• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月08日

ゴジラ対ヘドラ

ゴジラ対ヘドラ 1970年代の高度成長時代に子供だった
オヤジにとって、「公害」は身近なモノ
でした。。。

先日、BS12で「ゴジラ対ヘドラ」が
放送されていましたね。。。

1971年公開された、ゴジラシリーズの
中でも異色の作品です。。。



いつのまにか人類の敵から、子供の
アイドルになってしまった、ゴジラが
今回戦う相手は。。。「ヘドラ」。。。

海洋汚染のヘドロから生まれた
異型の怪獣でした。。。

何十年ぶりかに観たのですが、
これがなかなかカルトな作品でした。。。

当時深刻な社会問題の一つだった
「公害」を、ゴジラシリーズにより
子供に対してメッセージを送っていた
ことは、興味深いですね。。。

そして主題歌が、麻里圭子 with ハニー
・ナイツ & ムーンドロップスの
「かえせ!太陽を」。。。👇️



ウ〜〜〜ン。。。サイケデリック。。。

♬ 水銀、コバルト、カドミウム、
鉛、硫酸、オキシダン〜♬の歌詞が
頭の中をグルグル回ります。。。😎
ブログ一覧 | サイエンスフィクション | 日記
Posted at 2025/07/08 07:14:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ゴジラ(1971)【バンダイ ム ...
スズキセル坊さん

ゴジラ(1971)【バンダイ ムー ...
スズキセル坊さん

ゴジラ 1968【バンダイ ムービ ...
スズキセル坊さん

ゴジラ(2002)【バンダイ ムー ...
スズキセル坊さん

ゴジラ(1994)【バンダイ ムー ...
スズキセル坊さん

ゴジラ(1974)【バンダイ ム ...
スズキセル坊さん

この記事へのコメント

2025年7月8日 7:32
おはようございます。
主題歌、これでしたか?怖
その頃東京湾はとても汚れていて、魚が変形してしまうという公害被害があり、魚が食べられないのかと恐怖を感じました。
初代ウルトラマンやセブンも子どもに未来を問いかける放送が多かったように思います。
コメントへの返答
2025年7月9日 6:27
おはようございま〜す♬

なかなかサイケな曲調で、歌詞もエキセントリックですね。。。
今、はまっています。。。💦

私も「公害」世代のまん真ん中で、光化学スモッグにより、級友がバタバタ倒れていた時代でした。。。

ウルトラマンやセブンは当時の社会情勢をよく現していましたね。。。大人になって見直すと、制作陣の問題提起がよく分かります。。。😎
2025年7月8日 8:05
ゴジラ対ヘドラ!
リアルタイムで映画館で見ました。
確か唯一、ゴジラが飛んだ映画でしたよね。
子供心にも何か不思議な
映画でしたよ。
コメントへの返答
2025年7月9日 6:29
おはようございま〜す♬

当時、リアルタイムで劇場で観られていたんですね。。。羨ましい。。。
私は家の側の映画館が東宝系で無かったので、怪獣映画はガメラばかりでした。。。

ゴジラ対ヘドラ、改めて観ると本当にカルトでおもしろかったです。。。😎

プロフィール

「セルシオ http://cvw.jp/b/2458130/48607355/
何シテル?   08/18 06:54
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation