• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月27日

茶粥

茶粥 先週、梅雨の晴れ間に行った
今年初めてのゴルフのラウンド。。。🏌️‍♀️

「暑い熱い💦」と言いながら、
ハーフを終えてクラブハウスに。。。

さて、本日のランチは。。。
追加料金無しの「茶粥定食」。。。

「熱いのと、冷たいのと、どちらに
なさいますか?」なんて野暮な事を
聞かれるのですが、この気候では
冷たいメニューの一択ですね。。。

子供の時分、夏休みの間中田舎に
預けられていたのですが、その時、
お昼にオバアが茶粥をよく作って
くれました。。。

虫取りや川遊びで汗だくで帰ると、
井戸水で冷やしたヤカンの麦茶に、
冷めた茶粥が待っています。。。

お新香や古漬けと一緒に茶粥を
かきこみ、最後に塩の結晶が
いっぱい付いた梅干しを一つ。。。

質素だったけど、オバアの茶粥
旨かったなぁ〜〜

なんて事を思い出しながら、
鮭や小鉢までついた、ちょっと
贅沢なお昼をいただきます。。。😎

ブログ一覧 | ランチ | 日記
Posted at 2025/06/27 07:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年も始まっております
赤い~のん!?改め銀×銀さん

今日のお昼ご飯🙂
+ kei +さん

ふじのくに茶の都ミュージアムに行っ ...
aba-bu25さん

身体を整える
Byu@新潟さん

番茶って何色? ~知らんかったぁ!~
THE TALLさん

茶摘み体験
茶稚さん

この記事へのコメント

2025年6月27日 7:46
おかゆ🥣
身体に優しいですね✨

私も食べたくなりました。
^ - ^
コメントへの返答
2025年6月28日 7:02
おはようございま〜す♬

温かいおかゆもいいですけど、夏に食べる冷たいおかゆもいいですね。。。😎
2025年6月27日 9:55
冷たい茶粥…
う~ん、如何にも夏の美味しさを食べるって感じですね。
子供の頃母親の実家に行くと、農家だったので土間があって、そこがまた土が冷えていて涼しかったです。
井戸で冷やしたスイカを食べて、笊に山盛りのトウモロコシを食べて…
決まってお腹壊していた夏休みでした。
子供の頃の美味しかった食べ物って、その時の情景とセットで記憶に刻まれていますね。
コメントへの返答
2025年6月28日 7:19
おはようございま〜す♬

夏に食べる冷たい茶粥、美味しいですよね。。。

私の田舎の家にも土間がありました。。。おっしゃる通り、夏でも土間に上がるとひんやりしていましたね。。。

スイカは、もう毎日飽きもせず食べていましたね。。。トウモロコシもよく食べました。。。

本当に子供の頃の記憶は、いつまでたっても色褪せませんね。。。😎
2025年6月27日 12:01
こんにちは。
夏休みは川で水遊び。
泳いだり鮎を獲ったり。
夏休みの時期は家の周りに野の草花の「ホタルブクロ」がいつも咲いていました。
草刈りの時にはどうしてもホタルブクロだけ残してしまいます。

「少年時代」を聴くと、遠い昔を思い出して涙ぐんでしまうワタクシです。
コメントへの返答
2025年6月28日 7:22
おはようございま〜す♬

「ホタルブクロ」って、知りませんでしたので、ネットで調べると、あ〜〜この花か、うちの田舎にも咲いていました。。。

懐かしいなぁ。。。あの田舎の夏の日。。。

「少年時代」って、本当に名曲ですよね。。。😎

プロフィール

「「花菜さん」でカフェめし http://cvw.jp/b/2458130/48608991/
何シテル?   08/19 07:05
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation