
まーサンさん

この記事へのコメント

2025年6月15日 21:02
お疲れ様です。
いつもありがとうございます。

懐かしいですね!
でも追浜売却って、本陣売却に等しいと感じます。
大丈夫か?日産(汗)

ラリーの日産!復活を掛けたパルサーGTi-Rでしたが、ハッチバックだったゆえに極端なフロントヘビーで冷却にも問題ありました。
なぜセダンボディを選択しなかったのか?
私ならサニーセダン(1.8GT-Sアテーサ)をベースに選んでますよ!
前置き空冷インタークーラーと排熱ダクトで冷却問題も解決できますし、フェンダーの少加工で15インチホイールも使えますし・・・
何よりもセダンボディにより前後重量配分が格段によくなるはずです。
そうしたらランエボやインプレッサと真っ向勝負できたはずですよ!

あの頃から『やっちゃった(汗)日産』になってたのでしょうか?(苦笑)
コメントへの返答
2025年6月16日 6:20
おはようございま〜す♬

現在、追浜は日産の主力?である、ノートやオーラの生産を行っているのですが、公称稼働率40%だそうで(それ以下かもしれません)、宝の持ち腐れ状態のようですね。。。
本当に大丈夫か?日産(汗)。。。

さて、「ラリーの日産」の件ですが、パルサーの選択は当時の日産の世界戦略にあったようですね。。。
消去法でいってもパルサー一択しかなかったようです。。。

お書きになられている、サニーベースでの参戦は、非常に興味深いです。。。

もし実現していたら、その後の勢力図が大きく書き換えられたようにも考えられます。。。

ランエボやインプレッサと互するサニーのことを想像してしまいます。。。😎

プロフィール

「🥒精霊馬🍆進化 http://cvw.jp/b/2458130/48602768/
何シテル?   08/16 08:45
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation